2008/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
12/01 月 | 0.0 | 9時半〜16時半。 |
||
12/02 火 | 0.0 | 寝ダメ |
||
12/03 水 | 20.0 | 江川方面往復 |
1:34’25 |
昼食の時間が遅くて半端な時間になり、少しわき腹が差し込んでた。 |
12/04 木 | 7.5 | 会社往復 安室ダム |
37’53(11’10-10’36-16’06) |
数年ぶりの出来事。さー走ろうと車のドアを閉めた途端、キーを閉じこんだのに気がついた。どうしようもないので保険会社の番号を記憶し(車内にステッカーを貼っている)片道約2km会社へ戻る。意外に距離があるもんだ。連絡を待って車に戻り、該当の時間まで間があるのでダム湖を一周していたが、町内からの派遣なので思っていたより早く到着。お世話になりました。 |
12/05 金 | 0.0 | |||
12/06 土 | 0.0 | |||
12/07 日 | 0.0 | 9時・玄関・16時半終了・買い物して直帰 |
||
12/08 月 | 7.0 | 安室ダム×2(3km刺激走) |
31’17(17’27-11’01-2’48) |
3km 11’01(3’40/km) |
12/09 火 | 0.0 | |||
12/10 水 | 10.0 | テクノ界隈 |
55m |
|
12/11 木 | 7.0 | 安室ダム×2(3km刺激走) |
31’17(17’27-11’01-2’48) |
3km 11’01(3’40/km) |
12/12 金 | 0.0 | |||
12/13 土 | 0.0 | 7時40頃〜13時20頃(宮崎へ移動) 15時(前日受付) 17時〜(チェックイン ご飯) |
||
12/14 日 | 42.0 | 青島太平洋マラソン |
3:04’43 |
4時起床(シャワー 朝食) 5時10頃〜6時10頃(会場へ移動) 場所取り ストレッチ。7時15〜8時頃(アップ40m) 8時30分(整列開始) 伊丹帰着後、20時三ノ宮でチェックイン後、ルミナリエ。最初で最後か? |
12/15 月 | 0.0 | |||
12/16 火 | 6.0 | 大撫片道 |
31’41(17’50-13’51) |
リュウとギグレース 脹脛、太股裏、腰等が軽い筋肉痛。 |
12/17 水 | 14.0 | 安室ダム×4 |
1:02’52(15’44-15’43-14’35-16’49) ペース(4’29-4’29-4’10-4’48) |
2001年・2002年に比べると、8〜9月は山の練習で練習時間に比して走行距離が伸びず、10〜11月は疲労抜きやローテーションの加減で距離が伸びなかった。 また4’15以上のペースでの練習がもっと必要だと思う。フルでベストタイムを出した時のレース後は、もっと消耗していた記憶があるが、手を抜かずに頑張ったとはいってもタイムが遅いので余り疲れがないようだ。 |
12/18 木 | 0.0 | |||
12/19 金 | 19.5 | 若鮎ランド往復(R547) ペース走 |
40’49-40’23 18’03(4’00/km) |
ペース走9周(4500m) 1’58-2’01-2’02-2’01-1’59-2’00-2’01-2’00-1’57 10周5km走るつもりだったのに、間違えて9周で終わってしまった。 |
12/20 土 | 16.0 | 後山(林道入口より)〜駒ノ尾山往復 |
3:27’11 |
(林道)26’12-(rest 6’46)-(登り)36’32-(後山山頂)15’43-(駒ノ尾山頂折り返し)32’31-(後山)33’33-(下山道分岐)11’18-(下り)27’16-(林道)17’12 2ヶ月ぶりの山だが、この時期登るのは初。山頂尾根筋は雪が残り、毎日凍っては解けるを繰り返している様子で、1週は雨が降っていないはずなのに、落ち葉の堆積もあわせてズルズルに滑る。何度となく滑り、下りで止まらなくなり横の笹薮に倒れこんだりする。夏山とはすこぶる勝手が違った。12時から1時間半墓掃除でスタートが遅くなり、登山口に着いたのが2時20分頃。下山はライトを取り出しロストしないよう注意して下りる。登山道が明瞭でないルートだが、日没後もしばらくは薄明かりが残っていたので辺りの状況を伺いながら下山できた。リュウが分岐であらぬ方向に行ってしまうので、何度か足手まといになったが、先行しては付いて来ているか何度も戻ってくるので、私の倍は走っている筈。口が利けたら『あんたの方が足手まとい』と言われるかも。登下山はルートを外しそうだし、はぐれるとメンドクサイのでリードをつけ、尾根筋でフリーにする。 |
12/21 日 | 0.0 | 半日仕事。午後から冷たい雨。 |
||
12/22 月 | 0.0 | 年賀状製作 |
||
12/23 火 | 0.0 | お仕事 |
||
12/24 水 | 0.0 | 年賀状製作という名目のサボり。このユルイところが私の欠点であり、反面これまで故障せずに来られた所以かも??? |
||
12/25 木 | 33.5 | 若鮎〜瑠璃寺〜道の駅 (片道16km 4’40/km) |
2:29’22(往路 1:17’10-復路 1:12’10) |
(UP2周)5’57-(Down1周)3’04 (山崎分岐)45’27−(瑠璃寺)27’15-(道の駅)10’34-(瑠璃寺)10’17-(山崎分岐)25’22-(若鮎)36’32 前回11月、瑠璃寺往復(2:32’44) |
12/26 金 | 16.0 | 若鮎ランド往復(R547) (5000ペース) |
30’51 4’51-4’46-以後4’20〜25ペースだったはず。 |
途中まで自転車で移動。ロングTシャツ タイツだけでは寒くて上にもう一枚サーマルの長袖を着用した。 |
12/27 土 | 0.0 | |||
12/28 日 | 31.5 | (UP)安室ダム×3 (ペース)安室ダム×6 |
18m〜17m(5’8〜4’50/kmペース) 1:30’31(14’53-14’57-14’51-15’07-15’29-15’11) |
長袖・タイツ ULウィンドジャケットが手放せない(気温5℃以下かな) 4’18/kmペース。一定ペースで走れてると思っていたが、4周目以降は日没になって少し気分がめいった分落ちたかも。トンネル内は暗くて足元が怖いので、それも原因。 |
12/29 月 | 7.0 | 高御位山 |
約2時間(357-160m) |
食後1時間だし汗をかかない程度に登って、尾根筋を少し走る。TEVA-x-1Racer |
12/30 火 | 16.0 | 大撫裏トレイル往復と江川方面 |
1:32’37 |
(林道まで)15’36-(舗装路まで)15’31-(天文台)5’33-(下山 江川折り返し)55’55 |
12/31 水 | 6.0 | 雪彦山(鉾立山〜下山コース) |
2:32’57 |
1:42’37-55’19 大天井岳から先に積雪あり。雪彦山山頂〜鉾立山は10cmくらいある所もかなりあって、靴内に雪が進入。ゲーターを着用してなかったので、スパッツをズリ下げて履いた。虹ガ滝下山路にも積雪部あり。シューズはサロモンXT-ウィング |
走行距離 | 259.0 km |