にゃー
地域 : 新潟
年齢 : 愛猫7歳、愛犬3歳
一言 :
一言 :
ハーフマラソン完走しました。足治したい。 ハーフマラソン完走しました。足治したい。 ハーフマラソン完走しました。足治したい。 ハーフマラソン完走しました。足治したい。
2011/02
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
2/01 火 | 0.0 | |||
2/02 水 | 0.0 | |||
2/03 木 | 0.0 | |||
2/04 金 | 0.0 | |||
2/05 土 | 0.0 | |||
2/06 日 | 0.0 | |||
2/07 月 | 0.0 | |||
2/08 火 | 0.0 | |||
2/09 水 | 0.0 | |||
2/10 木 | 13.0 | トレミ |
||
2/11 金 | 15.0 | 朝10K、昼トレミなど |
県民会館へある講演会を聞きにいく。 |
|
2/12 土 | 31.0 | トンネル12往復 |
2時間54分 |
「僕と妻の1778の物語」を観る |
2/13 日 | 5.0 | トレミ30分など |
「太平洋の奇跡」を観る |
|
2/14 月 | 12.0 | トレミ |
1時間5分 |
|
2/15 火 | 15.0 | 西バイパスコース+朝練コース |
1時間22分 |
貧血がよくなり、外反母趾も特殊靴下のおかげで痛みやしびれが出なくなり、少しづつ前向きになってきたので、また日記をつけます。 |
2/16 水 | 17.0 | 朝5K、夜3Kを㌔6分+(㌔4分17秒で1K+500mを㌔6分)X5+ダウン |
ホリデイのトレミで。それほど苦しくなかった。 |
|
2/17 木 | 13.0 | 朝5K、夜ビッグスワン周辺 |
昼間はあったかかったけど、夜は寒かった。 |
|
2/18 金 | 5.0 | 朝5K |
目覚まし時計を買ってもらったので、快適に起きれます。 |
|
2/19 土 | 11.0 | 朝5K、午後トレミで6K+バイク少々 |
「あしたのジョー」を観た。力石の身体はトラウマになりそう! |
|
2/20 日 | 24.0 | 升潟15周 |
2時間30分ちょうど |
朝チョー寒。月岡のどんど祭りに行ってきました。 |
2/21 月 | 5.0 | 朝5K |
今日も寒。車ガチガチに凍っていた。走るのには難なく。 |
|
2/22 火 | 14.0 | 朝5K、夜9K |
夜はホリデイから鳥屋野潟1周。なんか久しぶりに脚が軽い感じ。呼吸がハーハーいうくらいまで頑張れました。でも暗くて怖い感じ。車の量も多くなってるし・・・ |
|
2/23 水 | 17.0 | 朝5k、夜トレミで12K |
最初から㌔5分で走る。最後だけ4'17"ペース |
何を隠そう。昼休みは毎日ホリデイに行って、ストレッチ&筋で30分費やしているのでした。そのお陰か坐骨神経痛等はあまり感じなくなりました。 |
2/24 木 | 14.0 | 朝5K、夜鳥屋野潟1周 |
ホリデイから鳥屋野潟1周。 |
|
2/25 金 | 5.0 | 朝5K |
夜は紫雲の郷で長風呂。 |
|
2/26 土 | 30.0 | 午前2時間、午後トレミで10K |
朝すごく寒くて~。身体がガタガタになってしまいました。午後時間があったので、ホリデイで9.5km/hで走ったら元気が出た。 |
|
2/27 日 | 14.0 | 朝5K、午前9K |
山北の田舎の家から二本国(555m)の登山道入り口まで走る。アップダウンがあって、結構おもしろい。雪が融けたら山も走りたいな。 |
|
2/28 月 | 5.0 | 朝5K |
足のくるぶしが少し痛くて、用心のために夜はバイク等。 |
|
走行距離 | 265.0 km |