273  
地域 : 神奈川    年齢 : とうとう70
一言 : 
故障ながら、リハビリジョグ。          故障ながら、リハビリジョグ。          故障ながら、リハビリジョグ。          故障ながら、リハビリジョグ。
273 さんの戦績
[結果]
2009/03/15    荒川市民マラソン   
【目標】今シーズン2回目のフル記録更新を狙う。湘南国際で記録更新できていなければ、3時間15分切りが目標。
2009/02/15    青梅マラソン    G2時間31分48秒
【目標】平塚ハーフが廃止になったとのことで、予定変更し、青梅に初エントリー。荒川の前の絶好の練習レースとしたい。

【結果】19キロまでは順調に予定通りのパルス140くらいで激痛に見舞われストップ。回収車を待つが来ないのでジョグで最後までどうにか走った。以前から気にしていた腰と脚がこのレースで爆発。椎間板ヘルニアの診断を後日受け、今シーズンはここまでとなる。残りのレースは参加も微妙となった。ロスタイムは多分44秒程度。マラソンレースペースの30キロ走練習の目論みは脆くも崩れた。
2009/01/25    勝田マラソン    グロス3時間26分57秒
【目標】東京国際落選なので、荒川で記録更新を狙う。この大会では3時間20分程度で走りたい。

【結果と分析】目標はかなり以前に決めたもので、最近ではこの目標を練習レースと変更していた。心拍数130〜135で走り3時間40分で走るロング走練習の位置づけレースに変更していた。前半はかなりの余裕で走り、後半どこまで失速を回避できるかを確認することが目的だった。結果30キロ過ぎてからは前半の低心拍数では対応ができなくなり145近くまで上昇。これでもキロ5分を維持するのがやっと。成果は30キロ過ぎても心拍数が上げられる余裕があったことと、前半・後半でのタイム差が6分強だったことか。ネットでは3時間26分21秒。
2009/01/11    谷川真理ハーフ    手元グロス1時間36分3秒
【目標】参加者が多くて走りにくいレースだが、取りあえず90分切りを目指す。

【結果と反省】本来90分切りをとも思っていたが、鈴木彰のトレーニング本を読んでから練習方法の内容変更を始めた。で、今回のレースも強度の強いミドル走という位置づけで無理をせず、フルの心拍強度の10%増し程度の145〜150で走りきることに切り替える。結果は平均心拍数145。手元時計ではロス48秒程度、結果はぐロスで1時間36分3秒と平凡。往路が向かい風で苦労した割りに復路は追い風の力はあまり感ぜず。今はこんなものか。
2008/12/21    大田区ロードレース    1時間11分51秒
【目標】10マイルにエントリー。翌年につなげる刺激を入れる。想定パルス145以内、タイムは1−8’以内(キロ4’15”ペース)

【結果とコメント】1時間10分も切れず。フットポッドの計測ペースを見ながらのランだったが、これがそもそも狂っていた。平均ペースは4分10秒〜20秒だった。パルスは145強。う〜ん、やはりペースが遅かったのだ。でもそれなりに頑張った。一昨年より2分以上遅い。何か少し楽だったのはそのせだったのか。
2008/11/16    湘南国際マラソン    手元G 3時間27分40秒
【目標】今季の最初の目標レースで、記録更新を狙う。想定パルスは140以内、タイムは3−15’以内。

【結果と反省】結果は惨敗。原因ははっきりしていた。一つは1週間前に引いた風邪。調整不足というか、調整不備というか、自業自得だ。金曜にには症状は治まったが、体力的には回復していなかったのだろう。無理が利かなかった。もう一つは気候だ。当日は16度前後で湿度も87%と高く雨。走ると想像以上に高湿度による発汗で体質的に脱水症状を起こしたようだ。後半30キロ過ぎてからかなりガックリ来た。息は思ったよりも大丈夫だったが、脱水と体調不完全からパルスが全体的に高く、通常のパルスのパフォーマンスで走行できなかった。これに尽きる。
2008/11/09    横浜マラソン    手元G 42’24”
【目標】10Kにエントリー。次週の湘南に向けてスピード刺激。目標は42分以内。パルス155以内。

【結果と反省】42分以内は無理だったが、サブスリーペースで走ることは出来た。ロスは12秒程度。パルスは平均で150。後半の5キロでも平均で154まで。これ以上は瞬間的には上げられても維持できない。全体的には少し余裕感はあったが、現走力では150心拍維持はハーフまでだろう。湘南でのレース展開の組み立てが難しくなってきた。どういう作戦で行こうか。
2008/10/26    2008あつぎマラソン    1−35’07”(G)
【目標】2008秋の初戦。デモンストレーション気分で気楽にそれなりに頑張る。目標タイムは1−35’以内。心拍数150以内。

【結果と成果・反省】結果はほぼ想定どおり。平均心拍数は143。気温は約18度と低めだったが、湿度が80%だったせいか、かなりの発汗があり、シューズ内も濡れたほど。10キロ以降は標示がはっきりせず、5キロごとのラップが取れなかった。明らかに5ー10キロの区間が短いように感じる(ラップ時間から見ても)。走後はまだ余裕があったのがせめてもの成果か。湿度がこれほど高くなければもう少しパフォーマンスは良かったかもしれない。坂道の場面では150を越える場面もあったが、あえてペースを落として無理はしなかった。145程度のパルスでそこそこ余裕で持久走できることが少しは自信となるか。
2008/03/16    荒川市民マラソン    3-26' 39"(G)
【目標】今期のマラソンで新記録を出せていたらそれの更新。限りなく3−10’に近づける。

【結果と反省】東京後に体調を崩し、2週間風邪を引いたことなどから記録更新はあきらめ、せめて3時間20分で走りたいと目標を変えていた。が、当日の高気温でこの目標も修正、案の定、走り出すと直ぐに平常のランのときよりパルスが10心拍は高く、無理できないと判断し、ペースを落として走りきったという収穫のないレースになってしまった。
2008/02/17    東京マラソン    3-58' 8"(G)、3-58' 39"(N)
【予定】当たれば出場。ファンランで4時間以内。

【結果】当選で出場。今回はサブフォー目標のランナーのペースメーカーとして走る。GPS作動せずのアクシデントはあったものの、何とか3時間58分台キープでサブフォー達成のお手伝いができた。
2008/01/27    勝田マラソン    3-26’33”(G)、3-26’16”(N)
【目標】3−20’切。

【結果と反省】20分どころか、25分も切れず最悪の結果となる。35キロ以降完全に脚に来て40キロ以降は歩きっぱなしとなる。原因は脚筋力。パルスを維持できなくなるのだ。ここ3レースはこのパターンが続いている。対策を考え新たな練習内容も研究したい。東京は練習レース。荒川ではともかく歩かず完走し、なんとか昨年の河口湖の記録を更新したい。
2007/11/25    つくばマラソン    3−20’57”(G)、3−20’42”(N)
【目標】ずばり3−15’切。

【結果と反省】20分も切れず。詳しくはHPのレース結果の報告のページに。手元グロスでは前半1−36’47”、後半1−44’10”。ここ数日体調今ひとつでパルスが全体的に高かった。前半の入りもこれを受けてパルスが高め。140〜145程度となっていた。これが恐らく後半の35キロ過ぎから減速の一因となったようだ。まさに前回の湘南国際の二の舞。進歩のない奴と言われてもしょうがない。あとは35キロ以降の粘りの脚がまだできていない。勝田で記録更新を目指す。
2007/11/11    横浜マラソン    1-32' 28"(G), 1-32' 18"(N)
【目標】フル前の最後の調整走。パルス140程度、フルの前半を想定して走る。1時間36分以内。

【結果と反省】想定パルスは145〜150に変更。150程度で終始走行できた。タイムは手元グロスで1時間32分30秒程度。たいしたタイムではないが、以前と明らかに異なるのは走行中、走後の余裕度。まだできるという感じでやめておく余裕ができてきた。詳しくはHPのレースの結果報告の部で。
2007/10/28    手賀沼エコマラソン    1−38’14”(グロス)、1−36’14”(ネット)
【目標】ちょっと本気モードのパルス150。90分。

【結果と反省】台風20号の後で、気温が上昇。この時点で千倉の再現(発汗による脱水症状で大失速)を想定し、目標はあきらめた。手元での結果はグロス1−38’14”、ネット1−36’15”。しかもパルスは145〜150とかなり上昇。当然このパルスでのフル完走はむり。高気温でパフォーマンスが悪かったのが理由か、今までの練習の成果が全く実っていないのが事実か評価解釈に苦しんでいる。
2007/09/23    ロードレース千倉    1時間47分48秒
【目標】出場すれば、この秋初レース。練習の一環で1−35’程度でパルス145が目標。

【結果と反省】あまりにもひどすぎた。気温が26〜28度で発汗量が普段から多い自分は心配していたとおり脱水症状を起こす。不注意からか、15キロまで表示も見つけられず。10K過ぎてから体に力はいらず給水場でも止まって飲む始末。15キロ過ぎには歩きも入り、しかし何とか18キロ過ぎから頑張って棄権はしなかった。今シーズン持久走が暑さでできていない結果がそのままレース結果となった。自信喪失。
2007/03/18    湘南国際マラソン    3−22’42”(公式グロス)、3−21’47”(公式ネット)
【目標】第二本命。3-19’59”が目標。

【結果と反省】手元時計では3時間22分44秒。手元ネットでは3時間21分47秒。前半のハーフまではすこぶる快調。1時間36分55秒前後で通過。パルスは140〜142前後。疲れもなく、これは行ける、と確信。しかし、結果的には前半が押し過ぎていて、その反動が30キロ以降から徐々に出て、35キロ以降大失速。40キロからは足が上がらず、やっとの思いでゴール。歩かずに完走できたことがよかった。しかし、現在の故障の状況下でも満足いくレースといえよう。詳しくはHPの完走記に記します。
2007/03/04    三浦国際マラソン    1時間40分34秒(グロス)、1時間39分39秒(ネット)
【目的・目標】第二の本命の湘南国際の2週間前の調整走。これまた、@4’40”の1-38’27”が目標。これでも結構厳しいかも。

上記目的・目標はかなり以前に立てたもので、最近の故障状況で目標を変更していた。心拍数をフルで走る135〜140で走るペース走という内容で、故障と疲労の具合を体感する練習レースという位置づけにしていた。ほぼ計画通りにセーブして走ることができた。残り3キロはビルドアップ的に心拍を145、150、155と上げて走ることができた。が、左踵痛と股関節痛に不安を残した。
2007/02/18    東京マラソン    抽選はずれ
【目的・目標】当たって出場できれば、@5’検討で3-30”で走れればOK。

抽選ではずれて出場できず。
2007/02/04    神奈川マラソン    1時間33分51秒(グロス)、1時間33分18秒(ネット)
【目的・目標】ハーフでのタイム更新を狙う。1-29’59”が目標。

【結果と反省】風邪と数ヶ月続いている股関節痛のため、記録更新は断念。パルス145〜150でどんな走りができて、ペース、疲労度、股関節痛の相関がどんな具合かを体感することに重点を置く。手元ではロスタイム32秒、グロスで1時間33分53秒程度であるが、フィニッシュしてボタンを押すタイミングが遅かったので数秒はいいかな?正式タイムを待ちたい。走後はそれなりに余裕があった。これは意外で、この強度のパルスではフル走破は無理だが、ハーフではまだ余裕があるということか。155程度でコンスタントに走らないと現在の走力では90分切りは無理だろう。或いは、もう少しスピードスタミナをつけて150でも90分前後で走れるようになるかだ。両方とも難しいことだ。でも今日の50歳以上の優勝者は1時間17分で走っていた。う〜ん、すごい人はどこにでもいるものだ。
2007/01/07    谷川真理ハーフ    1−37’35”(グロス ) 1−35’42”(ネット)
【目的・目標】まだリカバリー期間なので、調整走の位置づけ。パルス135〜140で軽めに走る。時間目標は1-39”。

【結果と反省】ロスタイムは約2分か?すこぶる寒い。記録狙いでなく、145前後で走ったので、ネットで35分台は妥当か。平均パルスは144。その割にはペースが少し遅い気もした。最後2Kは頑張ってビルドアップ的に走ったが、走後の疲労はあまりなかった。でもこの感じでの42キロは現在の力ではちょっと無理そうだ。
2006/12/17    大田区ロードレース   
【目的・目標】10マイルに出場予定。河口湖後のリカバリー時期での調整走。@4’30”で1-12”で走るのが目標。

【結果と反省】手元時計では1−9’52”。パルス150以上で走ろうと思うも149までしか上げられず。河口湖フル後はリカバリーメニューなので、この時期にしてはまあまあか。しかし、体感は苦しかった。詳しくはHPのレース報告参照。
2006/11/26    河口湖マラソン    3時間19分55秒(グロス)
【目標】ズバリ3-19’59”と20分を切ること。

【結果と反省】正式ネットでは3-18’53”。とりあえず、グロスでもネットでも目標達成。平均パルス136と今までで一番低い心拍数で走れた。というより、今の実力ではこの程度の強度のパルスでないと最後までもたないということだろう。心拍強度がかなり低かったので、走後もかなりの余裕。いつも起こるこむら返り、体のつりなどは全く起こらず。帰りに山梨名物のほうとうを食べて帰った。次の目標は湘南国際。これまでに再度「金哲彦」メニューで鍛え直す。3時間15分を切りたいものだ。
2006/11/12    横浜マラソン    1-35’10”(グロス)
【目的・目標】本番河口湖の2週間前最終調整。無理はせず、レースペース走(@4’40”)で走る。1-38’27”で余裕でゴールが目標。

【結果と反省】手元ネットではロスタイムが24秒あったので、34”台か。5キロ表示を見落とし、10キロのネットは44’20”でなんと平均パルスが150。表示をみても推移は146〜148だった。余裕もあったが、15キロまでは145前後の予定だったので、次の5キロはペースを落とす。22’24”/148。大丈夫だ。余裕感を感じたので、当初予定通り、ここからパルスを150強に徐々に上げていく。ところがアクシデントは19キロ過ぎに訪れた。左足大腿部がつりだした。まだ痛みは小さいがペースダウンして様子をみる。20キロでは22’47”/150。20キロを越えると痛みが我慢できなくなり、止まってしまった。数秒様子をみるもここから歩くのは真っ平だ。頑張るしかなかった。左足を引きずりながらよたよた走り始める。ゴール前200メートルで加速し、何とかゴール。1.0975キロは5’15”。ペースが遅くなったので息も上げずにゴールできた。

実際のネットタイムは1-34’52”だった。グロスはGTメール通り。
2006/10/29    あつぎマラソン    1−35’0”(グロス)
【目的・目標】今シーズン初マラソン。11月の河口湖の本番のための練習という位置づけ。パルス140キープで走る。@4’40”のマラソンペースで1-38’27”で余裕を持ってのゴールが目標。

【結果と反省】グロスでは標示通り。ネット(手元時計からロスタイムを引いたタイム)ではスタートラインまで42”のロスタイムがあったので、1−34’18”。今回のハーフは河口湖フルの練習の一環で記録狙いではなく、15Kまではパルス強度135〜140、その後は145〜150に意図的に上げるか、或いは調子次第でペースを維持しているとパルスがそのレベルまで上がってしまうかを想定していたが、結果的には後者となる。というのも、序盤から結構な上りがかなり続き直ぐにパルスが140を越える。この場面ではやはりペースを落とす訳にもいかずやがてパルスは145前後。戦法を変え、できるだけこのパルス強度を維持する走りに徹する。最後の5Kは長い上り坂と競技場に入り、トラックに入るまでの競技場周回、その後のトラックの400Mでペースが上がり、パルスが156となってしまった。パルスマネジメントはうまくいかなかったレースだった。次回の横浜はフラットなので、そこで再度パルスマネジメント走を試す。レース詳細はHPのレース結果に記載。
2006/03/26    荒川市民マラソン    3時間48分28秒(グロス)
【目的と目標】今シーズン多分最後にエントリー予定のレース。フルにエントリー予定。目標は記録更新。最低目標は3時間20分切り。できれば3時間15分を切りたい。

【報告】故障、両親の葬儀などで、練習が十分でなく、今回はまず、完走、できれば3時間30分前後と目標を下げていたが、結果はグロスで3時間48分28秒、ネットで3時間46分5秒と惨敗。後半は2時間5分以上かかった。25キロ手前から足に来て、それ以降はスローダウン、歩き、ストップ、ストレッチの連続。復路の猛烈な強風が駄目押しだった。気を振り絞り、何とかゴール。再起を誓う。
2006/03/05    三浦国際マラソン    1時間38分47秒(グロス)
【目的と目標】昨年は何度も歩いた最低の結果。今回はリベンジが目標。歩かず1時間35分で完走すること。

【報告】2月21日には後を追うように療養中の母が逝去。本来今日は父の納骨日だったが、母も逝ってしまったので、納骨を一緒に4月9日に変更。そのため、諦めていたレースに参加できることになる。しかし、母の逝去後の葬式、父の社葬など相次ぎ、練習など十分にできずにレースに臨む。去年、途中の坂で歩いてしまったので、今年は遅くとも歩かず走りきることを念頭に置いた。タイムは去年よりは少しよかった。故障の今シーズン、頑張ってもこんなものだろう。詳しくはHPのレース結果レポートに記載。
2006/02/19    平塚ハーフ    DNS
【目的と目標】2月はいつも神奈川マラソンに出場しているが、館山を走る場合は、第1日曜の神奈川でなく、第3?日曜の平塚を選んだ。出場すれば初参加。目的は3月の三浦と荒川の繋ぎの走力維持で記録は狙わない。目標タイムは95分。

【報告】残念ながら不参加。父の遺産整理の家族会議があり、レース不参加となりました。
2006/01/29    館山若潮マラソン    父急逝でDNS
【目的と目標】フルにエントリーを予定。参加すれば初出場。3月の荒川を河口湖に続く第2の記録目標に据えているので、この大会はフルに慣れることを目的とする。タイムも3時間30分〜35分で走れればよい。

【報告】残念ながら不参加。25日の父の急逝で、28日、29日がお通夜、告別式となりました。
2006/01/08    谷川真理ハーフ    1時間37分18秒(グロス) 1時間36分21秒(ネット)
【目的と目標】いままでの大会は目的があったが、この大会はハーフベストを狙うのが目標。90分を切りたい。最低でも昨年の記録を破り、ベストを更新したい。

【報告】故障のため記録狙いは無理なので、フルの練習の一環のゆったりペース走という目的とした。ペースはパルスで145前後に抑えること。息があがらないこと、足が痛くなったらもっとペースを落とし、完走すること、これらに留意して走る。呼吸はすごく楽で、故障も痛いが何とか大丈夫。ペースも終始安定していてゴールしても全く息は上がらず、疲れもなかった。時間は手元時計でネット1時間36分24秒だった。今の状況としては納得できる内容だった。
2005/12/11    小川和紙ハーフ    故障でDNS
【目的と目標】ハーフにエントリー予定。始めての大会。大田区ロードレース10マイルを予定していたが、この大会に変更。一月の谷川真理でハーフベストを狙うので、この大会は軽く調子を整えることが目的。1時間35分から40分で走れればよし。

残念だが、参加できず。坐骨神経痛から来る足のだるさ、痛みが
ひどく、調整レースにもならないため、思い切って不参加。故障
の回復に努めることにする。今シーズンは苦労しそうだな。
2005/11/27    第30回河口湖マラソン    屈辱のDNF
【目的と目標】今季前半の記録を意識したフルマラソン。フル挑戦2度目。第一目標、前回の荒川市民の記録を上回ること。第二目標、3時間20分を切ること。第三目標、3時間15分で走ること。

目標どころか、26キロでリタイアとなってしまった。マラソンレースを始めて、初めてのDNF。体調はそんなに悪くなかった。しかし、心配はあった。それは、2週間前の横浜で、パルスが145もいかないのに、結構息が苦しかったこと。これが河口湖でも再現してしまった。走り始めて5Kでまだパルスは143前後なのにすでに体感は苦しい。10Kを過ぎたあたりから息使いが荒くなり出す。依然としてパルスは期待より低い。ペースを落とすも楽にならず、この時点でいつリタイアするか考え出す。まことに情けない屈辱的な決断をした。でも無理すると今後に尾を引くと思い断腸の思いで走行中止。パルス140前後でゆったり走ればもっと持ったかもしれなかった。詳しくは、HPのレース結果、報告のページに記載。
2005/11/13    第25回横浜マラソン    1時間34分54秒(グロス)
【目的と目標】河口湖へ向け最後の調整のため参加。決して無理はしない。記録も無理に意識しない。1時間35分前後で走ればよし。

【レース報告】結果は後で入力することにする。ロス時間は約30秒強?。しかもフィニッシュではボタンを押し間違え計測できず。グロスの掲示板時計では1時間34分50秒強だった。今日も目標はフルで通せるペースで走りきることだったのに、周囲に押されペースが速すぎた。かといってハーフの記録を狙うレースではなかったので、中途半端なレース配分になり、途中苦しくなる。しかし、パルスは145〜148程度でこれ以上上げられなかった。詳しくはレース報告に記載。14日には、ランネットでグロスタイムが公開されたので、タイム欄に記載した。

2005/10/30    2005あつぎマラソン    1時間35分16秒(グロス)
【目的と目標】河口湖へ向けた実践トレーニング(タイムトライアル)のために参加。記録を狙うものではない。とりあえず1時間30分台で走る。

【レース報告】今シーズン初のマラソン出場ということ、また、8月後半以降坐骨神経痛の痛みで十分な練習成果が出せていないことなどから、当初目標は1時間40分をとりあえず切ることだった。その目標は達成できた。今回は心拍計を付けてコントロールしながらの走行を試みた。心拍は150を越えないことを念頭に。そのためか、疲労感や追い込み感は一部の上り坂では来たものの(その時に心拍数は159程度)、このペースを維持してのフルも可能かな、と思えるものであった。150を越える場面も多々あったが、しんどさはあまりなかった。この日記のメンバーでもあるrunrunさんとレース前に始めて会う。このコースの常連のようだ。レース後に結果を聞くと、1時間21分台ということで、私とレベルがあまりにも違うので自分も次回の横浜を頑張ろうと思った。
2005/10/09    ジョギング全国大会    結果を入力
【目的と目標】秋から参加する今シーズン初マラソン。記録を意識するものでないのでとりあえず45分で走ろうか。

この大会はDNSであった。今年は申し込まなかった。
2005/03/20    荒川市民マラソン    グロス/3時間27分49秒、ネット/3時間24分38秒
走り初めて6年目になるが、恥ずかしながら初のフル参加。いままで意固地にハーフで90分切るまではフルには出場しないと決めていたから。でもフルの苦痛を味わってみたい!3時間30分を目指したい。


3時間30分はグロス、ネットともにクリアー。手元のネットでは3時間24分42秒だった。5000番台だったのでロスタイムは3分程度。30Kまでは4分45秒、30Kから後は5分15秒で走る計画。でも実際は30Kまでは4分38秒程度。でも38Kからは6,7回以上止まり足をストレッチ。何度5分40秒以上かかったようだ。筋力アップと、長距離練習をしないとだめなんだなぁ。
2005/03/06    三浦国際マラソン    グロス/1時間40分47秒
出場予定。昨年右足故障のため欠席したので今年は出場したい。
一昨年は練習不足から3回も途中で歩いてしまった。そうならないようにしたい。1時間35分を切りたい。

はぁー、駄目でした。スタート地点にラインナップして待つこと30分強、とにかく寒く、次第にもようしてくる。レース時間が迫り、トイレに行く時間はない。我慢できると言い聞かせスタート。我慢できずに3Kくらいにあったトイレに駆け込む。2分強はロスタイム。でもしょうがない。問題は12K過ぎたころ。急に太もも部分が重く張ってくる。足があがらない。立ち止まりしばしストレッチ。この後3Kの間で止まったり歩いたり。これでは駄目。本当に駄目。でもこれも実力。地道に努力しなおすしかないな。
2005/02/06    神奈川マラソン    グロス/1時間34分37秒、ネット/1時間33分58秒
1時間30分を切りたい。

再び90分切れないどころか、谷川真理よりタイムが悪い。今回は走り始めてすぐに90分切りは無理と感じた。体全体の重く、切れが何しろ悪い。5K通過のタイムと心拍計をみて、谷川真理のときよりもしんどいと自覚。特にパルスは150アップがキープできない。本来ならもっと低いパルスで早く走れるほうがよいのだろうが今の実力では150〜155をキープできるスタミナがいと90分は切れそうもない。練習メニューを再考する必要がありそうだ。
2005/01/09    谷川真理 ハーフマラソン    グロス/1時間33分28秒、ネット/1時間32分7秒
できれば1時間30分を切りたい。

90分切れず。自分なりには頑張ったが、まだまだ力不足。2年前に出した32分30秒の自己ベストは更新できた。10Kを過ぎてから苦しくなりペースが減速。2月の神奈川マラソンで再度狙う。
2004/11/23    よこすかシーサイドマラソン    1時間29分15秒(グロスタイム)
【目標】20キロにエントリー。今年は足の故障で半年棒に振ったので、とりあえず1時間30分を切りたい。

最低目標の90分は何とかクリアー。隠れ目標の1時間25分は無理だった。総合201位/929人、種目121位/757人。登りが集中する5K〜15Kで22分台後半だったことが災い。最初から体力をある程度温存していく作戦が余裕をこきすぎて最後頑張ったが結果につながらず。12月はスピード練習を取り入れ1月の谷川真理でハーフ90分切りを達成するぞ!
2004/11/07    第22回JBMAマラソン小田原大会    1時間40分56秒
今季初のハーフマラソン、かつ始めてのコースで非常に不安だった。天候は晴れで、汗をかくほどの気温。200メートルの高低さがある難コースと聞いていたので、1時間35分の目標を40分に修正していた。走り始めてアップダウンが多く、平坦な箇所が殆どない。初コースなので上りがどれくらい続くのか見当がつかない。気持ちを切り替え八分目を心がけて走る。下りに来ても加速せず、惰性に体をまかせ、ここで体力を温存する。折り返しを過ぎて気分的に楽になる。上り坂では極端にノロノロ走行になってしまうが、他の走者も同様のことと言い聞かせる。自分が抜くというより落ちてゆくランナーも多かった。ゴールまで3キロの地点にある最後の急勾配の坂ではとうとう200メートルほど歩いてしまった。これが40分を切れなかった最大の原因であった。全く情けない限りだ。大会自体は素晴しいもので、ボランティアの数も多く、給水所も豊富で、走後の飲食のサービスも充実していた。その割りに参加者が少ないのはきついコースのせいだろうか。視覚障害を持つランナーが主体の大会だが、参加した健常者も大満足の大会ではなかったろうか。
2004/10/17    (世田谷区)第21回ジョギング全国大会    43分16秒
エントリーでは198人。順位は定かでないが24位くらい。天気よく少し暑いくらいであった。13日に23キロの帰宅マラソンで転倒して膝を強打して走行を諦めていたが、思いのほか走れてラッキーだった。