としあき  
		
	
	
		 地域 : 大阪   
		 年齢 : 亥生まれ
一言 :
	一言 :
		   2回幽霊部屋行きました。次は武庫川ウルトラ(5月3日)          2回幽霊部屋行きました。次は武庫川ウルトラ(5月3日)          2回幽霊部屋行きました。次は武庫川ウルトラ(5月3日)          2回幽霊部屋行きました。次は武庫川ウルトラ(5月3日)
		 
		2008/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 金 | 0.0 | |||
| 2/02 土 | 0.0 | 右足の親指の筋がちと痛い。走れなくは無いが、無理せず。夕方会社へ雑用。 | ||
| 2/03 日 | 30.0 | 大野川 | 2h34m40s | 昼は来客あり。夕方から練習。M*4(37m43s+26s+36s+41m55s)。24kまでは5m/kペースで行くが、そこから大失速。呼吸も脚も限界だった。JOGペースで何とか30k完走。 | 
| 2/04 月 | 0.0 | 東京出張。500系はやはり狭い。新大阪始発ののぞみを増やして欲しい。 | ||
| 2/05 火 | 0.0 | 夕方、京都へ。飲み会も加わり、ヘロヘロで帰宅。 | ||
| 2/06 水 | 0.0 | |||
| 2/07 木 | 0.0 | 十三から歩いて帰宅。 | ||
| 2/08 金 | 0.0 | |||
| 2/09 土 | 0.0 | 朝練習せずにいたら、1000過ぎから雪。挙句に積もってしまい、何も出来ず。早起きは三文の徳を実感する(反省)。 | ||
| 2/10 日 | 0.0 | 久しぶりに加古川までドライブ。親戚宅でプチ宴会。しかしあれだけの料理を作るとなると手間隙がすごそう。 | ||
| 2/11 月 | 11.5 | JOG | 62m23s | 2度目の30kペース走のつもりがまったくダメ。JOGするのも精一杯。ってことは調子悪いんだろう、たぶん。 | 
| 2/12 火 | 0.0 | |||
| 2/13 水 | 15.0 | B/U走 | 1h14m16s | M*2(38m17s+35m59s)     。一昨日ボロボロだったので、ちょっと頑張ってみた。2周目で初の36分切り(1秒だけ)。 | 
| 2/14 木 | 0.0 | 風邪引いた。熱はたいしたこと無いけど(最高で37.3℃)、背中が痛くて辛い。昨日の練習で頑張りすぎ? | ||
| 2/15 金 | 0.0 | やっぱり風邪。AMは何とかしのいだけど、午後からガンガン熱が上がってきたのが分かった。最高39.1℃。薬を貰う。 | ||
| 2/16 土 | 0.0 | AMには熱が下がった。PMは会社で雑用をこなす。練習はやめておくが、まぁ回復してよかった。 | ||
| 2/17 日 | 0.0 | 今日も練習せず。風邪が1週後だったらやばかった。 | ||
| 2/18 月 | 0.0 | |||
| 2/19 火 | 0.0 | |||
| 2/20 水 | 15.0 | JOG | 1h15m54s | M*2(38m24s+37m30s)。1週間ぶりの練習。やっぱり調子は良くない。寒さはたいしたこと無いが、体が動くまでに1周分ぐらい掛かる。2周目は何とか5m/kペースで走れたが、これで42k走るのはまず無理。篠山の目標は3h40m切り(淀川より5分早いぐらい)。 | 
| 2/21 木 | 0.0 | |||
| 2/22 金 | 0.0 | |||
| 2/23 土 | 0.0 | 朝起きたら、腰が痛くてあまり動けず。お腹も下していたので休養。休んでばかりで良いのか? | ||
| 2/24 日 | 22.5 | ペース走 | 1h46m52s | M*3(35m49s+34m56s+35m46s)。AMは須磨水族館、帰りにディーラーへ行って車検。帰宅後、明るいうちに走り出す。今日は普通に35分台が出せたけど、2周目でペース上げすぎて3周目はバタバタの走り。これがあと1ヶ月早ければ、と思うが止むを得ない。 | 
| 2/25 月 | 0.0 | |||
| 2/26 火 | 0.0 | 滋賀〜浜松磐田へ出張。 その後実家へ。 | ||
| 2/27 水 | 12.0 | JOG 1500mインターバル | 38m04s 6m31s-11s-02s | AM、埼玉上尾へ。15時過ぎのN700系で帰阪。練習する。 9分おきスタートで過去最速タイムを記録。最後はさすがにきつかった。 | 
| 2/28 木 | 0.0 | |||
| 2/29 金 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 106.0 km | |||