serendip  
地域 : 広島    年齢 : 30代半ば
一言 : 
<2016.01.27>毎年冬だけ復活。一月ランナーになっちゃいそうです。          <2016.01.27>毎年冬だけ復活。一月ランナーになっちゃいそうです。          <2016.01.27>毎年冬だけ復活。一月ランナーになっちゃいそうです。          <2016.01.27>毎年冬だけ復活。一月ランナーになっちゃいそうです。
serendip さんの戦績
[結果]
2015/01/25    大阪ハーフマラソン    1時間30分34秒
2年ぶりに出場するレース。
目標は1時間35分以内。(4.5分/q)
出場するからには目標達成できるように悪あがきしたいです。

1時間30分34秒(NT1時間29分35秒)
目標達成。
約2年ぶりのレース。
練習不足の中、よく走れている。

2013/03/24    第3回黒川明神山クロスカントリー    結果10分57秒(3q)
アップダウンあって思ったよりもコースはきつかった。
練習不足の割りによく走れている。
2013/01/27    大阪ハーフマラソン    結果1時間29分13秒
仕事の忙しさが一段落し練習時間を少しは確保できそう。調整期間は5週間程度だが,1時間30分切りのレベルまではコンディションをあげていけると思う。
2012/09/16    ぶどうの里マラソン20km    1時間38分38秒
練習せずに参加。ぼちぼち走れたのではないでしょうか。よい練習になりました。
2012/02/11    御調駅伝1区3.5km    12分40秒
目標:チーム的には1区間賞+30秒以内
   個人的には12分15秒以内(1区3.5km)

個人の記録より
チームの連覇にいかに貢献できるかが重要となります。
トップと30秒差以内なら
チームの総合力を考えると逆転可能なので合格。
一応目標タイムは12分15秒。
3.5kmの平坦なコースなのですが
意外と記録が出にくいコースという印象です。

結果
12分40秒(区間6位)
記録的に順位的にも全くいいとこなし。
チームはオープンの部3位。
入賞に貢献できた走りとはいえない感じですね。
1区間賞は11分41秒なので
12分11秒いないで走っていれば合格の内容でしたが
実際は走れていないですね。
うーん、なかなか力がついてこないですね。
2012/01/29    大阪ハーフマラソン    ハーフ1時間23分52秒
目標1時間21分台
11月からレベルアップした実感もないが
特に11月より調子が落ちているわけでもない。
1時間21分台は出せる力があると思っていますが
果たしてどうなるか?

結果1時間23分52秒
目標達成ならず。

0-5km  20:14
5-10km  19:04
10-15km 19:44
15-20km 21:03
20-ラスト 3:47

後半の15-20kmが粘りきれなかった。
これは練習内容を見直す段階に来ていますね。
このまま練習を続けても1時間20分には
なかなか到達しそうにないです。
今の実力がよく分かったレースとなりました。。
2011/12/18    カブトガニ駅伝    1区3.3km 11分12秒
目標11分30秒以内
果たしてどこまで走れるか?

結果
→目標達成 11分12秒(1区11位)
先週と違って、上手く走ることが出来た。
体が良く動いたように思う。
この駅伝は今までで一番運営が素晴らしいかったです。
また来年も参加したい。

チームは7位/33位。
みんなでつないでよく頑張ったと思う。
来年は入賞(6位)したいですね。
2011/12/11    井原駅伝    1区3.4km 12分05秒
目標11分40秒以内
果たしてどこまで走れるか?

結果
→目標未達成 12分05秒
足が上がらない。呼吸も苦しい。
自分の力のなさを実感した大会でした。
2011/11/28    第11回坊っちゃんランランラン    ハーフ 1時間23分27秒
4年ぶりの出場となるこの大会。
最近はまともに練習しており調子は上向き。
目標は1時間22分台(3:55/kmペース)

結果
1時間23分27秒 目標達成ならず。
あまり追い込んだ走りが出来ず
不完全燃焼で悔いの残る走りとなりました。

ラップは
0-5km  18:50
5-10km 20:18
10-15km 21:48
15-20.1km 18:25
20.1-21.1km 4:04
15-20.1kmが異常に速いので
距離表示に間違いがあると思われます。
特に15kmの距離表示は絶対おかしい。
感覚としては20:30秒くらいならありうるが
それ以上遅く走った感覚はない。
ラストもペースアップしており,
キロ4分より遅いことはないと思います。

それにしても最初の5kmだけまともに走って
あとはキロ4分でなんとか走るというレース展開。
この冬に20分きりを目指して練習していますが
まだまだ足が出来ていないので難しいでしょう。
次のハーフマラソンでは現実的に
1時間22分切りを目指して練習に励みます。

呼吸的(心拍数的)には終始、楽でした。
この1年間スピードにポイントを置いて
練習してきた成果は出ているように思います。
あとはキロ4分をきるペースに20km耐えることのできる
足をトレーニングによって作っていきたい。
不満の残るレースでしたが、
課題がはっきりしたレースでもありました。
この1年間でもっとも納得いかないレースとなりましたが、
この反省を生かして次のレースでは目標を確実にクリアしたい。
2011/10/30    東広島長距離記録会    5000m 18:22
目標18分10秒以内

結果18分22秒
目標未達成。惨敗です。
風邪気味で体調が悪い、雨が降っているなど
マイナス要因はあったがそれを考慮しても
走れていないと思います。力不足ですね。
やはり練習でできないことは本番でもできません。
練習からもっと追い込んだ練習をしていかないと
17分台は出ないと感じました。
これで今年度はトラックレースは終了。
冬の間にしっかり走りこんで
来年4月のトラックレースでは17分台を出したいです。

今日のラップ
3:28 3:38 3:44 3:55 3:37
3000-4000mがやはり遅すぎますね。
この落ち込みを減らすことが
来年4月までの目標です。
2011/08/28    さぎ島トライアスロン    10.4km 44分17秒
リレーの部 ランのみ参加予定。
はたしてどれくらいで走れるか。
練習の成果が出せれば満足です。
暑い真夏のレースでアップダウンのきついコース。
42分台が目標です。

44分17秒。
夏風邪でのどが痛い中での参加。
炎天下のコンディションの中
それなりには走れたのではないでしょうか。
ただ目標よりタイムは遅く不満の残る結果となりました。
2011/07/23    広島県東部記録会    5000m 18:33
高校生のとき以来のトラックの5000mのレース。
直近の大会でロード5kmが18分40秒でした。
現状の力を考えるとトラックでは
うまく走れて18分20秒でしょう。
18分30秒以内ならまずまず。
最近調子が上がらないですが,体調を整えて頑張りたいです。
果たしてどうなるか?

目標18分30秒

→結果18分33秒
詳細 @3'31A3'37B3'49C3'53D3'43

現状の力は出せた感じ。
しかしレース後ちょっと残っている感じがあり
もう10秒くらいは上積みがありそう。
反省点としては3600〜4400mあたりのラップが
少し悪くここでもう少し粘れれば18分30秒以内で走れた。
残念なところもあるが,
高校生以来の5000mのトラックレースとしてはまずまず。

秋(10月)のトラックレースでは
18分前後までもっていきたいです。
2011/06/26    井原陸上競技選手権    1500m 4:59
3年ぶりの1500m走。3年前の記録は上回りたい。
目標4分50秒以内

→結果 4:59
ラップは以下のとおり。
73 83 83 60

最初1周だけ突っ込んで
あとはペースダウン。力がないですね。
3年前のレベルでは走れると思っていただけに
ショックです。これからも諦めずがんばります。
2011/05/08    第26回富浦海岸健康マラソン大会    18:41
目標18:30(キロ3分42秒ペース)です。
今年は秋までになんとしても
5Km17分台のスピードに戻りたい。
そのための試金石となるレース。
前半上り,後半くだりの難コース。
入り1kmを3分25秒程度で入り,
前半の上りを3分40秒程度でカバーしあとは粘りきる作戦。
ラスト1.5kmの粘りが好タイムにつながると思う。

結果 18分41秒
(39歳以下の部 9位/エントリー59位中)
詳細
0-1km 3:34
1-2km 3:43
2-3km 3:46
3-4km 3:40
4-5km 3:58
0-5km 18:41

目標は達成できなかったが,
積極的に走れたと思う。
前半の1-2km,2-3kmは急坂だったが
極端にペースを落とさず走れたように思う。
ラスト1kmの平坦コースの落ち込みが抑えられれば
目標が達成できたように思う。
ひとまず次のレースまでの課題は
ラスト1kmの落ち込みを抑えることだろう。
ラスト1kmの落ち込みを抑えることができれば
確実に記録を伸ばすことにつながる。
目標は達成できなかったが,
課題が明らかになったので意義ある大会となった。
強化ポイントとして練習に励みたい。
2011/04/10    第6回緑町リレーマラソン    メンバー集まらないため中止
1km×5〜6本の割り当てになりそう。
目標は平均で3:20/km以内です。
3月もしっかりスピード練習して大会に望みたいです。
2011/03/06    井原健康マラソン 5km    19:05
目標18:45(キロ3分45秒ペース)です。

今年は秋までになんとしても
5Km17分台のスピードに戻りたい。
そのために10月まではしつこく
5kmのレースに出場しようと思う。

→結果 19:05
目標達成ならず。
最初の1kmの入りが3:30
2km通過が7:13(1-2km3:43/km)
3.5km通過が12:57
5kmゴールが19:05
というわけで最後の3.5kmからの
1.5kmが6:08かかっています。
この区間キロ4:05ペースまで失速。

前半積極的にもいかず,かといって後半も粘れず
ずるずる後退する展開。
いいところのまったくないレースでした。
現状17分台を目指すどころか18分台にも到達していない。
情けない限りです。

力がないことが認識できたという意味では
意味のあるレースでした。
この1年間は17:30のレベルに到達するまでは
長い距離の練習はしない予定です。
2011/02/13    御調駅伝 4区2.7km    9:41
目標10分以内です(キロ3分42秒ペース)
何とか目標ペースで走りきりたいです。
逆に10分以上かかるとチームに迷惑がかかります。
何とかして走りきりたいもんです。

結果9:41(3:35/km)目標達成
現状の力を考えると
しっかり走れているように思う。
通過時間は下記のとおり。
1km3:20 2km7:00 2.7km9:41

2年ぶりくらいに満足に走れました。
これまで不本意な結果続きだったので
今年はこれをきっかけに復活したいです。
チームは見事優勝。
チームに迷惑かけずに走れたのでよかったです。
とにかく今日は疲れました。
早く寝たいです。
2011/01/30    2011大阪ハーフマラソン    1時間34分02秒
過去のハーフマラソンで一番ひどい結果。
前半10kmが42:00くらいでまずまずでしたが,
そこからが地獄。足が上がらずラップタイムが
落ちていく一方。
キロ5分を刻むラップもありました。
途中棄権したいくらい
ひどい走りでしたがなんとか完走しました。
出直しです。
2011/01/16    大久野島駅伝2区3.2km    13:03
目標11分台→結果13:03

最近練習の調子がよいので
昨年の記録よりはいいだろうと思っていましたが
ひどい結果になりました。
いいわけしておくと
@風邪気味による体調不良
A強烈な海風
B気温が0度と低く体が思うように動かなかった。

言い訳している部分も含めて
そのランナーの実力なので,
やはり年々非力になっているとしかいえない。
今年はスピード強化の1年にしたいです。
10月終わりまでスピード強化の練習法。
たまにペース走。
2010/09/22    ぶどうの里マラソン    20分43秒
練習の怠けで走る前からあまり期待していなかったが、
予想通りで20分さえ切れなかった。
スピード練習うんぬんの前に
マラソンの練習自体やっていないから
この結果は当然だと思います。
反省。
2010/02/14    御調駅伝 1区3.5km    13:20
目標は13分以内(3:43/km)です。
先月末の大阪ハーフではまったく練習していない割には
よく走れているのでもしかしたらと思っているのですが
どうなることやら。

→13分20秒
目標達成ならず。スピード不足深刻ですね。


2010/01/31    2010大阪ハーフマラソン    1時間29分27秒
1時間29分27秒。
練習していないわりによく走れ,去年より早い結果でした。
来年はもうちょっとまともなレースがしたいです。
まずはスピードを鍛えたいです。
2010/01/17    大久野島駅伝    12:29(1区3.2km)
前日普通に練習した影響はあるもののズタボロな結果。
練習不足&スピードの衰えが深刻。
2009/12/13    井原駅伝 2区2.9km    10:50
ひどい走り。
走る前からある程度予想していましたが
スピードが落ちてますねぇ。
キロ3分40秒ペースをこえているとは。
2009/11/08    下関海響マラソン    3時間25分02秒(フル)
初フルマラソン。どれだけ走れるか。
目標は3時間30分以内。

→目標達成
3時間25分02秒(前半ハーフ1:40:00 後半ハーフ1:45:02)
0-5km(24:03)5-10km(22:59)10-15km(23:51)15-20km(23:36)
20-25km(24:12)25-30km(23:53)30-35km(24:54)35-40km(26:02)
40km-goal(11:28)

ほぼ思い通りの走りができたように思う。
練習でキロ5分より少し速いペースでの
ペース走を繰り返しやっていたので,
練習でやったことをそのまま本番でもできた感じです。
月間150km程度の練習でこれ以上を望めるわけもなく
現状の力を出し切った感があります。

30kmまではキロ5分ペースを少し切るくらいの
思い描いた通りのレース展開。
30ー36kmの坂で頑張りすぎたように思う。
36km過ぎの坂を下ってからが地獄でした。
ゴールまで平坦な道なのに足が上がらず
ペースが落ちるばかり。全く進みませんでした。
30-36kmの坂で脚力を使い切ったようで本当にふらふら
でしたね。

全体的な結果をみると
35kmまではしっかり走れているように思う。
30km走スタミナはついてきたように思う。
さて今シーズンも目標は1月下旬の
大阪市民ハーフマラソン。
1時間20分切りが目標となります。
現実的には1時間22分くらいかなとおもっていますが
せっかくだから切りの良い1時間20分きりを
目標に頑張っていきます。
2009/09/20    ぶどうの里マラソン    1:34’57(20k)
練習での参加。
この時期としてはまずまず。
噂どおりアップダウンのきつい難コース。
来年も参加してみようかな。
2009/05/10    備北丘陵公園マラソン    40:07(10km)
コンディション。
快晴 気温28.8℃ 湿度30%
慢性的な練習不足。
月間50km程度。

やはり、40分さえ切れませんでした。。。
あーーー残念。
練習してないのに好記録望むほうがおかしいか。
2009/01/25    2009大阪ハーフマラソン    1時間29分51秒(ハーフ)
あまり良い思い出のなかった今年の大会。
11月半ばに故障してからまともに走れておらず
よくこれだけ練習不足で1時間30分きれたもんんだなぁー
と思っています。大阪ハーフはやはりコースがやさしいですね。
今年は思うように走れなかったけど,来年は頑張ります。
2008/11/23    笠岡ベイファームマラソン    ハーフ 1時間23分台
この秋最大の目標レース。1月の大阪ハーフでいい走りをするためにも試金石となるレース。自己ベストは少なくとも出しておきたいと思っている。1時間24分はきりたい。1時間22分台なら大満足。
→故障のため欠場
2008/11/02    白竜湖グリーンふれあいマラソン    10km 40分以内
去年下痢気味で走ってひどい結果だったので
今年は汚名返上といきたいですね。
目標40分以内。キロ4分のペース走をするつもり。
それ以上速く走るつもりはあまり無い。
あくまで目標は笠岡ベイファームのつもりです。

目標40分切り→結果38:41(部門14位総合17位)
前半19:44(0−5km)後半18:57(5−10km)
詳細タイム19:43(0−5km)3:58:(5−6km)3:39:(6−7km)
3:54(7−8km)4:00:(8−9km)3:26(9−10km)

目標達成。良く考えると一応自己ベスト更新。
会社の方に誘われて参加。
当初はキロ4分の練習のつもりで参加したが
知り合いの手前ちょっとは頑張らねばと思い
普通に本気で走った。

昨年出場した時に分かっていたことだが
やはり前半5kmは距離表示が1km毎に表示されておらず
少し走りにくい。なお中間点を過ぎてから1km毎に表示されたいた。
レース前、最近力もついてきたし本気で走れば38分20秒以内で
走れるのではないかと思っていた。
ところが前半5km通過が19:44で遅くてビックリしたほどだ。
前半頑張ったのに思った以上に遅くて戦意喪失。ガックシ。
ただ昨年の経験上、この5km表示が確か5kmより
微妙に長かった気がするのであきらめずに頑張って走った。
後半5kmの方が感覚としては
前半より遅いペースで走ったつもりだが
結果として後半が速くなる結果に。
やはり5km表示は少し距離が長い。
5.1か5.2kmくらいだと思う。
ラスト1kmもスパートはかけたが
どう考えても3:26で走ったとは思えず
ここも距離表示が誤っていそうです。

今回全力で走ったので37分台は出したかった。
しかしこれが今の実力というものでしょう。
10kmのコースで38分台なら現状の力どおりと
いったところでしょう。
3週間後ののハーフの目標は1時間23分台だが果たしてどうなるか。キロ3分58秒以内のペースで走りきれば達成となるがどうだろう。イーブンペースで走ってくれるペースメーカーがいれば
なんとか達成できるだろうがそこはレース。
なかなか思うようにいかないだろうなぁーと思っています。
来週もしっかりペース走やろっと。
2008/10/19    みかんマラソン    ハーフ 1:27:18
職場の方に誘われて参加する大会。
去年も参加したし今年も出てみるのは悪くない。
今年は1時間28分はきりたいなぁ。
本気で走らんと無理かもしれないですね。
でも11月の笠岡ベイファームに向けての調整レース。

結果 部門別19位
19:20(0-5km)
20:27(5-10km)
43:32(10-20.1km)
3:59(20.1-21.1km)

前半5km飛ばしすぎ。後半バテタ。
ラスト1kmしっかり走れている。
全体的にはよく走れたほうだと思う。
後半ちょっと自重して走ったような感じ。
もうちょっと走れた。
ただキロ4分でハーフを走りきる筋力はなさそうです。
来月23日までには・・・・。
2008/09/14    ぶどうの里ふれあいマラソン    5km 19:12(部門別13位)
目標20分以内。
去年は8月半ばから1ヶ月間夏風邪ひいていたこともあり
不本意な結果だったのを覚えている。。
練習できていない、体調悪い、死にそうに暑い気候条件。
という3つの悪条件が重なってなんと20分さえ切れなかった。
今年は絶対に20分はきりたいし、切れる実力はあると思っている。タフなコースだがなんとかなるでしょう。

結果 19:12(部門13位)
まずまずの走り。秋に向けて頑張って行きたい。
詳細は下記の通り。
0-2km 8:08
2-3km 3:31
3-4km 3:46
4-5km 3:47
最初の2kmはのぼりが続くのでこんなもんでしょう。
ラストは良く頑張ったと思う。
2008/07/06    井原選手権    1500m 4:51
良く頑張ったほうじゃないかな。
この時期ならこんなもんでしょう。
2008/03/02    篠山ABCマラソン    フルマラソン 棄権
記念すべき初マラソン。目標3時間30分以内。3時間20分切れれば言うことないが,今シーズンの最大目標である大阪ハーフからのレース間隔が短く,練習不足・調整不足でのレースになることは必至。そんなわけで3時間30分ぎりがやっとでしょう。とりあえず2月9日か10日に30kmか35kmのロング走をやって様子を見ようと思います。
2008/02/17    向島駅伝    3.3km(1区) 11:14
目標タイムは11:30以内。
それ以上となるとはスピード練習する気のない俺には無理です。

11:14(3:25/kmペース)区間6位26チーム中 
目標達成。全然練習してないのに
よく走れている感じ。
距離が少し短いんじゃないかという気もするし
コースがやや下り勾配なので好タイムなのだと思う。
最近モチベーション下がりまくりです。
練習不足のため当然篠山ABCはキャンセル。
今度は5月の備北丘陵10kmが照準レース。
ここでしっかり37分台を出すことが今後の目標となる。
2008/01/27    大阪国際女子マラソン大会 2008大阪ハーフマラソン    ハーフ 1:24:10
今シーズン最大の目標の大会。
この日のために一年間走ってきたのだ。
持てる力をすべて出したい。
1時間24分23秒以内は最低限の目標に。

最低限の目標は達成。
体調が悪く練習不足の中これだけ走れたことは自信になる。
大阪ハーフは景色は飽きないしフラットで走りやすいことも
あってまずまずの結果だった。詳細を書くと
1:24:10 20:25(0-5km)19:17(5-10km)19:52(10-15km)20:20(15-20km)4:17(20km-ゴール)

この経過時間をみていると5-10kmが速すぎです。
ただこのくらいのペースならそんなにしんどい感じでもなかったです。10km通過のときにこんなに速いのかーとビックリしたくらい。今回3:50/kmペースならハーフを走りきれるような感触を得ました。1時間20〜21分は着実に練習を重ねていけば
そんなに苦労することなく出そうな感じがします。
ただ20分以内となるとスピード練習も必要になるだろうし,
趣味に割く時間を犠牲にして頑張らないと無理でしょう。

徒然に回顧してみます。
レース前、体の調子が悪いので今日はキロ4分で
走りきれれば満足かなぁと思っていた。
大阪ハーフは4500人参加のマンモス大会なので
スタートから2kmまでは渋滞していてロスが大きかった。
ロスが大きかったので5km通過が20分30秒〜21分なら合格と
思っていたら20分25秒だったのでまずまず。
6km地点で後ろからいい感じのペースで抜きさっていく
50歳くらいのオジサンがいたので
十八番のストーキング作戦を決行することにする。
年配の方はレース巧者でイーブンペースで
レースを作るのがうまい場合が多い。
なのでなんとなく4:00/kmで走りそうなこのオジサンに
今回はかけた。15km地点まで何度も離れそうになったけど、
なんとか頑張ってこのおじさんの後ろにピタリとつける。
卑怯な作戦だけど私のようにペースメイクが下手な人
にはお勧めです。今回は15kmまではずいぶん楽なレースでした。
その後15km過ぎにちょっと余裕があったので
おじさんの前にでてペースをあげた。
しかし16kmすぎのゆるやかな坂道でも
ハイペースで頑張ったため坂の頂上で完全に足が止まった。
そしてさっきのおじさんに抜き返された。
結局その後も何度かそのオジサンに抜いたり抜き返したりしながらゴール。ラストスパートができた点は11月のハーフよりも進歩したところ。結局オジサンには勝ったのか負けたのか不明です(笑)

ハーフマラソンは足が動かなくなって
ペースが落ちるということが多いように思う。足はきついけど
心肺機能的にはそんなにきつくなかったなぁと感じたレースでした。レース後も10kmのジョグくらいならできそうな感じ。余裕があるレースだっただけにもうちょっと積極的にいけばよかったなぁとも思いました。
2007/12/23    第3回宝塚ハーフマラソン    ハーフ
1月下旬のハーフマラソンを照準に絞っているため棄権。
体の調子からいくと疲労はなく調子はいいので走れそう。
少なくとも1時間26分台では走れるだろう。
しかしレース後の疲労を考えると走らないほうが良いと
判断して棄権した。本番は一月のハーフマラソン。
ここで力を出し切ることが大切。
リスクを考えて今回は棄権した。一番怖いのはやっぱり怪我だ。
2007/12/16    生口駅伝    6区7.5km 27:35
1週間後のハーフマラソンへ向けてのスピード走の位置づけ。
27分台が最低限の目標。27分30秒以内なら大満足。駅伝までほとんどスピード練習をするつもりがないのだが果たしてどうなるだろうか?

目標達成。
コースが走りやすいこともあっていい走りが出来た。
ゴール後やや余裕がありラストでもう少し追い込めそうな感じ。

チーム全体としては途中で襷がつながらず,6区では4チーム一斉
打ち切りスタートとなった。2人には勝ったが1人に負けた。
やはり駅伝はチーム競技。最後まで襷がつながるように
チーム全体としての総合力が上がるように個々の走力を
伸ばしていきたい。週末はみんな集まって駅伝の練習を
始めることにしようか。1月のハーフが終わったら
考えることにしよう。
2007/11/25    第61回因島フラワー駅伝    5km(1区) 18:51
職場の人に誘われたので参加。
5kmくらいの区間を走ることになりそう。
1区になりそうなのが少しプレッシャーですが。
でもハーフの翌々日なので無理な走りはしません。
目標19:30(5km)です。これぐらいで走れば上出来でしょう。

目標達成。
一昨日のハーフの疲労が抜けない中,まずまずの走り。
やっと6月レベルのスピードがもどってきたように思う。
チームとしてもまだまだ調整不足で4位中4位でした。12月の駅伝はもうちょっと上の順位にいけるように頑張りたい。ただ駅伝はやはり1月ハーフに向けたスピード練習の一環であることには変わりない。

コースはほぼフラットで緩やかなのぼりが1.5k地点に200mくらい,急坂が最後に100mくらい。意外と走りやすいコース。高校の部・一般の部はスタートが同じだった。周りのチームは本気度の高い人が多くスタートダッシュのスピードが違う。最初1kmから断トツのビリだった。「3:20/kmのスピードは僕には無理です。センセー!」と考えながら淡々と走った。
高校生のスピードが落ちるのを待ちながらマイペースに走る。
3kmくらいで一人の高校生のペースが落ちてきて追いついた。
高校生を抜き去る瞬間結構スピードを上げる。
さらに前の高校生は150mくらい前を走っていて追いつけそうにない。距離表示がないからあと何キロかさっぱり分からない。
このあたりでキロ4分ペースくらいに落ち込む。
しかし残り500mの表示が見えてラストスパート。
必死に上がらない足をあげて18:51でゴール。
2区の人に襷をつなぐ。
その後チームは順位を上げることなく終了。
一般の部4位/4位中。
今度の駅伝はもうちょっと上にいけるよう頑張りたい。
2007/11/23    第7回坊っちゃん一緒にらんランRUN    ハーフ 1:24’26
レース前の目標 1:27'59以内
みかんマラソンの反省を活かし,最低でも1時間30分ぎりを達成したいところ。目標は4:10/kmペースで1時間27分台。アップダウンの少ないコースなので今度こそ目標を達成したいところだ。

結果 目標達成
   公式記録1:24'26(部門18位・ハーフ自己ベスト) 
   腕時計(1:24'17)
0-5km19:17 5-10km20:05 10-15km20:07 15-20km20:27 20-ゴール4:21

1月の大阪市民ハーフに向けた仮想レース。このコースは大阪ハーフと同じようにアップダウンがほとんどなくスーパーフラットで高速コース。今回こそは1時間30分以内で走ろうとレース前から気合が入っていた。この5日間ほど,ほとんど練習が出来なかったことが不安材料ではあるが,逆に疲労がなくてよく走れるかもしれない。期待と不安の気持ちで試合会場に向かう。レースは8:50からで今までで最も早い開始時間だ。こんなに朝早くて体が動くのかも気になる。直前までアップや流しをしていたので,スタート地点に行くのが5分前になったが結構前のほうに陣どれた。過去の大会の記録を見ると,参加者のレベルはわりと高い。3週間前に参加した白竜湖マラソンよりはレベルが高そうな感じ。過去の結果から考えて今日は30番以内には入れれば上出来だろうと考えていた。今日は風もないし気温もちょうどいいので,最初からかっ飛ばして前半の貯金で後半のタイムの落ち込みをカバーする作戦で走ることにした。最初の2km入りが7:36。うむ、少し速すぎる。そう思ったが,まだ余裕があるのでペースダウンすることなく,いいペースで走っている長身ランナーの後ろにぴたりとくっついて走る。この人にくっついて走れば10kmまでは40分以内で連れて行ってくれそうだ。自分でペースを保つ力がないので4min/kmの人を探してくっついて走るに限る。その結果最初の5kmが19:17。早すぎた。その後10kmすぎまでは長身ランナーさんにくっついて走った。10km通過は39:22。作戦成功。しめしめと思っているうちに長身ランナーさんはペースアップ。とてもじゃないが今の力では4min/kmが一杯一杯。それ以上では走れないので引き離されていく。10-15kmでも何人かのランナーに抜かれたが
この区間も20:07でカバー。いい調子。
今回は1時間30分きりは確実だ。間違いないと確信した。
あとはどれだけタイムが伸ばせるかが重要になった。
15km前後で4min/kmペースで走っているランナーが追いついてきた。必死にくらいつくもちょっとずつ引き離される。このとき自分が4min/kmペースで15km地点を走っている自覚はなかった。
ラスト5kmでペースが落ち込んで1時間26分くらいでは走れるかなーとは思っていましたが。予想通り16-19kmくらいで
しんどくはないが足がまったく上がらない状態になって
ペースが落ち込みずるずる後退。
しかしこの時の落ち込みがそれほどでもなく
15-20kmは20:27だった。
これは25分台が出るかもと思って
上がらない足を無理やり上げてラスト1.1km、ペースをあげる。
ラスト1.1kmはちょっとペースが上がって4:21。
1時間24分26秒でゴール。
予想以上の好タイムでビックリしました。
ただ少し残念なことが。あと3秒速くて1時間24分23秒以内ならキロ4分ペース達成だったのに!悔しい。
腕時計タイムでは1時間24分17秒なのでほぼ達成したといってもいいでしょう。今回は良く走れました。前半の積極的な走りが後半の粘りこみにつながったと思う。キロ4分ペースを1人旅ではキープできないので10kmまで連れて行ってもらったのが快走につながったと思う。照準を絞っていないとはいえ,白竜湖で10km40分切れなかったつらい時期もあったけど頑張って続けて良かった。 今日はいい走りが出来た。11月はこのレースに照準を合わせていたので結果が残せてとても嬉しい。1月の大阪市民ハーフまではハーフに照準を絞った練習を引き続きやっていきたい。12月、1月の駅伝も1月大阪市民ハーフへのスピード練習という位置づけで。
2007/11/11    第4回采谷記念ラビットクロカンin大久野島’07    3.1km 11:33
目標11分切り→結果11:33
詳細タイム3:42(0−1km)3:48(1−2km)4:03(2−3.1km)

レースは大久野島を1周するというもの。
コースは1箇所登りがあるもののほぼ平坦で走りやすい。
ただレース時は向かい風が強く走りにくいコンディションだった。
3.1kmという短い距離は最初から突っ込まないと
いいタイムが出ないことは分かっていたので
最初の1kmは突っ込んだつもりだった。
しかし向かい風の影響もあって3:42。
思った以上にタイムが悪かったのでガックシ。
その後上り坂を含んだ区間の1.0〜2.0kmも3:48。
思ったよりペースダウンがなくいいペースで走っている感じ。
というよりも最初の1kmが遅いといわれればそれまでであるが。
ラスト1.1kmも4:03だったので3:41/kmペース。
レース中終始同じペースで走れたことは
収穫だったと思う。レース後の疲労もほとんどなく
もうちょっと走れそうな感じ。
また来年も機会があったら出場したいと思う。
2007/11/04    第24回白竜湖ふれあいグリーンマラソン    10km 41:18
目標40分切り→結果41:18(総合24位)お米10kgゲット
前半21:03(0−5km)後半20:15(5−10km)
詳細タイム21:03(0−5km)8:14:(5−7km)3:56(7−8km)
4:19:(8−9km)3:45(9−10km)

目標達成ならず。
昨日普通に練習したこともあり今日足が動かないことは分かっていた。そこでレース前に目標を38分台から40分切りに設定し直した。

距離表示が1km毎に表示されておらず少し走りにくい。
あらかじめ分かっていたことではあるがこれだけ走りにくいとは思わなかった。なお中間点を過ぎてから1km表示毎に表示されたいた。前半5km通過が21:03で遅くてビックリしたほどだ。
後半5kmも感覚としては同じようなペースで走ったつもりだが
結果として後半が速くなる結果に。
せめて40minは切りたかった。しかしこれが今の実力というものでしょう。再来週のハーフの目標は今日のペースでハーフを走りきることに決定。1時間27分台ということだが果たしてどうなるか。
なお第24回大会にかけて飛び賞(総合24位賞)をもらいました。
今日は調子が悪いなぁと思いながらゴールに帰ってくると
24位でビックリ。ラスト100mで23位の人を懸命に追いかけたが
負けたおかげでお米がもらえました。
こんなこともあるんだなー。23位の人に負けたことは悔しいがお米は嬉しい。マラソン大会に出て何かもらったのは初めてです。
2007/10/21    みかんマラソン    ハーフ 1:30’59
ハーフ出場。目標1時間24分台→結果1時間30分59秒(60位622人中)

人生2回目のハーフマラソン。目標1時間25分以内だったが、達成できなかった。ほぼ無風だし気候もなども良かったので言い訳はできません。現状1時間30分をきる実力はあるだろうと思っていたのでショックです。坂道を越えた16kmくらいからスピードが極端に落ちたのでもっと長い距離を練習しようと思います。途中経過は以下のとおり。
21:14(0-5km)21:19(5-10km)8:51(10-12.1km)
21:37(12.1-17.1km)17:52(17.1-21.1km)
スタート前。のどの調子も良くないし快記録は難しそう。
4:15イーブンペースで走って1時間30分ぎりで帰ろう。
と思ってスタートしました。
13kmくらいまでは余裕で4:15キープしてましたが、
14-16km間の坂道で足が上がらなくなり,
ずるずるペースダウン。最後は平地にもかかわらず4:15/km
ペースをキープできませんでした。とにかく足がふらふらしてあがらない。コースの脇によれる、よれる。21.1km走りきる筋力がないことを痛感しました。心肺機能的にはもうちょっといけそうな感じ。この反省を次のハーフマラソンに活かしたいと思います。(一応自己ベスト。1分弱更新)
2007/09/16    ぶどうの里マラソン    5km 20:42
アップダウンの激しい難コース。
体調悪いし喉が痛い状態でしたが出場する事にしました。
やはり走っている途中で
ふらふらしてまともに走れませんでした。
せめて20分はきりたかったな。
とりあえず風邪をちゃんと治してから練習することにします。

大会自体は参加賞のぶどうも美味しかったし
飛び賞も多くなかなかよい大会でした。
来年は万全の体調で18分台で走りたいものです。
2007/09/02    聖湖マラソン    5km 
8月半ばから続いている夏風邪が治らないため棄権。
とても残念だ。
2007/06/03    たたらぎダム湖マラソン    5km 19:02
5km出場予定。目標18:20以内→結果19:02
目標達成ならず。撃沈。

0.3km〜2.0km地点ぐらいまできつい坂が続き、
しばらく平坦な道を走って折り返した後には
急な下り坂の続くコース。
小刻みにアップダウンが続くコースよりは
やりやすいが、ペース配分の難しいコース。
結果から書くと下記のとおり。
4:10 4:10 3:49 3:48 3:05 19:02(5km)
最初の上り坂をどのペースで走ればいいのか
わからず、ややゆるめのペースで走ったのが大誤算。
ラスト1kmは重力に任せてものすごいスピード(3:05/km)で
急坂を下りきるも18分台には届かず。
走り終わった後も足に余裕がある感じ。
備北丘陵公園マラソン(10km)の
5km通過が19:06であることを考えると
19:02はあまりにも遅いように思う。実力的に18:40〜18:50で走れるはず。今回は失敗です。この経験をいかして今度5kmに出場する大会では必ず18:20以内を達成するつもりだ。

今回は坂道の練習をしていないので仕方ない部分もあるが
チューリップマラソンの時より遅いとは情けない。
また出直しです。今度は7月か8月のレースに出場することになりそう。
5km17分台で走りきるまではしばらく5kmに粘着するつもり。
2007/05/13    備北丘陵公園マラソン    10km 38:48
10km出場。目標38分台→結果38:48(9位)
目標達成。練習不足の中よく走ったと思う。それにしても4月の終わりに練習で4min/km、10kmペース走がこなせなかったのは何だったんだ?本番に強いというべきか,練習で妥協しているというべきか。とにかく今日の結果には満足。

大会は1周5kmのコースを2周するコース。
公園内の新緑が青々と生い茂り、池の周りの景色もなかなか良い。
大会のレベル的にはチューリップマラソンよりも強いランナーが多く出場していたように思う。
1kmごとに距離表示もしてあるし、手荷物預かりもきちんとしていた。この大会には来年も出場したいと思う。

前回の大会の反省をいかし、スタート前の整列は前のほうへ陣取る。今回はスタートでのロスはなかった。10kmは初なので最初の1kmをどのくらいで走ればいいのかよくわからなかった。結局やや突込み気味で最初の1kmは3:36。2〜4kmでペースダウンするが、周囲も同じようにペースダウンするのでここで何人か抜いた。1周してスタート地点に戻ってくると思ったよりも余裕がある。1周(5km通過)は19:06。やや速めだがいいペースで走っていると分析。このとき後ろから追い抜こうとするオジサンがいたので、しばらくはオジサンをペースメーカーにして後ろをくっついて走ることに。7kmくらいでオジサンがペースダウン著しくなったので、前へでることに。次のペースメーカーを探し、ちょっと頑張って前のランナーに追いつく。しばらくぴったりとくっついて走るが、8kmすぎの坂道で引き離される。8〜9kmの坂道で完全に足が止まってしまった。息も上がってしまい全く余裕がない。この間に3人くらいのランナーに追い抜かれた。9km地点を過ぎた頃、少し前を走っている集団のペースが少しあがる。余裕はないが、それにあわせてこちらもペースアップ。少しずつ前の集団もばらけてきた。ラスト150mくらいでタイム表示板を確認。38:22。これなら18分台もいけるかも!と思った瞬間にラストスパート。100m18sくらいのスピードで2人を差しきりゴール。
タイムは38:48。部門9位だった。後で知ったが6位までが入賞だったので来年のこの大会では入賞が期待できる。この1週間まともな練習ができていないにもかかわらず、満足いく走りができたと思う。次回10km大会は未定だが、今年10月くらいまでには10km36分40秒を達成したいと思う。
2007/04/15    第29回チューリップマラソン    5km 18:40
5km出場。目標18:45→結果18:40(9位)
現状の実力ではまずまずの走り。
今度5kmに出場するときは18:20が目標となる。

1,3,5,10km,どの距離を選んでも同じコースを走るように設定されている。したがって30分前にスタートした10km走者を途中で追い抜くということも十分可能(ゴールは同じ。周回コースを走るイメージ)また大会当日のエントリーも可能な模様。平らなコースなので非常に走りやすい。なお手荷物預かりはあるという情報だったが,テントの中に荷物を置いておくという簡単なもの。もうちょっとちゃんとした管理体制をとってほしかった。

スタート前の整列に遅れ,ずいぶん後ろからのスタートになる(約200人中100番目くらいに整列していたように思う)スタート後最初の500mくらいまではペースの遅いランナーをよけるのにてこずり出遅れ気味。やはり最前列に近いところからスタートすべきだったと反省。ここで少し萎えたので記録は狙わずマイペースで走ることに変更。大会参加者のレベルは大阪市民ハーフマラソンように本気度の高い人は少なく,10分前にスタートした3km走者,30分前にスタートした10km走者をドンドン追い抜くといった感じ。記録自体はあきらめたが,どんどんランナーを追い抜けるので目標ができ,あきらめることなく走れたように思う。残り600mくらいでちらっと腕時計を見ると16:15。これはいい記録を狙えると思いちょっとペースをあげる。結果18:40でゴール(腕時計18:30)ゴール直前は少しきつかったが全体的にきついと感じることが少なく,楽なレースだったように思う。それでいて18:40という記録なので5kmより100m〜200mほどコースが短いのではないかという疑いも。手時計と大会側の計測記録が10sもずれているのも気になるが,記録だけを素直にみると,今大会は健闘したように思う。6月か7月にも5kmのレースに出たいなぁ。