クロ子
地域 : 東京
年齢 :
一言 :
一言 :
グランドスラム達成!次なる目標はフル2時間55分切りと、100㎞で世界へ! グランドスラム達成!次なる目標はフル2時間55分切りと、100㎞で世界へ! グランドスラム達成!次なる目標はフル2時間55分切りと、100㎞で世界へ! グランドスラム達成!次なる目標はフル2時間55分切りと、100㎞で世界へ!
2015/11
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
11/01 日 | 23.0 | 【午後:加圧】加圧ラン:6㎞[5′00→4′30] 【午後:ジョグ】加圧→家:8㎞ 【夜:ジョグ】新宿→家:8㎞ 【夜:グランド】1,000m[3′51] |
||
11/02 月 | 0.0 | |||
11/03 火 | 0.0 | |||
11/04 水 | 19.0 | 【夜:済美山練】アップ・ダウン:5㎞、200mインターバル[40~43]×10本、10,000mPR[4'10] |
10,000m:41'13(4'11-05-08-07-07-08-09-08-10-3'56) |
久々の10,000mPR。1,000mからすでに息が上がって、全然ダメかも~と思ったけれど行けた!最初から息が上がっている状態で10,000mこなせたのは初めてかな。息が上がっている割にカラダは動き、顔も真顔。フォームもブレがなく、走っていて不思議な感覚だった。肺活量が足りないのかな。平均4'06。最後の1,000mは3'56! |
11/05 木 | 0.0 | |||
11/06 金 | 7.5 | 【夜:グランド練】アップ・ダウン:5㎞、1,000m×2[3′55、3′51] |
||
11/07 土 | 0.0 | |||
11/08 日 | 21.0 | 【世田谷246ハーフ】 |
1:29:15 |
陸連女子の部6位入賞。雨降り。アップダウンきつかった。のぼりがやっぱり苦手だな。タイム悪くてショボボボーン。 |
11/09 月 | 7.5 | 【夜:グランド練】アップ・ダウン:5.5㎞ 400m×4[84-87-89-82] |
400mインターバル。始めはリカバリ100mで。でも呼吸いっぱいいっぱい!3~4本目の間は200mに。さらに息が整うまで待ってからGO!とにかくキツかったー!今日からファスティング開始。早くも腹減り…。 |
|
11/10 火 | 7.0 | 【夜:ジョグ】家→幡ヶ谷往復:7㎞ |
ファスティング2日目。そんなにつらくはない。 |
|
11/11 水 | 31.5 | 【午前:加圧】加圧ラン:6.5㎞[5′00→4′15] 【昼:ジョグ】加圧→家:8㎞ 【夜:ジョグ】池袋→上野→新宿:17㎞ |
加圧ラン30分。最後の5分は傾斜1.0。 ファスティング3日間。完了!体重は食べてない分は減ったけど、すぐに戻りそうだな。 |
|
11/12 木 | 13.5 | 【夜:アトミ練】アップ・ダウン:2.5㎞ 代々木公園10周BU[4'30→20→00!!]:約11㎞ |
4'30から3週ごとに10秒ビルドアップ。初めから5秒くらい速く、7周目からはキロ4切り(3'57くらい)!最後の1周は3'52くらいでした。調子少し上がってきたかな?日中はお休みだったので箱根でお風呂&サウナ(ロウリュウ)♪疲労抜き~。 |
|
11/13 金 | 2.0 | 【夜:ジョグ】お家の近く:2㎞ |
||
11/14 土 | 6.5 | 【昼:ジョグ】家→仙川湯けむりの里:6.5㎞ |
仙川湯けむりの里で疲労抜き。お風呂+垢すり+岩盤浴☆ |
|
11/15 日 | 14.5 | 【夜:グランド練】アップ・ダウン:4.5㎞、10,000mPR:40′49[4.07-04-05-06-04-07-08-08-07-3.52] |
大田原マラソン1週間前の刺激入れ!4′10ペースで行けたらなと。結果Ave4′05。無事できて良かったー!今回もまた最初から息が上がってる状態。こんなんでホントにフル大丈夫なのか…?! |
|
11/16 月 | 6.5 | 【昼:ジョグ】家→仙川:6.5㎞ |
仙川の湯けむりの里へ~。岩盤浴入って汗ダクダク。スッキリ!!夜は内田治療院で鍼治療。今までで1番筋肉の状態が良いと言われた!肩甲骨周りの張りがひどかったらしく、ここをほぐせば息もしやすくなる~と♪今日はそんなに痛くなかった。ホントに筋肉の調子は良いのかなぁ。大田原まであと1週間。 |
|
11/17 火 | 6.5 | 【昼:ジョグ】家→仙川:6.5㎞ |
今日も仙川の湯けむりの里へ~!岩盤浴でみっちり汗かき。汗かきすぎて疲れた~!なので酸素カプセルで2時間お昼寝。寝たりなかった…。夜は内田治療院の院長先生達とスッポン料理!スッポンの血も飲んだ。お腹いっぱい食べすぎちゃったな。 |
|
11/18 水 | 14.0 | 【午前:加圧】加圧ラン:6㎞[5′00] 【午後:済美山練】アップ・ダウン:5㎞ 3,000mPR[4′00]→4′03-3′57-3′53 |
加圧ランは3㎞から5分ごとに斜度を1%ずつ上げて~。ラスト2分はキロ4′15。月曜の鍼の影響かキツかった! 大田原に向けての最終刺激入れ!キロ4カラダ重くてキツかったなぁ。息もゼーハー!夜はピッツキューブに勝負飯ピッツァ食べに♪お腹いっぱい。これで調整完了! |
|
11/19 木 | 0.0 | |||
11/20 金 | 0.0 | |||
11/21 土 | 0.0 | |||
11/22 日 | 2.0 | 【午前:ジョグ】ジョグ+流し(4本):2㎞ |
大田原前の最終調整!カラダ重い・・・ |
|
11/23 月 | 44.2 | 【朝:ジョグ】ジョグ+流し(4本):2㎞ 【大田原マラソン】 |
2:56:30 |
自己ベストを3分38秒更新して、サブスリー達成!グランドスラムもこれで達成☆朝カラダ重かったのに、びっくりするほど走れた。ハーフ[1:26:11]も30㎞[2:03:39]も自己ベスト☆ |
11/24 火 | 11.0 | 【夜:ジョグ】池袋→笹塚:11㎞ |
ハンバーグ300グラム+ご飯大盛りを食べてからゴー!(ただし3分の2も食べきれず…)フルでベストを出した翌日。走りたい!っていう気持ちと裏腹に、キロ6~7でいっぱいいっぱい。今はまだ休む時期なのかな。ゆっくり休もう。 |
|
11/25 水 | 6.0 | 【昼:加圧】加圧ラン:6㎞ |
加圧は疲労でやはりクタクタ。でもこの久々の筋肉痛感が、出し切った証のようで何だか嬉しい(^o^)加圧ランはキロ6から入って、何だかんだでキロ4分15秒。30分で6㎞! 西村治療院へ行った。 |
|
11/26 木 | 14.0 | 【夜:ジョグ】会社→代々木公園:2.5㎞ 【夜:アトミ練】ダウン:3.5㎞ BU:代々木公園7周[3周ごとに4′30→20→00]8㎞ |
昨日まで疲れて走れなかった割に走れた!キロ4′40からの組に入ったけれど、先頭でペース掴めずずっと10秒以上速め…。 |
|
11/27 金 | 0.0 | |||
11/28 土 | 12.0 | 【夜:ジョグ】ジョグ+日大グランドグルグル:12㎞ |
ご飯食べてから走ったから苦しかった。 |
|
11/29 日 | 26.5 | 【午前:ランステ】アップ+ダウン:6㎞ ヤッソ800×10本[全部3分切り!] 【夜:ジョグ】日大グランド:8.5㎞ |
ランステ江本さんのヤッソ練。フルマラソンからまだ1週間経っていないけれど、苦手なインターバル系練習ではあるけれど、全部3分以内でできた!サブスリーの力、ちゃんとついているみたい(^-^) 500mコースをグルグル。途中ドリルみたいなのもはさみながら。午前も走ったからクタクタ。 |
|
11/30 月 | 0.0 | |||
走行距離 | 295.7 km |