亀井鶴子  
地域 : 東京    年齢 : 64
一言 : 
<2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。          <2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。          <2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。          <2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。
月日 距離 内容 タイム メモ
1/01 水 3.4   小滝橋〜月見岡八幡
いい天気。八千代台へ。おせち。
1/02 木 10.3   新宿郵便局ーロンドンスポーツ
往路は青山。東洋は9位。なべ。
1/03 金 9.8   清掃事務所〜目白〜豊島区役所〜イケサンパーク〜サンシャイン〜northface〜谷端川〜上り屋敷公園〜目白ケンタ〜目白ケ丘協会〜清掃工場
鶏の塩こうじ焼き。
1/04 土 20.1   小竹向原ー平和台ー渋谷園芸
雪松の餃子とおせち。
1/05 日 8.1   桃園川〜島忠〜東中野〜サミット〜早稲田通り〜上落中通り〜せせらぎ
お刺身とおせち。
1/06 月 6.1   椎名町
豆腐と小松菜とひき肉炒め。
1/07 火 6.1   目白台の花屋
暖かい。豚キムチ。
1/08 水 7.5   神楽坂のパン屋
外に3人並んでいた。チャプチェ。
1/09 木 1.2   八千代台
ジャークチキン。
1/10 金 6.5   椎名町先ースタフル
お刺身と赤魚の粕漬け。
1/11 土 9.3   治療院 治療院〜聖母〜谷端川〜東武百貨店〜目白
もつ鍋。
1/12 日 18.3   代々木公園ーロンドンスポーツ
寒い日。毛糸の帽子を800円で買った。焼肉。
1/13 月 10.0   昭和記念公園
IKEAで食事。ららぽーとにも行った。5000円ほど。冷やし中華。
1/14 火 6.5   やまや遠回り
焼肉の残り肉で肉野菜炒め。
1/15 水 5.8   生協
暖かい。15度。豚の柳川風。
1/16 木 6.0   山のお店
ダーンタフの靴下を買いに行った。これで10年靴下を買わなくていいかも。春雨の白菜煮。
1/17 金 6.7   東長崎ースタフル
寒い。お刺身と赤魚の粕漬け。
1/18 土 11.6   四季の森公園
寒い。フライ。
1/19 日 20.0   渋谷園芸
寒い。お好み焼き。
1/20 月 0.0   朝8時ごろから腰が痛くなった。16時に小滝橋に予約が入り行ってきた。ちょっと楽になった。フライの残り。
1/21 火 0.0   鎮痛剤を飲んでストレッチをしたりした。おさしみとろろ。
1/22 水 0.0   鎮痛剤を飲んでフラワー公園まで散歩。左前ももの筋が張っていてそれが原因っぽい。豚肉の味噌焼き。
1/23 木 1.2   八千代台
鎮痛剤を飲んで行った。激痛は治まったが立ち上がる時に痛い。鶏の塩麹焼き。新じゃがも焼いた。
1/24 金 6.7   東長崎ースタフル
ゆっくり走った。鎮痛剤はやめた。鈍痛になってきた。麻婆豆腐。
1/25 土 9.3   治療院 治療院〜聖母〜山手通り〜無印〜谷端川〜パタゴニア
焼き鳥。
1/26 日 19.2   赤羽往復
お刺身。
1/27 月 5.6   スポーツセンター
資之おいちゃんの香典袋を買いにいった。1月19日に亡くなったらしい。カルパッチョと赤魚の一夜干し。
1/28 火 6.6   新井薬師
駅前の再開発を観に行った。ジャークチキン。
1/29 水 6.2   江戸川橋の梅
ちょうどいい感じに咲いていた。なべ。
1/30 木 6.5   立教ー中井の東京信金
ゆで豚。
1/31 金 6.7   東長崎ースタフル
お刺身と赤魚の一夜干し。
走行距離 241.2  km