ずよぽん  
		
	
	
		 地域 : 兵庫   
		 年齢 : 70歳
一言 :
	一言 :
		   静かに行くものは健やかに行く 健やかに行くものは遠くまで行くことができる。          静かに行くものは健やかに行く 健やかに行くものは遠くまで行くことができる。          静かに行くものは健やかに行く 健やかに行くものは遠くまで行くことができる。          静かに行くものは健やかに行く 健やかに行くものは遠くまで行くことができる。
		 
		2007/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 月 | 30.0 | 切畑まで往復jog | 
		2:53'27 | 
		肉離れは良くなった。次に向けて頑張ろう! | 
		
	
| 1/02 火 | 0.0 | |||
| 1/03 水 | 30.0 | 切畑まで往復jog | 
		2:49'33 | 
		元旦の逆コース、こっちのほうが楽かな。 | 
		
	
| 1/04 木 | 5.0 | 朝jog | 
		||
| 1/05 金 | 6.0 | 朝jog | 
		||
| 1/06 土 | 6.0 | 朝jog | 
		||
| 1/07 日 | 30.0 | 神戸までjog | 
		2:48'03 | 
		バッグ背負うと走りがまったく変わる。 | 
		
	
| 1/08 月 | 10.0 | jog インターバル2000×1、500×4、jog | 
		3ヶ月前にインターバルを行って肉離れをやった。今日はそのとき以来、ムリせずあとはストレッチ。 | 
		
	|
| 1/09 火 | 6.0 | 朝jog | 
		||
| 1/10 水 | 12.0 | 朝jog 夜jog | 
		ラストはスピード上げているけれども肉離れの箇所が怪しい。こわいのでやめる。 | 
		
	|
| 1/11 木 | 12.0 | 朝jog 夜jog | 
		東京出張なので半蔵門に泊まり皇居一周。前半ゆっくり、徐々にペースアップし、100b20秒位で千鳥ヶ淵まで行ったが団体さんに追いついたので前へ出れない。まあいいや。 | 
		
	|
| 1/12 金 | 0.0 | 富山へ。夕方時間あったが雨なのでjogは中止。お客さんと新年会。 | 
		
	||
| 1/13 土 | 0.0 | 夜はやること多くて走れない。明日から走ろう。 | 
		
	||
| 1/14 日 | 30.0 | 神戸までjog | 
		2:45'04 | 
		先週よりも楽に走れた。気温は9℃。給水はなし。 | 
		
	
| 1/15 月 | 0.0 | |||
| 1/16 火 | 0.0 | また故障・・右脛下部の腱鞘炎。痛い。 | 
		
	||
| 1/17 水 | 0.0 | ロキソニンをもらって飲んでいるけれども痛みがなくならない。 | 
		
	||
| 1/18 木 | 0.0 | 痛みとれない | 
		
	||
| 1/19 金 | 0.0 | |||
| 1/20 土 | 0.0 | ガチガチのテーピングをしているが良くなる気配はない。 | 
		
	||
| 1/21 日 | 0.0 | 長居のフルマラソンは棄権。応援に行った。長居ではチームを組んで本格的な練習をしている人たちがいっぱいいる。走りたいな。 | 
		
	||
| 1/22 月 | 0.0 | 痛みが引かない。テーピングの方法変えたが包帯は続けないといけない。 | 
		
	||
| 1/23 火 | 0.0 | |||
| 1/24 水 | 0.0 | |||
| 1/25 木 | 0.0 | |||
| 1/26 金 | 0.0 | |||
| 1/27 土 | 0.0 | |||
| 1/28 日 | 0.0 | 大阪国際女子の応援。選手の皆様お疲れ様でした。 | 
		
	||
| 1/29 月 | 0.0 | |||
| 1/30 火 | 0.0 | まだまだ痛む。 | 
		
	||
| 1/31 水 | 0.0 | とうとう走れなかった。 | 
		
	||
| 走行距離 | 177.0 km | |||