マラソンWeb練習ぼーど
[133]
[132]
[131]
[130]
[129]
[128]
[127]
[126]
[125]
[124]
[123]
[122]
[121]
[120]
[119]
[118]
[117]
[116]
[115]
[114]
[113]
[112]
[111]
[110]
[109]
[108]
[107]
[106]
[105]
[104]
[103]
[102]
[101]
[100]
[99]
[98]
[97]
[96]
[95]
[94]
[93]
[92]
[91]
[90]
[89]
[88]
[87]
[86]
[85]
[84]
[83]
[82]
[81]
[80]
[79]
[78]
[77]
[76]
[75]
[74]
[73]
[72]
[71]
[70]
[69]
[68]
[67]
[66]
[65]
[64]
[63]
[62]
[61]
[60]
[59]
[58]
[57]
[56]
[55]
[54]
[53]
[52]
[51]
[50]
[49]
[48]
[47]
[46]
[45]
[44]
[43]
[42]
[41]
[40]
[39]
[38]
[37]
[36]
[35]
[34]
[33]
[32]
[31]
[30]
[29]
[28]
[27]
[26]
[25]
[24]
[23]
[22]
[21]
[20]
[19]
[18]
[17]
[16]
[15]
[14]
[13]
[12]
[11]
[10]
[9]
[8]
[7]
[6]
[5]
[4]
[3]
[2]
[1]
No: 22
[362] アイアスさんおめでとう と 富士登山狂騒参加者? 投稿者:tsutsumi 投稿日:2002/05/13(Mon) 16:58:27こんにちは。
アイアスさんが、あのアイアンマンジャパン(五島)を無事完走されたようです。
ご苦労様でした。
4kスイムで、180kバイク、その後フルなんて・・・・・私にとっては、尊敬に値するレース完走です。
おめでとうございました。ご苦労様でした。
ハワイスロットは(笑)???
暫くゆっくりして下さい。五島の友人は見つけることが出来なかったと言っておりました。。(すみません)
そして、次は富士登山狂騒ですね。。。がんばりましょう。。
で、折角ですから話をつなげます。
富士登山狂騒参加申し込みされた方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか??
再度書き込みいただければ、いっきさんの励みにもなると思います(?笑)。。
それに、よっしーさんの書き込みもありましたが、皆様お宿はどうなされますか??
[362へのレス] Re: アイアスさんおめでとう と 富士登山狂騒参加者? 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/13(Mon) 23:05:28
お、もうそんな情報が。
アイアスさん、おめでとう! 早く報告聞きたいな。
[362へのレス] 生還しました 投稿者:アイアス 投稿日:2002/05/14(Tue) 08:05:39
過酷でした・・。
スイム(3.8km):水温19.6℃当日朝から風が強く、のぼりが引きちぎれそうにはためいていました。波は高く、大会事務局から「荒天のため1周(1.8km)でも競技続行可とします。」とアナウンスされ、1周にした選手、スイムリタイヤあわせて89名いました。結局1:40もかかって寒さに震えながらトランジションに。
バイク(180.2km):気温も上がってきて少し楽になりました。坂は覚悟して来ていましたが、風がかなりありタイムはよくありません。とりあえずランにつなぐことだけを考えて無難にこなします。エイドは15kmごとにあり、飲んだり食べたりしながら。時間はながいけど一番楽な種目でした。(7:02 トランジット込み)
ラン(42.2km):よし!ここから頑張るぞ!と思ったのもつかの間・・・。おなかが痛くなってトイレに駆け込み。また走ってもトイレに駆け込み・・。の繰り返しでした。(合計8回)※五島に来てからおなかを壊していました。
そんなわけで4時間切れず(4:03)トータル12:45:43
真っ暗になる前にはフィニッシュできましたが、目標を大幅に下回りました。
でも、完走できたのでとりあえず良かったです。
次はパラシュートさんの佐渡Aですね!
私の次のトライアスロンは伊豆大島。来週は軽井沢で10マイルです。この気楽に楽しめそうです。
富士登山競走は・・申込済で予定していますが、仕事が・・。
まだ未定だけど金曜早朝に車で出発?つらそう・・・帰りも。
[362へのレス] エイド 投稿者:アイアス 投稿日:2002/05/14(Tue) 08:27:09
そうそう。エイドがいたれりつくせりで、ランはなんと1.5kmごと!にありました。すごいですね~。
スイムにもエイドがほしかった(笑)無理か。
応援も島全体で。ファイト~「一発」を何度言わされたことか・・。手パッチンで左肩が痛くなりました(T_T)
[362へのレス] アイアスさんおめでとう!!! 投稿者:パラシュート 投稿日:2002/05/14(Tue) 20:03:24
アイアスさん、お疲れさまでした!おめでとうございます~!!!
IronmanLive.comで結果は知りましたが、ご報告を待ってましたよ~。
スタート時の写真から、「すんげー荒れてそう~」と思っていましたが、
やっぱり風が凄かったんですねぇ。タイムからしても凄さがうかがえます。
ほんと~にお疲れさまでした。
大島の時にでも詳しくお話を聞かせてくださいね~。
次は僕の佐渡Aか。。。ちとビビッてきた。
[362へのレス] Re: アイアスさんおめでとう と 富士登山狂騒参加者? 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/14(Tue) 22:46:38
アイアスさん、お疲れさま!!
uenoさんの250kに引き続き、想像もできない距離ですが、すごいです!完走おめでとうございます。
悪条件のなか、完走はすばらしいです。ゆっくり体をやすめてくださいね~
[362へのレス] アイアスさんおめでとう!! 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/14(Tue) 23:12:09
アイアスさん完走おめでとう。
とんでもないコンディションの中の完走、ゴールしたあとの安堵した様子が目に浮かびます。ほんと、いいもの食べてゆっくり休んで下さい。
で、次はパラさんの佐渡A?! すごい。坂がすごいらしいですね。聞けば、「のぼり下りの連続」ではなく「のぼりのぼりの連続」だったって。友達が。
がんばってね!
それにしてもロングに出よう、ってのはすごいです。
[363] ずばり的中 投稿者:ふでぎり 投稿日:2002/05/14(Tue) 00:01:41
千代の富士の件につきましては、kyokoさん、中りです。それから、くろさん、驚きのあまり腰ぬかしました。ふでぎりの意味のわかる人がいらっしゃるなんて。私は大学時代、弓道部員でした。くろさんも弓ひきなんですか?ちなみにキューダーでない方に説明しますと、ふでぎりとはふで粉・ぎり粉の略で、弓をひく時に手につける粉のことです。いやーびっくり。それからキクチさん、ご近所ですね。よろしくお願いします。私は南百合小の近くです。(すみません、ローカルで)ウチの4軒隣はキクチさんですけど、まっっさか、違いますよね。。。
[363へのレス] Re: ずばり的中 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/14(Tue) 07:55:40
あははは。もうおかしすぎです。
4軒となりだったら、もうサイコーですね。
くろさんのかきこみ読んで私もネット検索したら、一件だけひっかかって、意味をしることができました。
弓道なんて!かっこいい~~。
[363へのレス] Re: ローカルな話ですみません 投稿者:キクチ 投稿日:2002/05/14(Tue) 08:22:29
4軒隣じゃないのですが、近いですよ。
うちからは下りなので全力で走れば4分以内でつきます。
王禅寺公園から少しヨネッティの方に行ったところです。
南百合小の前は毎日通勤(自転車)で通っています。
今朝も通ったばかりです。
その辺よく走ってますので、今度よろしく。
[363へのレス] Re: ずばり的中 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/14(Tue) 12:23:29
いやぁ~、つい教養のあるところをばらしてしまいました。
(本当は間違ってたら、かっこ悪いなぁと思ってた。笑)
小生は、弓ひきでもキューダーでも(同じか・・)でもありません。
綱ひきは好きです。あと、キューリも大好き(何のこっちゃ)
これからもよろしくです。
警告!:走りながら、弓を引いちゃだめです。
[363へのレス] Re: ずばり的中 投稿者:まゆみ 投稿日:2002/05/14(Tue) 16:04:57
「千代の富士」も「ふでぎり」も、すんごく気になっていたけれど、解決してよかったー・・・これで明日もすっきり走れる。
解決しなかったら、走りながら1時間、考えなくちゃならないところだった。
私、千代の富士、大好きです。松山千春も大好きです。
それから、大阪国際女子MのテーマソングになるThe ALFEEはもっと好きです。(全然、関係なくてすみません)
[361] ご挨拶 投稿者:ふでぎり 投稿日:2002/05/12(Sun) 21:30:58
こんにちは。新入部員のふでぎりです。よろしくお願いします。
神奈川県川崎市の新百合ヶ丘に住んでいます。バブル入社の平成3年組女子です。4月の長野で初フルを済ませたばかりで、タイムは3時間58分。ハーフは1月の千葉マリンで1時間46分ぐらい。ぐらい、というのは、チップつけ忘れて走ったからです。かなり間抜けです。且つ怠け者。左の「三日坊主禁止」という文字が気になってます。『ランナーズ』附録の練習帳は1月しかつけませんでした。大丈夫だろうか??
とにかく、皆様これからよろしくお願いします。
あっと目標は・・とりあえず痩せることです。
[361へのレス] Re: ご挨拶 投稿者:masumi 投稿日:2002/05/12(Sun) 23:30:45
はじめまして。masumiです。これからもよろしくお願いします。
3日坊主禁止なんて全然平気です。ね、イッキさん!
でも、なぜかここを毎日見てしまうので書いている私です。
まだまだ伸びますね。まゆみさんと同じくらいかなあ。頑張って!
[361へのレス] Re: ご挨拶 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/13(Mon) 04:59:03
ふでぎりさん、はじめまして。
掲示板管理者のくろと申します(おいおい・・・)
「三日坊主」、私の座右の銘です(笑)
三日坊主ではいけないこともありますが、それでいいこともあります。
あんまり気にせず、のんびり行きましょう。
なんちゃってビルドアップがなんともGood!ですね。
そんな中途半端なものが好きなおじさんですが、これからもよろしくです。
ふでぎりさん、弓道やってるんですか?
[361へのレス] Re: ご挨拶 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/13(Mon) 07:27:11
ふでぎりさんこんにちは!!
私は、「働き過ぎで千代の富士」というのが大層気に入りました。
私も職場ではやらしちゃおっと。
日記のおもしろさでは、らしさんと同レベルかも!
今後ともよろしくです!!
[361へのレス] Re: ご挨拶 投稿者:キクチ 投稿日:2002/05/13(Mon) 08:28:53
はじめまして、ふでぎりさん。
キクチです。
「新百合ヶ丘」と聞いて思わず返信しました。
私も同じ所に住んでます。休みの日は地元を走ってますので
いつかお会いできるかもしれませんね。
私は掲示板にはあまり登場しませんが、「日誌」だけは三日坊主
にならないように毎日つけてます。
これからもよろしく。
[361へのレス] Re: ご挨拶 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/13(Mon) 12:59:13
働き過ぎで千代の富士って何?理解不能・・・
説明求む
[361へのレス] Re: ご挨拶 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/13(Mon) 21:53:37
あのーー、、、、説明するとつまんなくなるし、もしかして、ふでぎりさんの意図と違っているかもしれないですが。。。
ほら、昔千代の富士が引退するとき、「体力の限界、気力の限界を感じ、、、」ってあいさつしてたじゃないですか。涙ためて、、、。
だから、その日のふでぎりさんは、働き過ぎで、体力の限界、気力の限界だったため、走れなかったってことかなって、、、。
ことで私はウケてたんですが。。。
[361へのレス] Re: ご挨拶 投稿者:よーじ 投稿日:2002/05/13(Mon) 22:19:05
昨年仕事で元千代の富士を励ます会に行かされました。
途中で本物の松山千春(友人らしい)が現れ、またたく間に会場は松山千春ショーと化してしまいました。
おっと、ふでぎりさんよろしくお願いします!
[361へのレス] Re: ご挨拶 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/13(Mon) 23:03:08
ふでぎりさん、こんにちは。管理人イッキです。
左端の「三日坊主禁止」について・・・大いに気にしてください。これは「バックグランド」といっていわゆる「壁紙」です。くろさんが座右の銘を是非載せてくれってことだったのでこのような「壁紙」が張られているだけです。(笑) masumiさんの言うとおり。でも基本は「走らなくてもカキコ!」です。
[360] タクヤくん・・・・ 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/12(Sun) 17:55:39
若手のホープ、タクヤくん。恋いに燃えてね。
[357] 笑っちゃって下さい 投稿者:よーじ 投稿日:2002/05/09(Thu) 22:55:07
みなさんの中に、頭をよく物にぶつける方いませんか?
最近私はなぜか多いのです。
この前は、この年齢(=皇太子君)にもかかわらず頭のてっぺんに大きなコブをつくり、さらにその数時間後同じ所をまたぶつけて美しい2段コブとなり、配偶者から3日間運動禁止を言い渡されました。
いよいよボケてきたのか、走りながらあらぬ方向へ徘徊してしまうのではないか、と悩んでます。
それではこのへんでお休みなさい、アーメン・・・
[357へのレス] 笑ってます。 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/09(Thu) 23:28:28
私もこないだ、職場のトイレの柱におでこをぶつけました。
毎日使ってるトイレなのに、なんであんな風にぶつけてしまうのか、自分でも不思議です。
もうろくしたわけではなく、昔からのような気がしますが。
それで、打ち所がよかったのか、あっという間に、絵に描いたような、おでこのたんこぶになって、課内で爆笑されました。
あわてて昼休みに、冷えぴたを買ってきて冷やしました。
痛いよりもなんとも恥ずかしかったです。頭とか、おでこって一気にはれますよね?
では、私も寝ようっと。
[357へのレス] 笑っちゃいましたか? 投稿者:よーじ 投稿日:2002/05/10(Fri) 21:52:18
やっぱり、いたいた!
タンコブ同盟、ばんざ~い!
[357へのレス] Re: 笑っちゃって下さい 投稿者:きゃみ 投稿日:2002/05/11(Sat) 19:58:35
ご無沙汰してます。きゃみです。
私はよく転びます。
昨年暮れ、練習中に転んで3針縫って、蜂窩織炎でドクターストップになったのは一部の方がご存じだと思います。5月2日には昼休み歯医者さんに行こうと歩いていて、「変なもの」に見とれて思いっきり転んでしまいました。左膝にはまだしっかりとアザが残ってます。あまり見事に転んだので、通りの反対側で目撃した人が、立ち上がるのを確認するまで立ち止まってました・・・。
「変なもの」は本当に変なもので、職場の裏がごみの集積所になっているのですが、そこに立派なお弁当の空き箱が10個位捨ててありました。「うちの職場じゃないし、連休の狭間にどこのオフィスの人が食べたんだろう?」とつまらないことに気をとられていて転んだのです。自分でもあきれてます。
両親には、「変なものに気をとられて命落とさないでね」とよく言われたのですが、自分でもちょっと怖い。
[357へのレス] Re: 笑っちゃって下さい 投稿者:かみごうち 投稿日:2002/05/11(Sat) 21:43:59
かみごうちです。私も、よく体を何かにぶつける方です。
KYOKOさんと似ていますが、職場のトイレ前の壁に頭をぶつけ、たんこぶができ、当分治りませんでした。
本当に、なさけなかったです。
[354] ビデオ、流出。 投稿者:パラシュート 投稿日:2002/05/07(Tue) 18:43:02
みなさん、こんにちは。お久しぶりです~。
お待たせしました。(^^;
遅くなりましたが題名通り、例のI氏主演・荒川Mのビデオ、まずはデュークさんにお送りしました。
あとはご希望の方で適当に回覧してくださいませ。
なお、この流出はI氏には無許可ですので、本人にはどうぞご内密に。(^^;;
ところで本人は放送を見たのでしょうか?
[354へのレス] Re: ビデオ、流出。 投稿者:くろ@裏モノ好き 投稿日:2002/05/07(Tue) 21:20:32
こんばんわ&お初です。
こんなタイトルを見ると、カキコせずにいられない性格です(笑)
突然申し訳ありませんが、その裏ビデオ宮崎にも流してくださいませ!
関東付近から回覧を始め、北海道、東北、中部、関西と流れ九州に回覧される頃には、恐らくI氏の消息すら不明な状況と思われます(こんなこと言っていいのか?)
I氏は快く承認してくれるはずです(I氏がここを見た段階で、承認とする。笑)
どうぞ、よろしくお願いします。
[354へのレス] 裏モノ 投稿者:例のI氏 投稿日:2002/05/07(Tue) 23:57:42
I氏の腹下しマラソン。おなかゴロゴロのスカトロ系らしいですよ。
きけば先日早くも地上系に初登場(千葉てれび)、6月3日は埼玉テレビらしいです。
でも映倫を通過する際にかなりの部分が墨で消されたとか。
らしさんらしき方も映っていたような。。。
[354へのレス] Re: ビデオ、流出。 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/08(Wed) 08:14:11
と、いうことでI氏の承認が得られました。
スカトロ系と聞いて、ちょっと躊躇しますが、まぁこの際いいでしょう。
関東では公に流失してるようですが、九州、ましてや宮崎での流出はあり得ないでしょうから、やっぱり2次コピーで入手するしかないようで・・・
よろしくお願いしますm(__)m
[354へのレス] Re: ビデオ、流出。 投稿者:デューク 投稿日:2002/05/09(Thu) 19:13:36
みいなさん、お久しぶりです。
デュークはとりあえず生きてます(^^;
パラシュートさん、ビデオありがとうございました。
無事届きましたよ~!!
でも...最近(前からかな???)忙しくて帰宅が遅く
観る暇がありません。昨晩も2時半就寝だった(;_;走れない
この週末にはちゃんと観ますので、もうちょっと
待ってください。すみません>ALL
次はkyokoさんかな、東京シティRRで手渡し??
[354へのレス] Re: ビデオ、流出。 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/09(Thu) 21:55:48
ええっと、私はいちお、6月3日に、埼玉TVで放映を見られるので、先にくろさんに送ってはいかがでしょうか?
くろさん復帰祝いに!!
[354へのレス] 埼玉版をお願いします。 投稿者:tsutsumi 投稿日:2002/05/09(Thu) 23:00:43
それでは、私は埼玉テレビ版をお願いします。
[354へのレス] ただし 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/09(Thu) 23:21:55
I氏によると、埼玉版は10分ほど短縮されているそうです。
どこが短縮されているかは、不明。(笑)
[354へのレス] Re: ビデオ、流出。 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/10(Fri) 00:17:57
埼玉版の前に、すでに千葉版が流出したそうです。
10分の短縮でI氏の出演はないとの事前情報が流れていましたが痕跡は認められたそうです。
ほんと、どこがカットされたんだろ。
[354へのレス] Re: ビデオ、流出。 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/10(Fri) 00:21:07
東京版ってないのかな。MXテレビとか。
あれ、第1回荒川Mはどこの局で放送されたんでしたっけ。
あん時は番組のエンディングのスローモーションのところでK庁一同が映ったんですよ。
[354へのレス] Re: ビデオ、流出。 投稿者:走る歯医者さん 投稿日:2002/05/10(Fri) 12:50:36
私もどこかに混ぜてください。
コピー版でも良いですから・・・
なんかほんとにやばいものを取り扱っているみたいですね。
ちなみにイッキさんはご自身でお持ちなんですよね?
[354へのレス] Re: ビデオ、流出。 投稿者:パラシュート 投稿日:2002/05/10(Fri) 13:05:37
流出モノ、裏モノ。。。みなさん、好きですねぇ。(笑)
と言うことで、たくさんのレスありがとうございます。
デュークさんにお送りしたのは、もちろんノーカット判。
適当にみなさんで回覧して楽しんでください。
ちなみに、スタート時に谷川真理の後ろにカメラ目線の僕が映っていました。あはは。
[354へのレス] ついでに 投稿者:よーじ 投稿日:2002/05/10(Fri) 21:59:52
噂のビデオがあるとの情報を得て、某国家機関に潜入しようとしましたが入り口で数名の武装警察官に拘束されました。
相当過激な内容であることが推測されます。
(おいらにも廻ってこないカナ~)
[356] アイアンマンジャパントライアスロン 投稿者:アイアス 投稿日:2002/05/09(Thu) 19:59:31
いよいよ日曜日です。
完走できるかどうかわかりませんが、行ってきます。
[356へのレス] Re: アイアンマンジャパントライアスロン 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/09(Thu) 21:52:30
がんばってください!!
ふぁいと!!
[356へのレス] Re: アイアンマンジャパントライアスロン 投稿者:tsutsumi 投稿日:2002/05/09(Thu) 23:03:09
頑張って下さいね。。
ゼッケン番号は何番ですか???
五島の友人にしっかり応援するよう連絡しておきます。
お土産もつけるよう言っておきます(笑)
[356へのレス] Re: アイアンマンジャパントライアスロン 投稿者:アイアス 投稿日:2002/05/09(Thu) 23:12:30
どうもありがとうございます。
HPにも載っていますが、ナンバーは233です。
レースはオロロン以上に大変そうです。
http://www.ironmanjapan.com/
[356へのレス] Re: アイアンマンジャパントライアスロン 投稿者:Ueno@かなづち 投稿日:2002/05/09(Thu) 23:19:26
あせらずに慎重にベストを目指してください。泳げる人を尊敬するというかうらやましい。水に浸かっただけで体が硬直することがあります。それさえなかったらトライアスロンは魅力的なのですが。
[356へのレス] Re: アイアンマンジャパントライアスロン 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/10(Fri) 00:15:21
いよいよですね。
最後の調整&カーボローディングの真っ最中ですね。
がんばってください!!!
しかし、こちらもUenoさんに引き続き、すさまじいレースですね。
[356へのレス] アイアンマン!がんばれ!! 投稿者:よっしー 投稿日:2002/05/10(Fri) 00:16:47
頑張れ!!
練習の成果、思いっきり発揮してきてください!
私もそのうち参加するで~!
[356へのレス] Re: アイアンマンジャパントライアスロン 投稿者:パラシュート 投稿日:2002/05/10(Fri) 13:11:26
もう出発しちゃったよね。
事前情報だと水温もかなり低そう。。
バイクもこの分だとかなり寒いかもしれませんねぇ。
去年の大会と違った意味で過酷になりそうですけど、
がんばってください~!!!
ネットでリアルタイム応援してます。
[353] ご無沙汰してます 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/07(Tue) 08:55:27
久しぶりのカキコです。超多忙な仕事も一段落し、ようやく走れる環境になりました。また、お騒がせしますので(笑)、よろしくお願いします。m(__)m
しばらく覗かなかったら、むちゃくちゃメンバーが増えていて、さっぱり訳がわかりません。お初の方、はじめまして!です。
宮崎は4/15以降、ず~っと雨が続いております。今日も曇り時々雨。もう、ええかげんにして欲しい・・・
5月の宮崎と言えば、GGN。今年は5/25(土)開催です。毎年、第一レースから延々10時間観戦&応援してますが、今年は翌日娘の運動会なので、見に行けるかどうか・・・
今や絶好調の渋井さんや福士さんを生で見られるのを期待しているのですが、どうでしょうかね?観戦に行ければ、是非観戦記をアップさせて頂きます(どこに?)
#巷の噂によると、今年はイッキ師匠も参加されるとか・・・
[353へのレス] ちょっと!どこ隠れてたんですか? 投稿者:よーじ 投稿日:2002/05/07(Tue) 23:14:23
(オレもだった!)
また日本の明日について語り合いましょう!
[353へのレス] おかえり! 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/08(Wed) 00:05:09
お帰りなさいませ!!!!!
ちょうどおいしい焼酎が飲みたいなと思っていた頃だったんですよ(笑)
それにしてもくろさんの復帰カキコの最初のレスはやっぱりしかるべき方でしたね。
GGNは、翌日大事な駅伝大会があるので参加を見合わせることといたしました(k庁広報)。
[353へのレス] わーーい 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/08(Wed) 00:27:00
くろさん、よーじさん、お久しぶり~。
待ってましたよ~!!
[353へのレス] やっと出てきましたね!! 投稿者:いき 投稿日:2002/05/08(Wed) 08:48:04
久しぶりです!!長~い冬眠でしたね。くろさんもようじさんも元気だそうで何よりです。とりあえずは、去年みたいにここでず~っと暴れてください。
GGNの観戦記を楽しみにしています。
[353へのレス] GGN 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/08(Wed) 23:38:42
ゴールデンゲームズinのべおか
男子5000mの一般の標準記録 14分40秒00
だそーです。
参加料2000円
一般・高校生の参加者のみ弁当を支給する。そーです。
翌日大事な駅伝がなければ、、、、ねぇ?
[353へのレス] Re: ご無沙汰してます 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/09(Thu) 00:01:34
参加料は安いんですね。まあそんなもんか。
でも遠いので足代もかさむし、それにやっぱ翌日大事な駅伝もあるしねぇ。
[353へのレス] Re: ご無沙汰してます 投稿者:masumi 投稿日:2002/05/09(Thu) 01:14:00
うわさのK庁駅伝デビュー戦ですね。表彰式が楽しみですね。
かなり強そうですよ。
[353へのレス] Re: ご無沙汰してます 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/09(Thu) 08:19:41
皆さん、レスありがとうございます。
しっかし、ず~っと暴れてくださいと言われるとは・・・(^_^;)
本人はかなり真剣なんですが・・・どこが?(苦笑)
#ところで駅伝って、何駅伝?どこであるんですか?メンバーは?
情報くださ~い!ませませ
[353へのレス] 駅伝 投稿者:いき 投稿日:2002/05/09(Thu) 12:43:10
なんか、今年の春にK庁で陸上部発足したらしくK庁の駅伝デビューされるみたいですが、イッキさんはGNNに招待されなかったので気分を悪くしてしまって駅伝の方が大事だあ~と言っているだけです。
駅伝の場所は荒川だそうです。メンバーは、荒川でのお腹ごろごろ事件のリベンジに燃えているイッキ様、頭を丸めて秘密トレーニングしているつつみさま、走り込みに疲れてスピード練習に切り替えたさいとうくん、そして相変わらず走る距離が少ないと自慢している(?)K庁のエースkyoko様という豪華メンバーらしいです。
さて私の方は、吸血鬼になってしまって走る事よりも血を求めて歩きまわっています。若い血よりも速くなる血が欲しい!!でもこれって噂の血液ドーピング???
[353へのレス] Re: ご無沙汰してます 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/09(Thu) 16:43:45
いきさん、サンキュです!
こりゃ優勝間違い無しやね。そう言えば、似たようなメンバーで駅伝に参加して入賞し、表彰台(ステージ?)に上ってガッツポーズしてる写真を見たような記憶が・・・はて、どこだったっけ?
#GNN× GGN○
[353へのレス] Re: ご無沙汰してます 投稿者:いき 投稿日:2002/05/09(Thu) 16:54:44
僕も見た覚えがあります。
多分去年の荒川駅伝だったような。。。ということは連覇をめざしているのかな?
[353へのレス] 荒川ではなく、98年の昭和記念公園 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/09(Thu) 21:51:09
http://member.nifty.ne.jp/weather/saikin_wadai/fullekiden.html#anchor17040
リクエストがあるようなので、またかいちゃお。
メンバーは、ヤマチャン監督が、本当の監徳になり、かわりに、さいとうさんが入りました。
[353へのレス] Re: ご無沙汰してます 投稿者:tsutsumi 投稿日:2002/05/09(Thu) 23:07:06
くろさん、よーじさん、いきさん、ホンとお久しぶりです。。
お元気でしたか?私はすっかり、夏モードで、、気が抜けきっております(笑)
と言うことで、今は駅伝が頭痛の種です。間違っても頭丸めて秘密練習はしておりません。
[352] ああ、GWおわり・・・・ 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/06(Mon) 21:50:19
結局このGW7日間の休み、一度も走らなかった。
まあいいか、シーズン中じゃないし。
ほ~、ほんならシーズン中の土日はきちんと走ったんかい?
・・・。
[352へのレス] Re: ああ、GWおわり・・・・ 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/06(Mon) 22:03:27
私は今日、5kはしったぞ~
イッキさんよりグラフ長いもんね。
・・・それにしても、uenoさんのグラフのダントツなこと、、、。当たり前ですけど。(私の2ヶ月分)
[352へのレス] あぁ やっと GWおわり 投稿者:ヒヨッ子 投稿日:2002/05/06(Mon) 22:12:20
ながいながい10日間がやっと終わりました。あいだ一日休みがあったけど丸一日寝てたもんね。だから身体はそんなに疲れてないけどかなりストレス溜まってます。結構きてます、ライフが減ってる~って感じ。
ゴルフ場で仕事してます。GWでも割と暇なところもあるって中、忙しいのはいいはなし(会社にとっては)とはいうもののお客さんにとってもキャディにとってもプレーに時間がかかるってのは疲れるもんです。仕事量じたいはそんなに変わらないはずなんだけどね。10日が半月くらいに感じてしばらく誰とも口を聞きたくない気分。髪を切ってマッサージに行って走って山歩きもしてちょっとリフレッシュしたい、でも友達がいないのよね。
[352へのレス] Re: ああ、GWおわり・・・・ 投稿者:監徳 投稿日:2002/05/06(Mon) 22:28:17
そっか、GWっていろいろな過ごし方があります。
休んでいる人ばかりではないですね。
私は、長男家族が長野の単身赴任宅に来て、孫と目いっぱい楽しく遊びました。
今日は山田牧場までドライブ、七滝、雷宅、そして目に染みる新緑すばらしかったです。
明日からリフレッシュして出勤できそうです。
[352へのレス] Re: ああ、GWおわり・・・・ 投稿者:masumi 投稿日:2002/05/06(Mon) 23:49:10
まずまずかなあ。でも明日からはリフレッシュして仕事できそうです。
GWに何年ぶりかで試合にも出たし、家の片付けもしたし。
監徳、お孫さんは可愛いでしょう。
[352へのレス] Re: ああ、GWおわり・・・・ 投稿者:よっしー 投稿日:2002/05/08(Wed) 01:58:26
連休明けの初日、仕事が辛かった!
もう1日、連休疲れを取る休みが必要かも・・・。
ところで、この休みは有給休暇も含めて10連休で北海道へ行ってきました。
層雲峡、川湯温泉、釧路湿原でのキャンプ、然別湖温泉、トムラウシ温泉、平取温泉でのキャンプと回ってきました。
予想していたより暖かく、過ごしやすかったかな・・・
しかし、最低気温0度付近でのキャンプは大変でした。
大自然の中での早朝ランは、心身とも大いにリフレッシュできました。
この調子で、夏に向けてパワーアップ!
[352へのレス] 孫 投稿者:監徳 投稿日:2002/05/08(Wed) 22:02:33
>監徳、お孫さんは可愛いでしょう。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
言葉にならないくらいです。
[352へのレス] ヒヨッ子さん私も休みなしでしたよ 投稿者:まこと 投稿日:2002/05/09(Thu) 10:18:23
ヒヨッ子さんゴルフ場勤務なんですか~。
私、昨日が28日以来の休暇でゴルフに行ってきました。
久々のゴルフでスコアはメチャメチャでしたが、行いがいいんでしょうか、
好天に恵まれて楽しいゴルフでした。
[352へのレス] 走ってゴルフ 投稿者:まこと 投稿日:2002/05/09(Thu) 12:01:15
私の仕事も人が遊ぶ時忙しいのです。そういうお仲間がいて嬉しいです。
軽井沢周辺もたくさんゴルフ場がありますが、どこもガラスキですよ。
昨日行った所は昨年まで高級なクラブだったんですが、
経営難で買収され、カートで回るエコノミーコースに変わったのです。
キャディさんは解雇されて一人もいません。
レストランも業者委託で知り合いの姿はありませんでしたし、メニューも簡素になりました。
食事別で6,200円で済みましたよ。
私のゴルフスタイルは、カートに乗らず走りながらやります。
この辺は山岳コースが多いのでホール間の移動は良いトレーニングになりますよ。
ヒヨッ子さんはきっとゴルフはお上手でしょうね。
[352へのレス] Re: ああ、また休みたい・・・・ 投稿者:いき 投稿日:2002/05/09(Thu) 12:26:52
GWの後半は、毎日一日中外出していてゆっくり休みたかったなあという感じ。それにチビッコギャング達がなかなか解放してくれません。
ユネスコ村、西武遊園地、井の頭公園&動物園等といろいろ遊んできました。
ヒョッ子さん、キャディの仕事は意外と大変なんだね。
まことさんはゴルフが大好きなんですね。僕も一回だけゴルフをやったことがあります。13年前のホノルルマラソンの後にやりました。練習もせずぶっつけ本番でやったのですが、なかなかボールが当たらない。当たったとしてもボテボテなので僕だけクラブを振っては走って。。。の繰り返しでした。そしてしまいにはブレーキとアクセルを間違えてカートを木にぶつけてしまってあれからゴルフをやっていません。
[352へのレス] Re: ああ、GWおわり・・・・ 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/09(Thu) 17:16:01
小生にとってゴルフとは、悪夢以外の何物でもありません。
いきさん同様、イヤだって言うのに(クラブを握ったこともない)無理矢理連れていかれ、最終ホールで木の根っこに落ちたボールを強打。めったに当たらないのに、この時に限ってナイスショット!
で、打ったボールが木に跳ね返り、顔面を直撃。(ヘッドアップもいいとこ)鼻血+口からの出血で顔面血だらけ。そのまま担架で病院送りになりました。後日ご迷惑をかけたキャディさんにお詫びに行ったら、むちゃくちゃ怒られましたよ。
ちなみにスコアは200まで数えていたが、それ以上は数えられませんでした。
あれ以来です、今のようになったのは・・・
[351] はじめまして。 投稿者:ちえ 投稿日:2002/05/02(Thu) 21:15:43
こんにちは。
kyokoさんmasumiさんワカメさんにご紹介いただいた「ちえ」です。kyokoさん、昨日はご一緒させていただいてありがとうございました。
走り始めたのは2000年の春でした。早いものでもう2年になろうとしています。昨年12月にNAHAで初フルマラソンを体験。(4時間4分でした。)この掲示板や周りの人たちの話を聞いて、身の程知らずにも富士登山競走に出たい気持ちになってきていて、考え中です。
[351へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:tsutsumi 投稿日:2002/05/02(Thu) 21:52:05
こんばんは。
夕べはどーーもでした。
遠いところへ帰るので、先にかえって正解だったようですね。
結構遅くまで盛り上がったようで・・・。あの飲みっぷりの良さには感心しました。
また、今後もよろしくお願いします。
#割安にして貰ったようなので、次回還元させていただきます。ありがとうございます。
[351へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/02(Thu) 22:15:52
ちえさん、こんちには。
とっても楽しかったです。是非また行きましょう。
富士山、イッキ師匠によれば、早く申し込んだ方がいいようですよ。
私も昨日から、階段を5階まで一段空かしで昇っています。
席に着くと、はぁはぁいってます。
ゆっくり上るようにすると、じんわり脚に効くような気がします。
[351へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:ワカメ 投稿日:2002/05/02(Thu) 22:54:20
ちえさん、はじめまして。ワカメです。
昨日は、織田のアフターで盛り上がりましたね。これからも宜しくお願いします。
つつみさん、先に帰って正解でしたよ、私はすっかり二日酔い...。
今、向かい酒してまス!
明日は久々に井の頭公園まで走ろうかと考えてます。(往復40キロ)
[351へのレス] Re: はじめまして@三日酔い。 投稿者:健気 投稿日:2002/05/04(Sat) 00:29:12
初めて登場させていただきました。
先日はどうもありがとうございました。後半の記憶は飛んでますが、養老あたりの記憶はあります。
初対面でいきなり呑んべー丸出し!だったので大変恥ずかしいのですが、まあ、これを機会に宜しくお願い致します。
ああ、でも昨日の朝帰りの後の運転、眠かったー。では、また。
[351へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/04(Sat) 10:26:56
健気さん、早速きていただいてうれしいです。
楽しかったですね。飲み会。あ、練習も。
練習日記もご参加くださいね。お待ちしています。
[351へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:masumi @setagaya 投稿日:2002/05/04(Sat) 18:36:26
健気さん、ここでははじめまして。よびかけに応えていただきありがとうございます。3日酔いなんてどれだけ飲んだんですか?きっと飲んだら、織田では誰も健気さんには勝てない?
[351へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:ワカメ 投稿日:2002/05/04(Sat) 20:42:09
健気さん、さっそくありがとうございます。
「飲み」で健気さんに対抗できるのはやはり..ちえさんしかいないように
思います。
[351へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:健気 投稿日:2002/05/04(Sat) 23:22:00
やっぱり?僕も同感のような気が・・・
6日のタマランのアフターが怖い、いや楽しみ!
[351へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:いき 投稿日:2002/05/09(Thu) 12:53:46
ちえさま、お久しぶりです。元気ですか?
いつのまにかここにも登場されていたのですね。
masumiさん、織田では呑む方でしたら、健気さんに対抗できるのはきっと僕ですよ。走る方は全然かなわないけど。。。
[351へのレス] Re: はじめまして。 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/09(Thu) 16:37:36
なんか、みんな酒むちゃくちゃ強そう。
今年の忘年会は、樽、いやドラム缶で送らんと間に合わんなぁ~。
ドラム缶なら後々いき家の風呂にも再利用できるし・・・
[351へのレス] お風呂 投稿者:いき 投稿日:2002/05/09(Thu) 16:53:01
おっ!ドラム缶ですか~。いいですね~。くろさんってとても優しいんですね~
沢山呑める上にいき家のベランダにドラム缶をおいて昔風の露天風呂に改造します。
[355] 萩往還おつかれさま 投稿者:イッキ 投稿日:2002/05/09(Thu) 00:14:47
Uenoさん、お疲れ様でした。
グラフの棒が輝いていますね。
しかし250kmとは・・・100kmを走ってもまだ150kmあるんですよね。当たり前だけど。信じられない。
完走記をお願いしますね。
でも、みやっちさんの棒グラフもすごいですよね。
[355へのレス] Re: 萩往還おつかれさま 投稿者:masumi 投稿日:2002/05/09(Thu) 01:16:06
250キロってどんな感じなんでしょうか?見当がつきません。報告記お願いしますね。
棒グラフ、伸ばさないとだめそうですね・・・・
[355へのレス] Re: 萩往還おつかれさま 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/09(Thu) 08:27:36
250km・・・想像を絶しますね。お疲れさまでした(これしか言えない)
いつも思うんですが、小生がこんな長い距離を走ったら、燃え尽きてしまって二度と走る気になれないと思います。
そこが小生の未熟なところでしょうね・・・
[355へのレス] Re: 萩往還おつかれさま 投稿者:いき 投稿日:2002/05/09(Thu) 12:29:27
Uenoさん、250Kすごいですね。走っていて眠くならないですか?
かくいうくろさんも、数年後にはへらへら笑って萩往還を完走したりして。。。
[355へのレス] Re: 萩往還おつかれさま 投稿者:くろ 投稿日:2002/05/09(Thu) 16:51:35
へらへらねぇ・・・(^_^;)
練習でもへらへらする余裕ないのに、250kmも走った日にゃぁ、くしゃおじさんになって元に戻らないような気がする。
[350] ええっと 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/02(Thu) 00:28:17
今日は織田に、鹿児島のはやしさん、東京のデュークさんをお迎えして、歓迎の宴を挙行しました。
けなげさん、ちえさん、このページへのデビューをお待ちしています。
とりあえず、武蔵浦和のマルエツで、たくさん買い物して家にたどり着いたので、これから寝ます。
800m×10本はきつかった。でもそのあと飲んじゃったんで、遠い昔のことのようです。
ではおやすみなさい。
[350へのレス] Re: ええっと 投稿者:masumi 投稿日:2002/05/02(Thu) 01:09:52
はやしさん、初めまして。織田はいかがだったでしょうか?デュークさん、応援ツアー以来でしたね。養老はまた盛り上がったんですね。
健気さん、ちえさん、ここへぜひ、来てね。お待ちしています。実は、ずーっと見ているだけで入ってこない人がいるんです。健気さん、ちえさんのお知り合いで。本日の織田にはいませんでした。kyokoさん、そうですよね。
[350へのレス] Re: ええっと 投稿者:黄康 投稿日:2002/05/02(Thu) 09:34:16
ゴメンナサイ。KYOKOさんからお誘いを受けたのに、シャワーを浴びて更衣室を出るまでに手間取って、K庁ご一行からはぐれてしまいました。ドジで、ご迷惑をおかけしました。masumiさんの返信によると、養老へ行かれていたんでしょうか。
鹿児島のハヤシさん、デュークさん、初めまして。私は週3日~4日、夕方7時前後に皇居を走っています。スタートはもちろん大手濠公園。お会いできると良いですね。
[350へのレス] Re: ええっと 投稿者:ワカメ 投稿日:2002/05/02(Thu) 13:14:47
はやしさん、デュークさん、初めまして。それにしても飲みすぎました。今日はちゃんと会社にいけましたか?私はやっと4時過ぎに寝て、朝8時に起き、赤い顔して、ハローワークに行って来ました。失業認定を受けた後また
家に戻り、ひと眠り。完全な二日酔い状態です。
健気さん、ちえさん、ぜひここに登場してください。6日はタマラン宜しくお願いします。
せっかくいい練習をしたのに、この体たらく...、。暫くアフターは控えようと思ってます。
[350へのレス] Re: ええっと 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/02(Thu) 22:08:04
私も11時過ぎに帰りましたが、それでも朝は眠かったです。
織田からはちょうど1時間で家までつきますが、昨日のみなさん、とっても家が近そうだったんだもん、、、負けました。もうちょっと飲みたい気もしたけど、おとなしく帰って良かった。
masumiさん、3000m、明日ですね。
天気も良さそうだし、楽しく頑張って走ってください。今日は早くねなくちゃだめですよ。^^;
そうそう、あの方は、私が携帯電話を買ったら、ここに来るそうですよ。(多分買わないでしょう。)(笑)
黄康氏さま
先に行ってしまってごめんなさい。もう少し待っていればよかったですね。
ワカメさん
無事ハローワーク行けてよかったですね。認定も無事してもらえたようですし。
また楽しく飲みましょう。
今度から走行距離は、16進で表記しようかな。
けなげさんも早く登場してくださいね!
[350へのレス] Re: ええっと 投稿者:masumi @setagaya 投稿日:2002/05/04(Sat) 18:39:12
昨日の3000mはつぶれました。というより、やはり走れませんでした。よくて11分、悪いと11分30秒かかると見ていたのでその範囲でしたけど。14日よりレベルが高かった感じです。
自分よりもみんなの応援や走りでとても充実した1日でした。
5月19日、6月2日、6月30日にも出ます。3000m。
[350へのレス] Re: ええっと 投稿者:kyoko 投稿日:2002/05/04(Sat) 19:26:13
masumiさん、お疲れさまでした。暑かったみたいですね。風も強かったみたいだし。
私も6月2日でます。調子にのって、6月30日もでちゃうかも。(笑)
よろしくです!