ふくゐ  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
ふくゐ さんの日記への落書き帳
ログインしている方のみ、書き込み可
前へ  1  2  3  4  5  6    次へ
ふくゐ    2013/10/20 01:24

両親のことは大好きで大学まで通わせてもらって本当に感謝してるし、弟も憎めないかわいい弟でこれからの就活で何かしら助けてあげたいとも思う。でもやっぱり何かおかしい。わからん。
このまま言われるままに就職なんかしたら5年後、10年後に家族のこと大嫌いになるかもしれん。結局俺が親の希望をそのまま形にしてこれたから弟のわがままが通ってるんだろうね。電話で親に「まさかあんたがここでつまずくとは思わんかった。あんたは変なプライドが高くて困る」って言われた時にはさすがに堪えたね。
教師になるって目標持って大学来て、いろんなもん我慢して勉強して、そんでもっと勉強したいって気持ちを「変なプライド」って言われるのはさすがに心外、って久々に親に辛くあたってしまったわ。どうやら俺の積み重ねてきたことは弟の「根拠のない」可能性には勝てないようで。結果出せてないのはお互い同じはずなのにね。
ふくゐ    2013/10/20 00:52
中学時:俺「サッカーの強いT高校に進学したい。寮に入ることになるけどそこの普通科なら勉強もできる。」→両親「高校卒業までは家から出さん。お前は勉強しろ。」→俺は地元の高校に進学し、翌年弟がその高校の体育科に進学。なぜそこへの進学を許したのか理由を親に尋ねると「他に入れるところがなかったし、あいつなら活躍できるかもしれない」とのこと。

高校時:親「お金がないから国公立大しかダメ。私大と浪人はなし」→俺は必死に勉強。センター失敗し滑り止めの私立も受けてなかったので、2ランクくらい下げて確実に受かるとこ受験し合格
→翌年弟がまだ働きたくないからと指定校推薦でFラン私立大学に進学→親になぜ進学を許したのか尋ねると「他に入れるとこなかったし、あいつはここから勉強して大物になるかもしれん。」とのこと。現在留年危機。

大学時:俺「教採今年はダメだったけど、大学院でもっと勉強して再挑戦したい」→親「そんなに教師になりたかったん?進学させる金はないし、どこでもいいから就職して。あんたはプライドばっかり高くて困る」→本日弟の大学の就活説明会に出席した親「あいつ(弟)みたいなやつが社会に出て成功するかもしれん。好きなようにやらせる」
ふくゐ    2013/10/19 23:57
「○○で数学は嫌いだからやらない、××だから英語は好きでやる」とか言ってる子がいるが、好きだろうが嫌いだろうが受験科目から数学はなくならないし、英語の得点が2倍になることもないわけで、自分の力でどうしようもないことにガヤガヤ言ってる暇があったら勉強しろ、なんて思いますね。切実に。
ふくゐ    2013/10/19 18:56

「人の立場になって考えられる」ってのは思い上がりも甚だしいっていう意見には賛成(教職の先生が言ってた)。
何かを教えるとき「こうした方がいいよ」ではなく、「俺ならこうするけど、それを選ぶかどうかは自分で考えな」っていうのがわりといい。もし合わないようなら別の方法を提供する。
教える立場の人間に求められるのは「俺ならこうする」の部分の引き出しの多さなんじゃないかと。あとは言葉の選択。
ふくゐ    2013/02/14 21:46
陸マガ読んだよ。「追い込んだ練習をできる体をつくる」というところが自分のウエイトの意図と合致しててハッピー。
ふくゐ    2012/12/22 09:04
土トラックって走りづらくて嫌いだったけど、不整地って視点で見るとなんか有効な練習な気がしてきた。ペースは上がんないけどそれなりに負荷かかる。足への負担も少ないしね。
ふくゐ    2012/12/20 22:26
今日の出来事です。
高柳・神谷が「福井さん!学内23分で走れました!」
と嬉しそうに報告に来てくれました。その場では「結構早いじゃん。」くらいにそっけなく返したけど実は嬉しかったです。
やっぱり後輩が成長しているというのは嬉しいし、自分も負けられないなという気持ちになりますね。特別何かをしてあげたということはないけれど嬉しいものです。
そしてそういう成長を喜べるというのは非常にグッドです。そしてもっともっと成長したいと思えたらさらにグッドです。
これからはただの先輩として妹分・弟分たちの成長を応援したいと思います。
ふくゐ    2012/12/17 23:42
『新谷は当時を 「 結果を出さないといけないと思っている自分と、練習できていない自分がいました。矛盾しっぱなしのなかで自分がエースだと思いこんでいたから 」 と振り返る。』


↑お、新谷さん、私も同じですよ。ただ立場がエースではなくブロック長であったという違いだけ。いやー、同郷だし親近感湧きますね。
ふくゐ    2012/12/17 23:19
『肩甲骨の動きが悪いと走りがブレて、腰が前に入るのが遅れます。そこを強引にやろうとすると脚が流れて進みません。』

↑たぶんこれも不調の原因の一つ。いろいろと読んでみるもんだね。
ふくゐ    2012/12/15 16:55
若者が選挙にいかないから若者を軽視した政治活動になっちゃうんだよ。年配の方の方が選挙に行くでしょ?そうなると得票数が欲しいから年配の方に重点を置いた政策が増えちゃうんだよ。

って昨日おでん屋で一緒になったおじさんが言ってた。すごく納得。実際のところ増税しなかった場合に負担が増えるのは若者世代なんだってさ。おでん奢ってもらっていい話も聞けた。出会いに感謝。社会勉強やな。
前へ  1  2  3  4  5  6    次へ