ZAE  
地域 : 東京    年齢 : 42歳
一言 : 
2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!          2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!          2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!          2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 火 0.0  
10/02 水 0.0  
10/03 木 15.0   【昼】皇居1周
【夜】皇居2周
18分
38分
17’53”
19’04”−18’43”
10/04 金 0.0  
10/05 土 0.0  
10/06 日 20.0   皇居3周(+α)
1時間00分(+α)
19’58”−20’13”−19’47”
昼ラン。皇居5,6周は走ろうと思って最初ゆっくり入ったはずなのに、どうにも気分が乗らず結局3周で切り上げ。来週末はハセツネなのに大丈夫か・・・
10/07 月 15.0   皇居3周
56分
18’37”−18’57”−18’31”
昨日まともに走れなかった分、せめて今日はまともに皇居3周したいと思ってランスタート。3周目後半は追っ手がいたこともあって自然とペースが上がりました。結局抜かされましたがラストいい刺戟になったと思います。
10/08 火 0.0  
10/09 水 10.0   皇居2周
39分
20’15”−19’00”
10/10 木 5.0   皇居1周
20分
20’21”
10/11 金 0.0  
10/12 土 0.0  
10/13 日 71.5   日本山岳耐久レース
8時間44分17秒
(30位)
スタート(0:44)入山峠(1:03)醍醐丸(0:53)CP1浅間峠(1:58)三頭山(0:46)CP2月夜見P(1:12)大ダワ(0:59)CP3長尾平(0:17)日ノ出山(0:52)ゴール
今年もハセツネの季節がやってきました!雲一つない青空、まさにベストコンディションに恵まれて午後1時に武蔵五日市をスタート。毎回心配になるスタート直後の混雑も無事に抜け、今熊山の登りで50番ぐらいの位置を確保しました。
しばらくは順調に走れていたのですが、早くも市道山分岐あたりで走りに力が入らなくなってきた・・・朝起きてからスパゲティーやパンなどを食べていたのですが、それでもエネルギーが足りていなかったのかもしれません。ペースがいまいち上がらず、少しずつ抜かされながら第一関門の浅間峠に到着。ここは毎年すごい応援で、感激しながらトイレ休憩。
走っている途中にエネルギージェルと一口大福を食べたのが効いたのか、浅間峠を越えてようやく走れるという感覚になってきました。緩い登りは走るように心がけ、途中の峠で夕焼けの素晴らしい富士山を望みながら、西原峠を越えて三頭山に到着。
三頭山でヘッドライトを装着し、もう一つのライトは手に持っていよいよここからはナイトランに突入。今年は足元が乾いていて霧も全く無く非常に走りやすかったです(^^) この区間はいい調子を保ちながら第2関門の月夜見第二駐車場に到着。ここまででハイドレの水がかなり少なくなっていたのでポカリと水合わせて1.5リットルをしっかり補給しました。それにしても、結構頑張っている気がするのに順位は40番くらいとのこと。今年は特に上位陣のレベルが高いらしい・・・
月夜見から先、御前山の登りのあたりは少しバテましたがなんとかピークに到着。ここから大ダワまでの下り基調の道は霧が出るとなかなかスピードに乗れない区間ですが、今日は視界が完全にクリアでペースを上げることができました。大岳山の登りも問題なく通過し、綾広の滝の水場で口を湿らせて長尾平へ。ここで7時間35分ということはゴールタイムは9時間を十分に切れるのではないかと期待が膨らみます。最後までブレーキが無ければ・・・
御岳神社でも温かい声援を受け、いよいよ最後の登りの日ノ出山へ。この登りもしっかり走れているのでこのままいけば問題なくゴールできそうです。日ノ出山頂上からは予想通りの素晴らしい夜景!そしてこの時点でタイムは7時間52分。最後の10kmをどれくらいで下れるか?
日ノ出山頂上を出発する時にバランスを崩して少し膝を打ってしまいましたが、ここからの走りやすい緩やかな下り、「あと皇居2周分しかないんだ」と自分に言い聞かせてできるだけスピードを落とさないように下ります。とはいえラスト5kmは少しペースが落ちてしまい、後続の選手1名にラスト1km地点でかわされてしまいましたが、もう最後は自分との戦い。ラストの舗装道路まで下ってきて、赤いライトに誘導されながらいよいよ最後のカーブを曲がってゴールへ!タイムは8時間44分台、自己ベストでゴールすることができました(^^)
今回はコンディションにも恵まれてこれまでの自己ベストを約10分更新できましたが、順位はその時よりもかなり低い30位。上位陣のレベルが上がったというのもさることながら、自分自身にもまだまだトレーニングの余地があるように感じました。というわけで来年も何とか第0関門を突破して、再びシード位置を目指したい!
ゴールしてからは、今年も制限時間まで到着する選手を応援。笑顔のゴールを見ているとこちらも嬉しくなりますね。夜が明けてからも選手の皆さんのゴールは続き、レース開始から23時間59分後に最後のランナーをみんなで出迎えて今年のハセツネも終了となりました(^^)
10/14 月 0.0  
10/15 火 0.0  
10/16 水 0.0  
10/17 木 5.0   皇居1周
19分
18’54”
昼皇居1周、ですがまともに走れませんでした。
10/18 金 10.0   皇居2周
38分
19’17”−18’58”
秋深まり、少し寒さを感じるランでした。まだハセツネの疲れが残っているのか、走りはいまいち・・・
10/19 土 24.0   皇居4周(+α)
1時間22分(+α)
20’18”−20’35”−20’33”−20’27”
週末ということで少し距離を伸ばしてきました。ペースは相変わらずゆっくりと・・・
10/20 日 0.0  
10/21 月 15.0   皇居3周
56分
18’28”−18’55”−18’40”
10/22 火 10.0   皇居2周
38分
19’31”−18’15”
10/23 水 0.0  
10/24 木 5.0   皇居1周
19分
18’30”
10/25 金 0.0  
10/26 土 0.0  
10/27 日 80.0   御荷鉾スーパー林道など
約9時間
関東近郊で距離のある峠越えができないかなと思って地図を広げていたところ、西城州に面白そうな林道があったので行ってみることにしました。
八高線の丹荘駅をスタートしてまずは軽く登って下久保ダムへ。直角に曲がった堰堤が特徴的な面白いダムを眺めた後はいよいよ御荷鉾林道に入ります。
標識も無い交叉点を右に折れるといきなりの登り。最初にガーッと登ってからも細かい上り下りがしばらく続きます。1車線の舗装路で通過する車は数えるほどしかなく、坂トレーニングとしてはかなり快適な環境。鉾の形をした東御荷鉾山などを眺めながら一路西へ。
西御荷鉾山のあたりから先は再来週の神流RUN&WALKのコースにもなっていて、コース上の「みかぼ森林公園」管理棟の巡回の方に「トレイルランの下見かい?」と声を掛けられました。自分は見ませんでしたが今日は何名か下見に来られているとのこと。レース当日も今日のように天気が良くなるといいですね(^^)
この「みかぼ森林公園」の前後が標高が一番高い場所で、10km弱ほどのオフロードになっています。ところでこの御荷鉾林道は全長67kmという長大林道ですが、先程の管理棟も含めて食べ物やジュース類を調達できる場所が一切ありませんのでご注意。流水はそこらで飲めますので心配いらないと思いますが、エネルギーが切れたら肋骨線を降りて麓で助けを求めるしかありません(^^;
道路崩落(!)で最近まで通行止になっていた区間を通過し、このあたりからは下り基調のラン。塩之沢峠を越えて大仁田ダムに到着する頃には空も暗くなってきてかなりモチベーションが下がっていましたがとりあえずもう少し林道を行くことにしました。しかし次の分岐でもまだ林道は終わらず!あと4kmほど残っていますがもうかなり暗くなったのでここでギブアップしました・・・
というわけで県道沿いの最寄りの集落に降りてきたところ、17時過ぎなのにもうバスがない・・・。幸い、3kmほど下った村の中心部からは遅いバスが出ていたので事無きを得ました。ところがさらに想定外の事態が続き、上信電鉄を途中下車して向かった温泉施設が潰れてた・・・。こちらも方針転換、高崎の銭湯に何とか入れて良かったです。
というわけで全長67kmの御荷鉾林道、とにかく長いです。長くて坂も多いですが、交通量が少なく快適なランが楽しめます。この時期は紅葉が色づき始めでこれもまた良し。御荷鉾林道を通しで走るウルトラマラソンなんかがあっても面白いなと思いました。
10/28 月 0.0  
10/29 火 0.0  
10/30 水 5.0   皇居1周
18分
17’57”
10/31 木 0.0  
走行距離 290.5  km