仲麻呂
地域 : 奈良
年齢 : 気持ちは46歳
一言 :
一言 :
昨年の12月に久しぶりに300km以上走ったせいで右ハムを痛めてリハビリ中。 昨年の12月に久しぶりに300km以上走ったせいで右ハムを痛めてリハビリ中。 昨年の12月に久しぶりに300km以上走ったせいで右ハムを痛めてリハビリ中。 昨年の12月に久しぶりに300km以上走ったせいで右ハムを痛めてリハビリ中。
2021/04
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
4/01 木 | 10.0 | 若草山 |
1:20 |
気持ちも体も少しお疲れ気味でほとんど散歩ラン。 |
4/02 金 | 17.0 | 春日山〜地獄谷 |
2:20 |
久しぶりに地獄谷に行く。途中の土砂崩れで通行止めになっていたが、難なく通行できた。一年前からほったらかし。健脚者でなければちょっと危ないかな。昨日ゆっくり休んだので今日はまずまず快調だった。 |
4/03 土 | 10.0 | 奈良公園 |
1:20 |
昨日、スピードを上げたせいか右ハムが少し痛むので奈良公園でゆっくりラン。ところが、春日野園地では10人以上のカメラマンが鹿と桜を撮影中なので東大寺の裏手を走る。その後、桜が少ない飛火野園地に行くが、カメラマン、ウーマンが来る。ちょっぴりウザい。両親のコロナワクチンのお知らせが転送されてきた。どうしたものかと両親のいる高齢者施設に連絡するとそちらで対応するとのことで、帰省しなくて助かった。高齢者施設の入居者は優先的に接種してもらえるとのことみたい。 |
4/04 日 | 16.0 | 春日山〜若草山 |
2:00 |
今朝は快調に走れた。若草山の山頂ではわらびが芽吹いてきた。すぐ下で採っているいる人を見かけた。いつもより時期が早い。 |
4/05 月 | 16.0 | 春日山〜若草山 |
2:00 |
昨日と同じように快調に走れた。二日続けて快調なのは少し力が戻ってきたかな。若草山山頂は寒風で手がかじかんできたが、わらびを一握り分だけいただいた。豚肉、タケノコ、わらびの煮しめは酒によく合う。 |
4/06 火 | 14.0 | 地獄谷新池 |
2:00 |
昨日、イオンモールで、経ヶ岳のレースのためのランニングバックをみてみる。金額と比べて今一つで買わず。アマゾンで見ると同じものが4割引きで売っている。現物を確認済みなので即購入する。車を運転すると右ハムと尻の付け根が痛むので、今日は休むつもりが、ゆっくりラン。 |
4/07 水 | 11.0 | 若草山 |
1:30 |
昨日届いたランニングバックを背負ってゆっくりラン。バックのフィックス感が良くて気にならずに快調だった。経ヶ岳のレースの参加者は、1リットルの水分を持参することとのことなので、ランニングバックを購入したが、もっと早く買ってもよかった。 |
4/08 木 | 16.0 | 春日山〜若草山 |
2:10 |
今日もゆっくりラン。2か月走れなかったので戻すには2か月かかるよね。山桜はほとんど散ってモミジの若葉がきれいです。大学の同窓会のお知らせが来た。2度延期になって今年の11月に予定されていますが、どうなるかわかりませんね。 |
4/09 金 | 16.0 | 春日山〜若草山 |
2:20 |
長女の40歳の誕生日。lineでお祝いメールを送る。時がたつのは本当に早いとこの頃つくづく思う。今日もゆっくりラン。ゆっくり走っていると汗はかかないが、手がかじかんで寒い。 |
4/10 土 | 16.0 | 春日山〜若草山 |
2:20 |
山中でヤマドリを見かけた。「ヤマドリの尾のしだり尾の長々し夜を一人かもねむ」だよね。雉に似ているけど色が茶色で緑がない。山頂は日本晴れで大和三山がよく見える。ということで急遽、弁当を作って、大和三山巡りに行く。耳成山に登り、藤原京跡で弁当を食べ、缶ビを二本飲んで香久山へ上る。同行した嫁が疲れたので畝傍山は断念し、帰宅。わたしも疲れた。 |
4/11 日 | 0.0 | |||
4/12 月 | 16.0 | 春日山〜若草山 |
2:15 |
前日は休んで家でごろごろしていたが、精神によくない。木々に覆われた山の中を走っていると癒される。 |
4/13 火 | 7.0 | 奈良公園 |
50 |
手向山神社の参道で5回ダッシュ。とてもしんどかったけれど、そのあと腰が軽くなった気がしてスムーズに走れるようになった。昨日、解体した親の家の滅失登記を郵送にて申請した。ネットで調べたり、電話をして2時間かかったが、なんとかできた。結果待ちだが、今のところ帰省する必要はないかな?面倒だったけれどやればできる。 |
4/14 水 | 16.0 | 春日山〜若草山 |
2:20 |
昨日スピード練習をしたせいで少し右ハムとおしりの付け根が痛む。よって、小雨の中、ゆっくりラン。山頂でわらびをとる。今晩、筍と蕗とわらびと豚肉の炊き合わせを作ります。山椒が生えているところを場所を知っているが、体力がないので断念する。 |
4/15 木 | 10.0 | 奈良公園 |
1:20 |
空がピーカンで若葉が映えてとてもきれいだった。手向山八幡宮参道5回ダッシュ。藤が咲いてきた。今年は2週間季節が早い感じがする。イヤホンの調子が良くないのでアマゾンで買うことにした。ランニング中によく落とすので見つけやすい白色にした。 |
4/16 金 | 10.0 | 奈良公園 |
1:20 |
参道ダッシュ5回。「科学者たちが語る食欲」が興味深い。高炭水化物+低タンパク質の食事が低炭水化物+高タンパク質より長寿だが、繁殖にはその逆が有効。低タンパクの時は栄養が十分でないので、繁殖は、栄養豊かになるまで待てとなるのでその結果、長寿になる。高タンパクの時は栄養が十分なので子供を作れで結果、寿命は延びない。 |
4/17 土 | 0.0 | 昨夜の夕食は、キンメダイの煮つけ、ホタルイカ、タケノコ、豚肉、厚揚げの炊き合わせ。夕刻、食材が半額で購入できたのでちょっと豪勢で酒が進んだ。終日雨で休息日。 |
||
4/18 日 | 0.0 | |||
4/19 月 | 0.0 | |||
4/20 火 | 0.0 | |||
4/21 水 | 0.0 | |||
4/22 木 | 0.0 | |||
4/23 金 | 0.0 | |||
4/24 土 | 0.0 | |||
4/25 日 | 0.0 | |||
4/26 月 | 0.0 | |||
4/27 火 | 0.0 | |||
4/28 水 | 0.0 | |||
4/29 木 | 0.0 | |||
4/30 金 | 0.0 | |||
走行距離 | 201.0 km |