ZAE  
地域 : 東京    年齢 : 42歳
一言 : 
2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!          2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!          2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!          2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 土 27.0   皇居5周(+α)
1時間55分(+α)
22’54”−23’31”−23’47”−22’46”−22’11”
 来週末は上野原トレイル。まだTJAR逆走の足の疲れが抜けきっていないので、あまり足に負担をかけないようゆっくりランで距離を稼いできました。来週はどんな感じになるだろうかかなり心配・・・
9/02 日 0.0  
9/03 月 0.0  
9/04 火 5.0   皇居1周
18分
17’56”
9/05 水 15.0   皇居3周
58分
19’16”−19’36”−18’58”
 夜の皇居3周。なかなかペースが戻らないな・・・。最後に18分台まで上げられたのが救いです。
9/06 木 0.0  
9/07 金 0.0  
9/08 土 15.0   三春滝桜ラン
約2時間
舞木駅−三春滝桜−三春駅
 18きっぷが余っているので、せっかくだからと磐越東線へ。ついでに駅から三春滝桜まで走ってきました。明日はレースなので全体的に抑え目に・・・と思いながら最後は列車の時刻との勝負で全力疾走(^^; 逃すと次の列車まで2時間待たないといけないので真剣勝負です(笑)
 ちょっと距離が長かったかな。明日のレースに影響が残らないといいのですが。
9/09 日 38.6   上野原トレイル
5時間32分31秒
(15位)
スタート(0:55)高柄山(0:12)新大地峠CP1(1:09)倉岳山(0:35)雛鶴峠(1:02)尾崎CP2(0:34)新大地峠CP3(1:05)ゴール
 今日はいよいよ、鬼レースとして名高い上野原トレイル!睡眠時間もあまり取れないまま始発電車で上野原へ。予報に反して天気は晴れ、これは暑くなりそうです・・・
 7時に号砲が鳴っていざスタート。最初の舗装道である程度の位置を確保しようと思ったのですが、周りの皆さんが予想以上に速い・・・!上野原は猛者が揃っているのか?それとも自分がスピードを出せていないのか?ちょっと混乱気味になりながら舗装道を抜けて山道へ。登山道に入った時の順位は30〜40番くらいだったと思います。
 登山道に入ってから暫くはシングルトラックの登り。ここで前との距離が開いたり、それを無理について行こうとして頑張ったりしてしまうと以降の走りに響いてきてしまうのですが、幸い今回は特に無理することもなく、自然なスピードで登れています。稜線に入ってしばらく上り下りを繰り返しているうちに前後の間隔も広がってくるようになりました。
 稜線上の激しい上り下りの連続で早くも体がエネルギーを欲し始めたので、開始40分くらいでパワージェルを1袋投入。そして稜線上でつまづいてこけるこける(笑) 久々にトレイルをスピード出して走ったためか、勘がどうも戻らないようでこの日は前に後ろに5,6回転倒しました(^^;
 前後の選手と抜かしたり抜かされたりを繰り返しながら高柄山を越えて第一関門に到着。水を何杯も飲み、バナナでカロリーを補給して再びアップダウンの連続する登山道に戻ります。上野原の登りは岩場のようなガシガシ登らないといけないところは意外と少なく、下が土になっているところが多いため、極端に足を上げなくても登っていくことができるところが多くなっています。なので体力にある程度の余力があれば、小走りを続けて坂を上っていくことが可能。今回は上り坂もできるだけ小走りで進むように心がけました。これが結果的に体力の温存につながったかもしれません。
 加えて、稜線上は暑いながらも風が吹き抜けていたので、体感としては思ったほど暑さを感じることがなく、走っていて喉が非常に乾くということはあまりなかったような気がします。ペースを落としたり立ち止まったりする選手もいて、少しずつ順位を上げながら倉岳山・高畑山を通過して雛鶴峠へ。峠では500mlのペットボトルの水を受け取ることができます。自分はその場所で一気に飲み干して再びトレイルへ。
 峠から棚ノ入山までも登り基調ですが、ここも小走りをメインにして切り抜け、棚ノ入山は頂上と認識しないままいつの間にか通過。(あとでそうと気付きました。)
 その棚ノ入山から先の区間は、アップダウンが多い上野原のコースの中では比較的平坦な「助かる」区間です。高尾〜陣馬のような落ち着いて走れる区間がしばらく続き、二十六夜山分岐を過ぎてからはやわらかい土の道を下って尾崎集落まで下りてきました。
 尾崎の第二関門で水をがぶ飲みし塩きゅうりを頂きながら、自分の前に何人くらい通過したか伺ったところ「30人くらい行ったよ」という回答が返ってきてびっくり。やっぱり上野原はレベルが高いなあ・・・と実感しつつ、ここからは新大地峠まで舗装道の登りを走ります。自分はどちらかと言えば(トレイルランナーらしからず)舗装の上り坂のほうが好きなので、ここは少しでも順位を上げたい区間。思惑通り3名のランナーに先行しましたが、後ろから、これまでも抜かしたり抜かされたしりていた1名のランナーが颯爽と登ってきてあっという間に抜かされました。結局その選手には新大地峠以降ゴールまで追いつくことができず。やっぱり余裕を持って走ることは重要ですね。
 第三関門の新大地峠ではバナナとレモンで栄養補給。係員さんからは「バナナとレモンはどっちかだよ。両方食べる人は来年の八重山トレイルに出てね」という不思議な指導が(笑) そして、ここでも通過選手の数を聞いてみると、今度は「10人くらいじゃない?」との回答が・・・どっちやねん(笑)結局、自分の順位はゴールするまでわかりませんでした(^^; それはともかく、新大地峠以降もまだまだアップダウンが続くコースでしたが、もはや前も後ろも全く誰もいない一人旅。でもこんな時、調子が良ければ前の選手までの距離が気になり、調子が悪ければ後ろの選手が気になるもの。この時は「後ろは来ないか」と終始気になっていました。さすがに激しい上り下りを五時間も走っていると疲れてきます。
 なんとか追いつかれることなく車道に到着。とは言いながら、上野原のコースは鬼なのでもう一度坂を上り、急坂のトレイルを下ったところでやっと河川敷の道に出てきます。最後はキロ5分を越えるようなへろへろペースになってしまいましたが、何とか河川敷を1km走り切って、最後の坂を登ってついにゴール!タイムは5時間32分。昨年のタイムを30分近く縮めることができました(^^)
 昨年のレースも決して悪い走りではなかったので、どうして昨年よりもタイムを大きく縮めることができたかは今もって謎なのですが、考えられるのは風が吹いていて意外と涼しかったこと、そしてレース全体を通してあんまり頑張り過ぎなかったことがかえって良かったのかもしれません。やはり長丁場のレースはマイペースで行くのが一番いいのでしょう。次はいよいよハセツネ。こちらも後半まで余力を残して、最後の金毘羅尾根でかっ飛ばせるようにしたいものです。
9/10 月 0.0  
9/11 火 0.0  
9/12 水 10.0   皇居2周
39分
19’31”−19’31”
9/13 木 10.0   皇居2周
39分
19’18”−19’34”
9/14 金 0.0  
9/15 土 10.0   皇居2周
44分
21’38”−22’31”
9/16 日 15.0   皇居3周
1時間02分
19’58”−20’55”−20’58”
 せっかくの週末なので長く走ろうと思っていたのですが、暑くて気持ちも切れて走り通せず。9月に入ってこの状態では少しまずいなあ・・・
9/17 月 0.0  
9/18 火 15.0   皇居3周
58分
18’43”−19’46”−19’23”
9/19 水 5.0   皇居1周
19分
18’49”
9/20 木 0.0  
9/21 金 0.0  
9/22 土 20.0   皇居−不忍通り
約2時間
皇居−上野−千駄木−護国寺−市谷−皇居
 最近、皇居を3周以上走ると飽きてくるので、気分転換に少しコースを変えてゆっくりと走ってきました。ペースは遅いけれど2時間走れたのでまあいいか。
9/23 日 0.0  
9/24 月 5.0   皇居1周
18分
17’53”
 昼休みの皇居1周スピード走。なんとか17分台は死守しましたが、前半に比べて後半かなりペースダウンしてしまいました。
9/25 火 15.0   皇居3周
56分
18’33”−18’41”−18’27”
 今日は涼しくて、久々に18分台×3で走ることができました(^^) アルプス縦走以降は、上野原トレイルを除いてロードの練習で思うように走れていなかったので非常に心配でしたが、今日こうやって走れたのはかなりの安心材料です。あと2週間でハセツネ。とりあえずはそこに向けて頑張ろう。
9/26 水 5.0   皇居1周
18分
18’02”
 夜に皇居1周。スピード走のはずでしたが18分かかってしまった・・・
9/27 木 15.0   皇居3周
56分
18’44”−18’45”−18’23”
 今日も涼しくて走りやすかったです(ちょっと風が強かったですが)。いよいよ本格的な秋ですねー
9/28 金 0.0  
9/29 土 30.0   甲斐駒ケ岳
日野春駅(1:10)横手駒ケ岳神社(0:55)竹宇・横手分岐(0:45)刀利天狗(0:40)七丈小屋(1:05)甲斐駒ケ岳(3:00)日野春駅
 ハセツネ1週間前、調整ランにしては少し度が過ぎているかもしれませんが甲斐駒ケ岳に登ってきました(^^; 天気が良くて360°の山々を一望!おまけにヤマケンこと山本健一さんが高校の生徒とトレーニングで登られていて、一緒に写真を撮っていただきました(^^)
 今日のランはそんなにダメージはなさそう。いよいよ来週はハセツネ、どんなレースになるかな?
9/30 日 0.0  
走行距離 255.6  km