亀井鶴子  
地域 : 東京    年齢 : 64
一言 : 
<2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。          <2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。          <2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。          <2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 土 11.6   四季の森公園
もつ鍋
3/02 日 19.2   飯田橋ー慶応病院ー代々木公園
東京マラソンの応援に。ミモザが満開。お好み焼き。
3/03 月 0.0   打ち合わせで走れず。鶏肉のトマト煮。
3/04 火 6.7   歯医者ー要町
要町で転んだ。肋骨が痛くてかがめない。お刺身と赤魚の粕漬け。
3/05 水 0.0   朝起きたら雪から雨になって寒いので走らず。豚肉と新ジャガの塩麹焼き。
3/06 木 5.1   小滝橋ー中井
痛み止めを飲む。チャプチェ。
3/07 金 6.7   東長崎ースタフル
痛み止めを飲む。麻婆豆腐と鮭の塩焼。
3/08 土 11.6   四季の森公園
痛み止めを飲む。唐揚げ。
3/09 日 19.3   渋谷園芸
痛み止めを飲む。しゃぶしゃぶ。
3/10 月 5.6   目白ー椎名町の花屋
痛み止め飲まなかった。ちょっと痛い。唐揚げの残り。
3/11 火 5.3   スポーツセンター
風月庵の前で殺人事件。向かい側を通った。お刺身とオイルサーディンとためネギとジャガイモとカリフラワー焼き。
3/12 水 6.1   目白台の花屋
豚ひき肉の塩麹焼き。
3/13 木 0.0   痛み止めを飲む。八千代台。バスで行った。厚揚げ地鶏ひき肉と小松菜の炒め物。
3/14 金 6.7   東長崎ースタフル
痛み止めを飲む。お刺身と赤魚の粕漬け。
3/15 土 11.6   四季の森公園
鎮痛剤を飲んだ。焼き鳥。
3/16 日 0.0   1日雨で走らなかった。
3/17 月 6.8   韓国広場
「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」を観に行った。面白かった。チゲ。
3/18 火 6.1   雑司ヶ谷方面
お刺身と赤魚の粕漬け。
3/19 水 3.5   小滝橋
みぞれ→雪→雨。豚バラのキャベツ炒め。
3/20 木 17.1   江戸川橋ー永久寺ー佃ちゅう
猫のお寺を見に行ったらお彼岸で混んでいた。おでん。
3/21 金 7.4   東長崎ーのり屋ースタフル
暖かい。アスパラ巻き。
3/22 土 10.9   江戸川橋
まだ咲いていなかった。シュウマイ。
3/23 日 19.0   朝霞台
ツクシを取りに行ったがぜんぜん少なかった。途中で練馬こびしマラソンに遭遇して大変だった。手巻き寿司。
3/24 月 5.4   生協ー小滝橋
小滝橋より先は咲き始めた。エビチリ。
3/25 火 5.1   小滝橋ー中井
開花宣言。あんちゃん達と花見。最高の天気だったが桜はまだ。花見の残り。
3/26 水 6.2   江戸川橋
すごく暑い。桜もだいぶ咲いた。刺身とシシャモのフライト味醂干し。
3/27 木 0.0   打ち合わせで走れず。生姜焼きとシシャモのフライと味醂干し。
3/28 金 6.7   東長崎ースタフル
鶏手羽焼。
3/29 土 8.5   中野手前付近
冷たい雨。ビビン麺。
3/30 日 18.0   赤羽往復
石神井川の桜を見られた。お刺身。
3/31 月 1.2   八千代台
満開。すごく寒い。カルパッチョ。
走行距離 237.5  km