ZAE  
地域 : 東京    年齢 : 42歳
一言 : 
2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!          2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!          2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!          2年ぶりのレース、UTMFを無事完走出来ました。いよいよこれから本格的にレース復帰へ!
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 火 0.0  
11/02 水 0.0  
11/03 木 68.0   成田~皇居
(R464, R6)
約7時間
成田駅(1:35)印旛日本医大(0:50)千葉ニュータウン中央(1:05)新鎌ヶ谷(1:10)松戸(1:45)日本橋(0:25)半蔵門
 フル10日前ということで長距離走を1本入れてみました。静岡とか栃木とか計画を立てていましたが、朝眠くて結局起きれなかったので近場で済ますことに。コースは今日決めました(^_^;
 成田からR464を辿るコース。印旛日本医大までは道がくねくね曲がり、ここから鎌ヶ谷までは一直線。今回もペースはゆっくりでしたが途中の休憩はやや少なめにして、最後まで大崩れすることなくキロ6分で皇居まで戻ってくることができました。
 今日からはフル本番まで足を回復させる予定。今日の長距離走が吉と出るか凶と出るか、10日後に結果が分かります(^^)
11/04 金 0.0  
11/05 土 0.0  
11/06 日 14.0   皇居2周(+α)
39ふn
19’19”-19’29”
 もともとあまりペースを上げる予定はなかったのですが、単にペースが遅いだけでなく走後感もなんだかパッとしません。何だろう
11/07 月 5.0   皇居1周
18分
17’40”
 夕方ですが皇居1周スピード走。走り始めたらすぐ前にエリック・ワイナイナがいたので一瞬くらいつくも、その後はジリジリと離され最後は姿が見えなくなってしまいました。なぜ皇居1周16分台であんなに楽そうに走れるんだ~?
11/08 火 0.0  
11/09 水 0.0    職場の「壮行会」。東京マラソンに当選した方も結構多かったようです(^^) 自分は当日は応援部隊の予定。
11/10 木 2.0   皇居2周
36分
18’03”-17’58”
 週末のフルに向けて最終刺戟を入れてきました。この感じだったら体の調子も悪くなさそうです。
11/11 金 0.0  
11/12 土 0.0  
11/13 日 42.2   いびがわマラソン
2時間44分30秒
(総合11位)
18’20”-19’08”-18’56”-19’13”
-18’54”-18’54”-20’01”-21’13”-9’51”
 今シーズンはじめてのフルマラソン、いびがわマラソンを走ってきました。
 前半は登り基調、後半は下り基調の坂のあるコースですが、あわよくば2時間40分を切って自己ベストを!ということで最初から押し気味に行きました。心配していた気温の上昇もなく、上りの走りはいい感じ(^^)
 コース上には100mくらいごとにメッセージが書かれていて元気付けられます。折り返してから30kmまでも下りに乗せられ、ここまで5km19分前後で来ていたのですが、コース上に「30kmの壁」(ほんとの岩壁です)が現れたあたりから徐々にペースダウン・・・
 35~40kmは21分以上、上がり2.195kmは10分近くかかってしまい、2時間44分30秒でゴール。自己ベストには遠く及ばず、最後に数名に抜かれたので残念ながら表彰にも手が届きませんでした。
 結果は残念でしたが、前半ハイペースで入ったことに悔いは無し。まだまだ足が作れていなかったということですね。次のフルは2月の愛媛。もうちょっとトレーニングして、次こそ自己ベスト出すぞ~
11/14 月 0.0  
11/15 火 0.0  
11/16 水 10.0   皇居2周
38分
18’53”-19’18”
 また次のレースに向けて再始動。次のフルまで2カ月以上あるのでけっこう気楽です(笑) さすがに足が疲れていて、2周走った時点でちょっと違和感があったので無理せず打ち止め。
11/17 木 15.0   皇居3周
56分
18’37”-18’52”-18’36”
 皇居3周。思ったよりも走れました。この走りがいびがわマラソンの最後にできていたら。
11/18 金 5.0   皇居1周
18分
17’43”
 夜の皇居1周スピード走。後半ペースダウンしてしまいました。
11/19 土 0.0  
11/20 日 20.0   皇居4周(+α)
58分(+α)
18’59”-19’36”-19’52”
 朝起きて何も食べずに走り始めたら、いきなり地震でそのまま職場に参集しました・・。災害は無いに越したことはありません。
11/21 月 0.0  
11/22 火 0.0  
11/23 水 70.0   秩父市内
約10時間
西武秩父駅-滝沢ダム-川又-栃本-二瀬ダム-三峰神社-大輪-浦山ダム-西武秩父駅
 12月に超長距離走が控えていることもあり、距離稼ぎに秩父まで遠征してきました。なぜ秩父かというとダムカードの収集を兼ねているためです(^^;
 山奥は紅葉がきれい。特に、栃本関所跡の建物とモミジの赤の組み合わせは見事でした。
 走後は、思わず踊りだしたくなる秩父の銭湯「クラブ湯」へ。今日一日充実したランができました(^^)
11/24 木 0.0  
11/25 金 5.0   皇居1周
18分
17’51”
 全体的に力が入らず。次のフルは2月なので、スピード練習にもぼちぼち取り組みます。
11/26 土 17.0   皇居3周(+α)
56分(+α)
18’25”-18’52”-18’50”
 起き抜けラン。何かいまいち乗り切れなかったなあ・・・。
11/27 日 25.0   ゆりかもめ沿線
約2時間半
皇居-豊洲-ゆりかもめ沿線-新橋-皇居
 少し長く走ろうと思い、ゆりかもめ全線沿線ランを敢行。豊洲や台場、レインボーブリッジなどで多くのランナーとすれ違いました。今日はつくば、河口湖などなど大会三昧ですね(^^) 皆様お疲れさまでした。
11/28 月 0.0  
11/29 火 0.0  
11/30 水 20.0   【昼】皇居1周
【夜】皇居3周
18分
55分
17’58”
18’28”-18’36”-18’13”
 昼はあんまり走れる気がせず・・・走ってみても予想通りの結果でした。前半から何だかペースが上がらず。
 一方、夜はけっこう快調に走ることができました。何が変わったんだろう?昼マックしたからかな?
走行距離 318.2  km