akerin  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : うさぎ年のみずがめ座
一言 :
	一言 :
		   もう一度がんばる!          もう一度がんばる!          もう一度がんばる!          もう一度がんばる!          もう一度がんばる!          もう一度がんばる!          もう一度がんばる!          もう一度がんばる!
		 
		2011/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 水 | 5.0 | 帰宅ラン | 
		昨日の加圧でモモがパンパン。ゆっくり帰宅ラン。右足ひざ裏が痛くて、筋肉を痛めたかと思いきや・・・・ただの筋肉痛だった!?恐るべし、加圧トレーニング。 | 
		
	|
| 6/02 木 | 0.0 | 本日より、激務ウィークの始まり。とりあえずチャリ通でランはお休み。 | 
		
	||
| 6/03 金 | 3.0 | 帰宅ラン | 
		歩いて帰るつもりが、途中で佐々木マッサ帰りのわにがバイクで追いかけてきてくれた。荷物を持って帰ってくれたので、フリーで少しだけ帰宅ラン。 | 
		
	|
| 6/04 土 | 3.0 | ジム | 
		休日出勤。でも、18時半までだったのでジムへGO!!でも、土曜日はジムエリアは20時半までだった(;_:)結局3kmしか走れず。 | 
		
	|
| 6/05 日 | 4.0 | ジム | 
		午後は飲み会あり!・・・・・で、午前中にジム。途中、腰に痛みを感じて、結局この日も4kmしか走らず……まずいよ、今月。 | 
		
	|
| 6/06 月 | 0.0 | 明日まで9-20時勤務。昨日の飲み過ぎもあり、本日もチャリ通でランはお休み。8・9日も走れないので、明日はとにかく走らなくちゃ・・・・・金曜日から合宿。まずいよ・・・・・この1週間の走行距離が18km!!! | 
		
	||
| 6/07 火 | 5.0 | 帰宅ラン | 
		わにからはできるだけ長く走るようにと指令が出ていたが、とにかく疲労と体調もあまりよくなく、結局最短5qコースを選んでしまった…・(ー_ー)!!とりあえず、9-20時勤務は今日までのはず…だぁ〜 | 
		
	|
| 6/08 水 | 0.0 | 佐々木マッサでランはお休み | 
		
	||
| 6/09 木 | 0.0 | 明日からの合宿準備のため、まっすぐ帰宅。全然走れていません。いきなり、合宿で走れるのか!? | 
		
	||
| 6/10 金 | 26.0 | @ミ合宿1日目JOG UP DOWN 800m×10  | 
		3'16→3'14→3'20→3'21→3'33→3'29→3'29→3'46→3'28→3'30()4'19→14→03→4'05→3'58→49  | 
		昨年より早く到着。少し休んでから、1時間JOG。グランドまで1km。みんなでおしゃべりしながらのJOG。楽しいなぁ〜♪宿に戻ってお風呂→昼食。部屋でゴロゴロ。お昼寝もしっかり(笑)でも、天国もここまで。 1000m×10本のところ、グループが4つしかなく、速めのグループで800m×10本。後半はボロボロ。ちなみに昨年は1・2・3・4・6・8・10本目と後半は1本抜かし で、タイムは4'19→14→03→4'05→3'58→49 。この差はなんだ!?  | 
		
	
| 6/11 土 | 33.0 | UP DOWN 400m×11 200mつなぎ jog  | 
		1'40→1'40→1'41→1'37→1'38→1'42→1'42→1'41→1'45→1'46→1'46 ()95→94→94→88 95→90→88→88 87→87→92→91→91→86→89→88→87→84  1'01→1'00  | 
		朝から大雨で朝のお散歩はパス。 雨でどんどんグランドコンディションが悪くなり、11本で中止。タイムが落ちたのはグランドコンディションのせいだけれど、内心中止になりほっとした。ちなみに昨年は1・2・3・4本やって、1本休む。 95→94→94→88 95→90→88→88 87→87→92→91→91→86→89→88→87→84 。すべて100を切っていて、ラストが一番上がってる!!あぁ〜 午後練習。だらだらのぼりの10kmの後、同じところをひたすら下る。昨年はゆっくりJOGでタイム計測しなかったけれど、今年はボロボロ。エネルギーキレで下り坂の公判で歩く始末。のぼりと下りのタイムが同じだ。。。。。(;_:)  | 
		
	
| 6/12 日 | 10.0 | 5km×2 | 
		39→36(31→32→33) | 
		とにかく調子が悪い。昨年より、飲んでいないはずなのに、朝のお散歩もパス。とにかく全身が重たくて、歩きっぱなし。前日のエネルギー切れがあったから朝目いっぱい食べたら、全く消化されず、裏目に出た。1周でやめよう・・・・最悪の状態だったけれど、トイレに行って少し復活。で・・・2周目スタート。でも、やはり途中で歩く。上り坂の始まりで歩いていたら、逆走しているねこさんに「akerinここで、がんばらなくちゃ!」と声を掛けられ、ひたすらその言葉を頭で反芻して、何とかJOG。昨年は絶対3周やるんだ!と頑張っていたのに。タイムもタイムも1周目は8分も違いびっくり!!何とも達成感のない、消化不良の合宿だった。 | 
		
	
| 6/13 月 | 0.0 | 佐々木マッサ。ぼろぼろ。 | 
		
	||
| 6/14 火 | 5.0 | ジム | 
		とりあえずジム超スローJOG 筋トレ | 
		
	|
| 6/15 水 | 5.0 | ジム | 
		とりあえずジム超スローJOG 筋トレ | 
		
	|
| 6/16 木 | 11.0 | @ミ1500m×5本 | 
		6’36→6’55→6’52→6’36→6’39 | 
		疲労が取れぬまま、重い足取りで織田へ。。。。。6’30〜6’40の設定だったのに、どうもタイミングがわからず、これまた、ボロボロ(笑)でも、なんとかこなせてホッ♪ | 
		
	
| 6/17 金 | 0.0 | 明日の富士のため、ノーラン。 | 
		
	||
| 6/18 土 | 32.0 | 富士 | 
		今年初富士。まだ、筋肉痛が残っていたため、5合目まで行けるとはとても思えず、他のメンバーが帰ってきたら一緒に引き返すつもり・・・・だったけれど、なんとか他のメンバーよりかなり遅れて、5合目到着。良かった…(-"-)とにかく、疲れた…心配していた雨はそれほど激しくなく、下に降りてきた途端、ぱらぱら。ホッ♪帰りの車ではザーザー!!良かった(*_*)で・・・・・・吉田市役所前〜中の茶屋52’43・・・・・みんなより10分ほどのアーリースタート。中の茶屋で追いつかれる。。。。懐かしぃ〜!?????(爆)また来ちゃったよ。何とか歩かずゴール・・・・中の茶屋〜馬返し36’55・・・・中の茶屋までで千佳亜を使い果たし、ほとんど歩き・・・・(ー_ー)!!・・・・1〜3合目39’04・・・全く走れず。。。。3〜5合目40’48・・・なんとか5合目まで行けてホッ♪富士の練習・・・・帰りがつらいんだよね。でも、雨&早くお風呂入りたい精神で頑張る・・・・うどんがおいしい♪ | 
		
	|
| 6/19 日 | 3.0 | ジム | 
		バリバリ筋肉痛だったけれど、上半身だけ筋トレ。軽く走って、午後は飲み♪ | 
		
	|
| 6/20 月 | 13.0 | 2.24km×5 | 
		10'54→10'45→10'51→4'30→10'34 | 
		うさたん練習会。1周1.12km2周×5本。4本目は少しお休みして、フォームチェックを受け、1つ上のクラスに1周だけ付きました。あんなに疲れていたのにラストが1番良いタイム。いつになく、本当にはくほどきつい練習だったけれど、あきらめないでよかったぁ~(笑)アフターでは食べすぎ…(ー_ー)!!あんなに頑張ったのに体重増!? | 
		
	
| 6/21 火 | 0.0 | 休み | 
		ジムへ行こうと支度をして出たけれど、やはり1日抜くことに。。。。 | 
		
	|
| 6/22 水 | 0.0 | 加圧体験 | 
		青山のショップで加圧ウェア体験。う〜ん。。。。。5万7千円。買ったら家でやるのかなぁ~???? | 
		
	|
| 6/23 木 | 8.0 | @ミ2000m×2本 1000m×1本 | 
		8’40→8’57→4’08 | 
		2000m×4本のところ、2本でGIVE UP(ー_ー)!!1本抜いて、ラスト1000mだけ。暑すぎて、気持ち悪くなる。。。。。でも、条件はみな同じ。アフターではしっかり飲めたということは、それほど追い込んでないのか!? | 
		
	
| 6/24 金 | 3.0 | ジム | 
		モモはバリバリで、筋トレは逆効果と判断。ランは相変わらず、ゆっくり3km。 | 
		
	|
| 6/25 土 | 4.0 | ジム | 
		午後は角松のライブ・・・なので朝一でジム。ゆっくり4キロ。 | 
		
	|
| 6/26 日 | 26.0 | 富士山練習 | 
		本日富士山練習2回目。 疲労がたまっているので 行くのをやめようかと思っていたれど、いけるところまで・・・・と思って、とりあえず参加。 連日の疲労 前日の睡眠時間4時間半ほど・・・・ 市役所前〜中の茶屋【50’48】市役所前からスタート。中の茶まではわずかに先週より速い。それより、先週より楽に感じたのが◎ 中の茶屋〜馬返し【35’54】 こちらも1分ほど速い。馬返し〜1合目【8’19】  時間は先週とほぼ一緒だけれど、ほとんど歩かず。っていっても、走ってるんだか?歩いてるんだか!?1〜2合目【18.38】先週より全然遅い。2〜3合目【12.’5】  なんか急に眠くなり足が動かなくなる。 息もはぁはぁ〜 3〜4合目【13’56】  完全に高山病!? 指がむくんで緑になり、しびれるのはいつものことだけれど、  眠くて、めまいがして 転んでしまう。いつも8合目あたりで出る症状・・・・  意識がもうろうとしてきて、休み休み出ないと前に進まない。。。4合目でこの症状は初めて。 こりゃ練習にならないとあきらめてここで下山。。。。。(;_:)  これじゃ下で練習したほうが良いもの。下山していくと、どんどん頭がすっきりしてくる。 指は相変わらずややむくみ気味。恐ろしや、高山病。 疲労と睡眠不足だよねぇ〜 原因は。。。。 とりあえず中の茶屋まで下りて、車を 馬返しまで上げる。 で・・・・・・ 馬返し〜中の茶屋までの往復練習。 が!!! やっぱり1往復で限界…… 本日の練習終了!! 疲れた…・  | 
		
	|
| 6/27 月 | 2.0 | ジム | 
		とても走れる状態ではなく、とりあえず2km。超スロ~ | 
		
	|
| 6/28 火 | 0.0 | 夜飲みの予定があり、ランはお休み。 | 
		
	||
| 6/29 水 | 0.0 | 美容院!!バッサリ切りました!すっきりした♪ | 
		
	||
| 6/30 木 | 8.0 | @ミ 5000mT.T. | 
		22’56 | 
		暑かった!!!とにかく暑かった!!ボロボロ。4’23→4’32→4’42→4’47→4’32。走る前に、1組目でスタートしていた、Hちゃんに「akerin、次頑張ってね♪」と声をかけられる。自信がなかったけれど、すごくうれしかった。3000Mでやめようかな。。。倒れちゃわないかな。。。。ってずっと思っていたけれど、こんな遅い私にみんなが声をかけてくれる。ラストはkawaちゃんが並走してくれる。@ミのみんな、本当にありがとう!!!!涙が出るほどうれしかったです。走れてよかった。。。。ゴール後、倒れこんでたら、KAZUちゃんが「akerin、少しでも動いたほうがいいよ♪」って一緒に歩いてくれた。そして、お水までくれて、本当に感謝です。タイムはともかく、走り切ったこととみんなの応援がすごくうれしかった、HAPPYな1日でした!!!ありがとう♪走る前は体全体が重たかったけれど、走り終わった後はすっきり。やっぱり、これからも走り続けなくては!? | 
		
	
| 走行距離 | 209.0 km | |||