2011/02
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
2/01 火 | 0.0 | 筋肉痛は気にならない程度になった。歯科医に電話をかけたが今日は一杯で翌日の予約を取る。気にしながらも休養日。 |
||
2/02 水 | 0.0 | 久しぶりに寒がゆるんだ穏やかな天気。歯科へ行って、整骨院へ行く。氷ノ山で痛めた肩は、五十肩と認めて治療することにする。連日睡魔が酷くて練習に支障をきたす\(言い訳)/ 大阪の余韻から早く抜けないと。 |
||
2/03 木 | 20.0 | 江川方面折り返し |
1:52’45 |
29’49−30’03−25’39−27’17 サンプルシューズが届く。今日も良い天気で雪山がくっきり見えて綺麗。あくびをかみ殺しながら走りにいく。足の疲れは取れているように感じるが、登りを走ると疲労残りが分かる。 |
2/04 金 | 13.0 | 江川方面折り返し(家から) |
1:09’53(36’15−33’38) |
初minimus、折角なので裸足に履く。足袋のように足にフィットして心地良いと感じる。快適なペースで走ったつもりだが、シューズのせいかどうか不明だが、途中何度か疲れてペースダウンを感じる。特に筋肉のどこかに負担が掛かったようには感じなかった。 |
2/05 土 | 0.0 | e3グリップ |
||
2/06 日 | 14.0 | 安室ダム×4 大股歩行 |
1:05’27(16’57−16’07−16’11−16’11) |
ロングT タイツ 上ウィンドブレーカー。1周後ブレーカーを脱ぐ。このようなウェアで走れるのは久しぶり。だが終わった後は、若干体が冷えていた。知人が別大で好成績。 |
2/07 月 | 0.0 | 先週欠けた歯は、全く痛まず鎮痛剤は飲まないまま。だが歯茎の腫れがまだあるので、経過観察で他を治療。 |
||
2/08 火 | 0.0 | 陸上部OG会。図書館で調べ物他、アトラス&Oさんと日程の打ち合わせや手配など。喉風邪で微熱ぽい。鼻粘膜が傷ついていて、かさぶたを剥がすとまた出血する。きもちわるいし通りが悪いが、なるべく我慢する。 |
||
2/09 水 | 23.0 | 江川方面折り返し(家から) |
2:08’36(1:05’45−1:02’51) |
(183*230/191)頭がボーとして体がふわふわと熱っぽい感じ。帰りはややガス欠になる。e3グリップを試してみる。 |
2/10 木 | 5.0 | ナイトラン(ご近所) |
20m |
大雪警報だけど、雪の積もるような気配がない。夜になって少しちらついてはいたけど。 |
2/11 金 | 15.0 | 白旗城(赤松→倉井ゲート往復 赤松→頂上折り返し) |
@1:11’55・・・(登り)3’02−(rest27sec)−13’31−5’46−(下り)3’49−9’59−(復路登り)8’33−8’32−6’12−(下り)3’45−8’14 A33’07・・・14’01−5’56−4’22−8’46 |
(1本目)NB・ミニマス着用。反発もクッションも無く、素のままのシューズ。特徴もないが違和感もない。裸足は言いすぎだが自然体のシューズ。今年初の白旗コースは入りはやや辛く(咳き込んで息が出来ないのもある)下りも慣れないシューズが心配で恐々と降りるが慣れてくる。尖った石がゴロゴロしている所では、やや慎重に足を置き、滑る岩も気を使って降りた割にはという感じ。 2本目、メレル・オーバードライブ。ミニマスの方が足裏で地面をつかめるというのが履き比べると分かる。良いハイキングシューズだが、走るのには使おうと思わないシューズで、地面の感覚が遠のいた。ミニマスより難しく感じるくらい。斜面の落ち葉で滑って横倒しに倒れた所に石があって、くるぶしの7cm上を打撲した。 久々の練習コースだが、2本目の方が慣れによる楽な感覚があった。 |
2/12 土 | 11.0 | テクノ周辺(アプダウンやトレイルなど) |
1h15m |
雪にはならず、天気予報外れの時々雨模様。昨日の練習で案の定筋肉痛。(大腿、肩、脹脛) |
2/13 日 | 0.0 | 朝イチの仕事は雪かき。1cm無い程度でもいざ雪をかこうと思うと大変。雪国の人の苦労を少しだけかみ締めた。 |
||
2/14 月 | 0.0 | 雨の予報が、冷えているのでみぞれ雪になる。 |
||
2/15 火 | 15.0 | 佐用坂(R547)コース |
1:21’33(41’46−39’47) |
ナイトラン。雪は路面には残っていない。ウィンドブレーカーを着こんで丁度。 |
2/16 水 | 16.9 | 桶井山〜高御位山〜北山 |
4h50m |
新ルートの北山を回って鹿島神社まで走って終わる。先月23日頃に付近で山火事があったようで、完全に鎮火するまで5日くらい、丸一日盛大に焼けていて怖かったらしい。辺りにはまだきな臭い匂いが残っていた。風向きのせいか山の斜面の片側には火の手は回っていない。 片尻しりもちついた時に両腕も付いたら、右肩は脳天まで痛みが突き抜け、痛めて直らない肩を再度痛めてしまった。しばらく(数分)指を動かすことも出来なかった。整骨院通わなくては!早く完治させないとダメージが大きい。 |
2/17 木 | 0.0 | 整骨院へいくも気休め程度。 |
||
2/18 金 | 10.0 | 江川小折り返し |
59’46(30’18−29’28) |
風強し。後、マッサージへ。 |
2/19 土 | 0.0 | リュウを預けてから家を出る。加古川に寄ろうと思ったが、アポなし留守だったので書店で時間をつぶして空港へ。那覇からは渋滞で、前日受付の心遣いは無駄になる。11時過ぎに就寝。 |
||
2/20 日 | 44.0 | おきなわマラソン |
3:16 |
5時半起床。慌しく準備をさせたので、不要と言われても朝食は買っておいた方が良かったと思った。他人と一緒だとマイペースという訳にはいくまい。7割の調整で、7割の追い込みという目的を果たす。思った以上にタイムが伸びないのが計算外だったけど、2003年のヨロンより纏めた走り。広い道路へ出てのスタートなので混雑は殆どなし。数字の多いゼッケンが前方に混じっているのが場違いで、お祭りランナーが多いのかと思う見た目に似合わぬスタート後の走りでペースがつかみ難い。1km通過が4分で、ややペースを落としたとはいえ2km通過が9分と距離表示も妙である。滝川さんに「何でこんなとこ走ってるの?」と声かけて抜かれる。今日の自分のペースは思ったより遅いので、数字で見るタイムは気にしたらダメだと思って感覚優先で走る。中盤より徐々に調子が上がって走れた模様。火・水曜日の練習の疲労が結構残っていると感じた。 |
2/21 月 | 45.0 | 宮古合宿(池間島一周コース) |
6h25m(ランチ時間含む) |
8時前起床。筋肉痛は殆どないけど足は張っていて背中が凝ってる。食事を取って9時半過ぎに宿を出る。写真を撮ったり歩いたり、池間島の観光売店でアイスを食べて島を一周ののち、同じ場所でサザエそばを食べる。(宮古そばの三枚肉がサザエになったもの)GPSのトリップメーターの表示だと短くて25kmくらいだったのにPCに落とすと45kmだった。どうりでいい加減疲れたはず。ミニマスを履いてきたけど、時間経過とともに足が浮腫んで靴のサイズが小さく感じた。他の銘柄よりジャストフィットが合うシューズなだけに、その点はシビアな感じ。帰ると16時でヘルパーの子が丁度空港へ送られていく処。シャワーを浴び汚物を水洗いし、身支度したりメールを打ったり本を読んだりしてると仮眠する暇が無かった。19時待ち合わせの「ぶんみゃあ」へ。即席の顔ぶれは多彩。5人は「モスウェル」の二次会へ行って午前様。消灯時間過ぎてたけど同室者の帰宅直後で都合よし。 |
2/22 火 | 32.0 | 宮古合宿(東平安名崎〜平良) |
3h29m |
8時過ぎ、しぶしぶ起床。昨日はマラソンの疲労で、今日は昨日のランの疲労で全身だるい。バスの便数が少なく11時のに乗るために10時半に宿を出る。バスターミナルが解らずに迷ったりして丁度の時刻。客はわずか2名で終点の保良まで。そこから歩いていく途中で海宝館へ立ち寄り、貝の展示を見て食事。そーきそばを頂く。東平安名崎まで歩いて東屋で1時間弱昼寝。風が寒く感じてアームカバー着用で丁度よし。起きて先端まで歩いて、さとうきびジュースを頂いた後、ランの格好になって走り出す。酷く疲れていたけど、我慢して走ること30分。疲労やどうしようもない倦怠感が抜けてきた。この日撮影で立ち止まったりトイレ休憩や給水の他は、歩くことなく真面目に走った。走り始めが3時半を過ぎていて、7時に帰って夕食の予定だったせいもある。食後一息休憩を入れたのち、21時に授業が終わる友達の仕事場へ。雨が降り始めたのでタクシーを拾って「アディッシュ」へ。また午前様、部屋のねーねーと同時刻に帰宅(笑) |
2/23 水 | 0.0 | 宮古最終日は8時には起床。朝食を食べパッキングをする。10時過ぎに空港まで送ってもらう。慌しく空港で食料品の土産を買って搭乗手続き。ANA便が若干遅れたので1時間の乗り継ぎ時間は気ぜわしかった。飛行機からバスで移動。手荷物受け取り、スカイマークへ搭乗手続き、セキュリティチェック、搭乗口まで移動、飛行機までバス移動。出来ればもうちょっとゆっくりしたいものだ。もう少し料金上乗せして同じANAだったら良かったかも。 |
||
2/24 木 | 0.0 | 10時半予約で歯科へ。金銀合金を埋めて、次回に型を取るらしい。右奥歯の治療後、冷たいものや熱いものがしみ、かみ締めると痛くなった。 |
||
2/25 金 | 10.0 | 白旗城(倉井〜赤松往復) |
1:22’48 |
データーフルのためラップが飛んでしまう。赤松登り13分台、下りが6分台で早い。ULジャケットを脱いで帰りに持って帰ろうと思っていたが、すっかり忘れてしまっていた。気付いたのは翌日。 |
2/26 土 | 12.0 | 明神山(新ルート開拓) |
3h08m |
天気がいいのも今日まで、1時過ぎのスタート。大明神コースを行こうと思うも、猟期につき通行禁止。狩猟区域内であり、今期流れ弾で死人が出たという表示に怖くていけない。ABコースを下山中に枝道へ踏み込んでみた。逆さ落としみたいな斜面の鎖場を下り、がまがえるの合唱を聞いたあと、一旦民家のある地点へ出るが、再度林道トレイルへ。GPSを頼りに突っ切るつもりで歩いたら、不明瞭だけど道があった。ここは結構良いコースだと思った。2本目はAコース登山→Cコース下山。また滑って腕を突いた。脱臼したことないけど、脳天へ突き抜ける痺れるような痛みは脱臼の痛みじゃないんか? 昨日も今日も湯船につかって足のマッサージをしたけど張って重い。近くの治療院へ行くか・・・ |
2/27 日 | 6.0 | 白旗城(倉井〜登山口往復) |
8’14−6’10−8’36−6’02 |
犬山ハーフDNS。参加賞引き換えも依頼せず。出勤時、国道を横切って走る猿を見る。丁度私が右折する橋のところで、猿は欄干を乗り越えて身を隠していた。会社で話題にすると、猿や泥棒ガラスの話で一頻り盛り上がる。 ウィンドブレーカーを取りに行った。脹脛の張り、太股と疲労きわまる。マッサージ屋を覗くが先客が居た。図書館で本を借り、GSを入れて帰宅。 |
2/28 月 | 0.0 | 久しぶりに睡眠時間を補ったんじゃなかろうか。多分15時間くらい寝ていた筈。夕方歯科医へ。完治まで結構時間がかかりそう。左上奥の型取りと、左奥下の合金の型取り。 |
||
走行距離 | 291.9 km |