若井です。  
地域 : 静岡    年齢 : 27
一言 : 
QOL          QOL          QOL          QOL          QOL          QOL          QOL          QOL
若井です。 さんの日記への落書き帳
ログインしている方のみ、書き込み可
前へ  1  2  3  4  5  6  7    次へ
若井です。    2016/06/07 01:32
・全日予選の4週間前
ひたすらjog、ひたすら流し、ひたすら補強、ひたすら体重を落とす
・全日予選の3週間前
ポイントを入れるペーラン2、インターバル1くらい?
6/25はエコパで5000T.T。目標15'50
・全日予選の2週間前
ポイントを入れる。ペーラン1、インターバル2くらい?
・全日予選の週
調整。金曜日2000+1000。6'15-3'05くらい
若井です。    2016/05/05 22:32
やはり、冬それなりに走ったから結果出てるのかな
でも5000mで結果出ない限り、手放しには喜べない
若井です。    2016/02/18 00:00
この冬。ちゃんと練習してる。当たり前のことだけど、自分にとっては珍しいことなわけで…中学のことはあんま覚えてないけど、高校〜大学と年が明けてからケガや不調に悩まされてきた。つまりあまり冬場は練習を詰めていない。だから春シーズンはいつも結果でない。
高1は確か調子よかった。
初めて15分台出した
高2は秋の骨折からの不調&シンスプ
晴哉に5000で10kmでぼこされた
高3は受験
まぁ、しゃーなし
大1は腸脛靭帯炎でパー
パー

だから今ちゃんと練習出来てて(内容は別)少しうれしい
若井です。    2015/12/20 22:51
・駅伝の選考方法について
2年はエコパ1発勝負と考えていた。しかし、リスクが伴うことも出た意見から感じた。

@エコパ1発にした場合
○結果が一目瞭然。落ちた選手も諦めがつく。
○基準がはっきりしている
×1発屋が選考に入る可能性がある
×ロング&ロード適性を見極められない

A選考を10000mかそれに代わる長い距離のレースor TTにした場合
○ロング適性も選考対象にできる
○練習の流れを汲める
×中距離から駅伝に参加したい人には不利
×6区を走るのに10000mの力は必要?

B選考会を複数設けた場合
○多くのチャンスが与えられる
○5000、10000の両方を考慮して決められる
×タイムにばらつきがあった時、迷う
×選考会が複数あることで、合わせる大会が多くなり練習が疎かになる可能性がある
→これに関しては去年割ともめていた

C選考会を設けなかった場合(試合・練習を総合的に判断した場合)
○駅伝まで、各々の調整に集中できる
×基準が不明確で、もめることが予想される
×総合的って何
若井です。    2015/12/20 22:32
で、自分が出た意見を聞いて思ったこと

・合宿の日程、場所について
正直、こんなにも突っ込まれるとは思ってもいなかった。2年としては、山梨と御殿場で例年やっていること(これが良いかどうかは別にして)を来年は御殿場と御殿場でやろうと考えていたが。

26大が来年は前倒しになることが予想され、その兼ね合いが難しさが皆さんの意見からよくわかった。

また、2回目の合宿をスピード移行と位置付けても、そこで練習したくらいじゃスピード移行できないという意見もあり、確かにそうだな、と思った。思い切って2回とも距離踏みにして合宿後〜26大までの練習の中で疲労抜き&スピード慣れを行っていくのもありかなーと感じた。
ならば今年と去年は何のために御殿場で走っていたのだろうか…


全体合宿自体を無しにしようと思った背景には、
・試合が立て込んでいるため、幹部がいないことが予想される。
これに関しては、主に東海選手権のことであるが、いくら対校戦でないとはいえ、東海レベルの大会を切れというのには個人的には反対である。
・サーキットがある
・26大が9月にある
が、主にあげられる
若井です。    2015/12/20 22:14
今日のミーティングについて

○今後話し合うこと
・合宿の日程、場所について
・駅伝の選考方法について

主にこの2つかな
若井です。    2015/12/06 23:00
超ハイパー個人的な意見
Bチームを出すか出さないかという議論は本当に無駄だったと思う
若井です。    2015/11/04 22:38
中西玄気ランニング講座@
☆フォームについて☆
1、前傾姿勢
2、フォアフット接地
3、肩甲骨をきゅっとする
4、みぞおちを前に出す

参考になるかはわからないけどとりあえずメモ
1〜3は分かるが、4が難しい
若井です。    2015/08/31 22:41
○LT走について
http://www.sc-runner.com/2013/08/science-behind-threshold-running.html

○LT走のペース計算
http://www.runsmartproject.com/calculator/

○上記URLの説明
http://www.sc-runner.com/2013/10/jack-daniels-running-calculator.html

若井です。    2015/08/14 00:00
インスタントの味噌汁を飲んで舌がピリピリする。
これが化学調味料の影響なの?
前へ  1  2  3  4  5  6  7    次へ