2008/09
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 月 | 8.0 | 木曽駒スキー場から福島Bコース→頂上木曽小屋まで。木曽駒ヶ岳往復 |
7時間くらい |
7時半食事。9時過ぎにホテルの送迎で木曽駒スキー場まで。距離4km弱・コースタイム1時間は稼げてラッキー。予想以上に急峻なコースで疲れた身体に鞭打つ。ほぼコースタイム通り。4合目半で前夜のデザートのぶどうを食べ、7合目までは単調な林間を抜ける。1300mくらいから標高差1700近く登った計算。小屋の入口で私達の到着を待っていてくれたようなタイミングで部屋の空き具合を尋ねると、8月も終わりで部屋は空き過ぎてとの事。結局貸切状態で天井の高い窓際の寝床。朴訥だが親切そうな年配の山番が、少し遅くなるけどと言いながら食事を用意してくれた。空身で頂上まで7〜8分上るとガスが晴れて綺麗な展望が望めてよかった。 夜に一雨。千畳敷方面では星が満点だったらしい。 (累計標高1405―25) |
9/02 火 | 12.0 | 頂上木曽小屋〜宝剣岳〜空木岳〜ヒュッテ |
9時間くらい |
5時過ぎ日の出なので4時半頃に起きだし、寝起きでフラフラしながら頂上を目指す。ガスが深すぎて曙光も見えずに残念。6時頃に朝食、その後ひと寝入りして7時過ぎに起き準備をして出発したのが7時40分頃。主人が心配そうに空木岳へ行くのは厳しそうだし天気も心配だから宝剣山で、木曽殿越荘の予約をすればと助言してくれる。頂上へは2度行ったので巻き道を利用して宝剣山を目指す。コーヒーとゼリー飲料を購入。スナック類は無い様子だった。ゼリーやグリコーゲンリキッドで空腹を満たしながら、食事を楽しみに木曽殿越まで行くが食事は無しで売店も飲み物のみで残念。途中すれ違ったグループ登山のガイド氏に教えられた通り水場へ水を汲みに行く。山荘から1時間15分で空木岳へ到着。ずっと先だと思っていたヒュッテが見えたので山頂を巻いて通ってしまったのかと思ったが、すぐその先が空木岳山頂だった。後半はガスが晴れて気分のよい縦走だった。コースタイム図で見るポイント間が長くて山荘も少なく長く感じた。ヒュッテは管理人が昨日下山したそうだが手入れが行き届いてシュラフもあり貸切状態で快適だった。電気が落としてある風だったので明るい内に食事を済ませて(アルファ米、鮭一切れ、きゅうり漬物、味噌汁)パッキングもほぼ済ませ、6時半には寝に入る。銀マットは寝心地が悪く、11時頃からエアマットを持ち出して更に寝る。 夜は風が強かった。霧のような雨は降ったみたい。 (累計標高680―636) |
9/03 水 | 12.0 | ヒュッテ〜駒ヶ根 |
4時間くらい |
コースタイムから逆算して4時半過ぎに出発。直ぐに明るくなってヘッドライトは不要になるが、ハイマツが露で濡れていてズボンや足元が濡れる。薄いホットチョコレートを飲んで空腹で出発。4時間の下山中足を一度捻り、尻餅をつき、躓いて座り込む。下山後すぐにレストランで食事。1kmほど歩いて風呂に行って人間に戻る。路線バス〜高速バス〜新幹線〜在来線と乗り継ぎ帰宅する。6時半頃。 49.4kg・12.5%とあり得ない数字。体に水分を2kg近く溜め込んでいるのかなぁ?脹脛の一番太い部分は34.5cm。 (累計標高13―1332) |
9/04 木 | 0.0 | ストレッチを少々 |
尻の打撲が痛い。背中が凝っていて全身(脹脛・顔・腹)が浮腫んでいる。脹脛の太さは変わらずパンパンに張っている。足を折って仰向けに寝転ぶも曲がりきらない。 朝・50kg・14.5%、夜・49.8kg・13%、体脂肪が減っているのではなく、体内に蓄えた水分量が多いためだと思われる。体重が減るにつれて体脂肪表示が増えていくんだろうが、山から帰ってきて一番辛いのがこの身体のむくみだったりする。 足が浮腫みすぎていて膝を曲げて仰向けに寝ることができない。デブの疑似体験。 |
|
9/05 金 | 0.0 | 休養日 |
今日は業務の7時半出勤で長くしんどい一日だった。出勤時間を間違えて7時に行き、貴重な朝の睡眠時間を削る。 朝・48.2kg、16.5% 夜47.2kg、18.5% |
|
9/06 土 | 0.0 | 夜・47.2kg、18.5% 今日になってやっと体から水分が排出されていく感じがあった。朝起きたらかなり足も楽になったけど、一日にトイレに行った回数が大変多かった。 |
||
9/07 日 | 0.0 | 10時出勤。雨が降る予報だったけど、全くいい天気だった。46.8kg・21%とようやく元に戻ったが腹部膨満感がまだ残っていた。薬に頼るのは嫌だと思いながらも薬局で物色してると、乳酸菌がいいのではないかと思い至った。ひえぴたシート、バンテリンなどを買って帰る。 |
||
9/08 月 | 6.0 | (ウォーク)讃岐うどんツアー |
青春18切符の残りを使って、善通寺・山下うどんと金蔵寺・長田in香の香 善通寺が予想外に遠く、駅から3kmくらい離れてた。 |
|
9/09 火 | 27.0 | ダイトレコースの一部 (トレイル)15km (ロード)12km |
5:59’21 |
ダイトレスタートの道の駅から葛城山を経て水越峠まで約15km(ほぼトレイル)と、水越峠へ降りてから富田林の駅まで12kmほどのロード。大会時と違ってコース誘導がないため何度も道間違えをしたとはいえ、倍の時間がかかって金剛山まで行かずにエスケープしたのが残念だけど、18切符消化の急な思いつきだったので心残りではない。時間だけは予定通りに消化。ストラトス18を背負ったけど、リュックを背負って走るのは私にはやはり無理だった。背中が凝って辛い。 11’14-15’03-3’13-8’01-26’47-24’09-11’07-1:09’33 (累計標高768―751) |
9/10 水 | 0.0 | 7時出勤の業務。明日走ろうと思って色んな雑用をしながら練習をサボる。 |
||
9/11 木 | 0.0 | 今日は距離を稼ごうと思っていたが、遅起きしてシャカリキの一気読みしてしまった。疲れが取れて良かったかも。 |
||
9/12 金 | 27.5 | 安室ダム×4 大股歩行100歩 (ナイトラン)裏小夜坂コース |
1:06’04(131.161/182) データが飛んでもた |
17’55-17’05-15’33-15’31(124・130・134・138/179・179・184186) 久しぶりに心拍計をつけてのラン。1周目NBのトレーニングシューズ、2周目サロモンXT-Wing、3・4週目NBレース用。サロモンを履くと背が高くなった。セーフティだけどロード用じゃない。(ちびてもったいない) 忘れてた。脹脛の太さを計測。33cmで1.5cm減。 22時過ぎから走ったのだが、喉が渇いたのと何だかガス欠ぽかった。後半ばてた。 |
9/13 土 | 0.0 | |||
9/14 日 | 10.0 | (ナイトラン)裏小夜坂コース |
55’02 |
(縦貫沿)12’14-(徳久分岐)8’05-(降り返し)8’15-7’15-7’56-11’14 少しショートカットする。 |
9/15 月 | 15.0 | 八塔寺ふるさと村往復(国際ヴィラ) |
1:11’45【12’58-(売店)24’13-(降り返し麓まで)18’59-14’08 1’25) |
142・167/184(154-135-147-147/180-186-186-185-181) 最初の登りを登りきるまでが9分台で早いと思ったが、売店までが24分台では雨で涼しくて良いコンディションの割りに遅いみたいだが、(7/6,5/28参照)最後の登り返しがよく走れた。やっと中央アルプス縦走の疲労が抜けた感。 |
9/16 火 | 15.0 | (Nトレイル)大撫裏コース |
1:18’51 |
20’58-20’35-11’21-(3’55)-3’06-18’53 ライト照射テストを兼ねる。リュウが雲隠れするも途中で一旦合流し、最後の方でも2分ばかり逆走して探しに行ったら出てきたのでピックアップ。 |
9/17 水 | 9.0 | 白旗城往復(倉井口〜分岐〜赤松口往復) |
1:03’51 |
(ロード)5’37-(林道部分)8’14-(ガレ分岐迄)8’24-(下山)6’44-(赤松登山口迄ロード)2’18-(ロード登)3’12-(分岐迄登り)14’21-(ガレ)3’58-(林道部)5’33-(ロード)5’26 気分が進まず走らない言い訳を考えてたけど、取り合えずコミットメントに成功。5時過ぎだったので山頂をパスして分岐経由の往復コースにした。走り終えると練習して良かったと思う。 会社帰りに薬局に寄って温湿布等を買うと、黒いアミノ酸飲料と熟成ニンニクをカプセルに入れたものを試飲させられた。パワー増強らしいが薬っぽい。 |
9/18 木 | 0.0 | 台風接近中、雨はたいして降らず。20時〜23時まで寝て、2時から正式に寝なおす。 |
||
9/19 金 | 25.0 | 平福方面〜R443降り返し |
1:58’34 |
(6km)31’15-(6.5km)30’06-(7km)30’28-(5km)26’44 墓掃除にリュウを連れて行ったが放して逸走してしまう。1時間探して見つからないので1時間毎に犬笛を吹きながら自転車も使って周回。広範囲を車で探そうかと家を出たタイミングで戻ってくる。4時間迷子。泥だらけなので洗う。遅い昼を食べ一休みし5時過ぎに走りに行く。ロングの予定が狂ったが、運良く明日が休みになった。 |
9/20 土 | 46.0 | (ロング1本目)あわくら方面往復(自宅より) |
3:54’33 |
39’05-30’24-50’51-(rest 2’32)-50’43-25’25-35’30 台風一過で15時から16時が蒸し暑くて疲れた。昨日快調に走って足を使ったせいか疲れが残っていて肩も凝っていた。 |
9/21 日 | 0.0 | マッサージ |
台風で一時中断・・・も丁度休憩時で殆ど雨に濡れず。終わった途端にまた降りでラッキー。マッサージにほぐしに行ってきた。背中から肩にかけて凝っていたけど、もんで貰うと太股やすねにも結構張りがあると感じた。マッサージ後に疲れるのは血液中に乳酸が入りこむかららしい? |
|
9/22 月 | 0.0 | 今朝は一旦夢で目覚めた。浅い睡眠時に目が覚めるのは良い睡眠のリズムらしいが。しかし唇付近に何かむずむずと違和感を感じると思ったら口唇ヘルペス現れる。土曜日に紫外線を浴びたのは日常生活レベル並みだから、疲労が現れているのか?また土曜日夜に左足首付近を一度に数箇所蚊に噛まれたと掻き毟ったの小さな水泡痕のぶつぶつになって痒いし跡が汚くなってる。もしかして蕁麻疹?かヘルペスの飛び火?裁縫とアンチョコ作りの仕事もあるんだけど、明日まで仕事なので今日は大人しく早く寝ようか。 |
||
9/23 火 | 0.0 | 夏の疲れが出る時期なのか眠たい毎日。 |
||
9/24 水 | 9.0 | 駒ノ尾〜ダルガ |
1:13’29 |
(駒ノ尾山頂)28’40-(ダルガ往路)14’01-(復路)17’40-(登山口)13’06 至近距離でクマが逃げて行ったかもしらん。重量感のある動物の獣臭い残臭の浮遊。5時からのショート登山で辛うじてライトなしで下山。 (累計標高209―65) |
9/25 木 | 12.0 | 八塔寺ダム×3 ダム湖周辺 |
1:03’55 |
19’00-17’51-16’54 10’08(121・124・129・118/179・181・184・180)ave123/181 あまり快調に走れなかった。先週金曜日が一番好調だったみたい。 |
9/26 金 | 0.0 | 今日もまた眠り病。夕食後2〜3時間寝て、起きて風呂入って目を覚ましてから2日分の荷造りをしてから寝る。睡眠効率悪いかも知れんが眠い時は眠いんじゃ〜。 |
||
9/27 土 | 15.0 | 香住潮風マラソン10km |
38’38(best) |
同大会から実に1年ぶりの10kmレースで、6年前の同大会の自己ベストを4秒更新。持久系のスピードしかない現在にしてはよく走れて自分でも吃驚。順位は5位(なぜかリザルドでは4位だが)で優勝は玲子さんの36分台。気象条件よく高記録続出した模様。 レース後、割引券で温泉へ行って、30km離れた同町別区の村岡へ移動。スーパーで買出しをして、道の駅でトイレ行って水汲んで、指定駐車場へ移動。駐車場ヨコの体育館も夜通し(?)開いていてトイレが使えたから良かった。交通の便は悪いが、その分マイカー参加者には便利。 |
9/28 日 | 46.0 | 村岡ダブルフル(44km) |
3:40’18(best) (累計標高1296―1095-3) |
5年ぶりの同大会。それ以前に3回走って上下2分の差ながら、6年前のコースベストを19分更新しました。初めて村岡で納得できる走りが出来ました。昨日抜き返されて一瞬のスピードで50m水を空けられたみゆきさんをシブトク追う展開だが2分及ばず。彼女も昨年より18分更新なのでここは相手の強さを素直に称えたいところ。「次は何処を走るの?」と聞かれて、10月なんだったか思い出せなかった。 5km―33'52、15km―44'23(1:18'15)、20km―29'57(1:48'13)、30km―45'50(2:34'03)、35km―23'01(2:57'04)、40km―27'54(3:24'59)、44km―15'18(3:40'18) |
9/29 月 | 0.0 | 筋肉痛などのダメージ少なく背中もあまり凝っていないが、一日雨の為今日は休養して内職。 |
||
9/30 火 | 12.0 | 江川方面往復 |
1:13’11(38’10-35’0) |
内職とアンチョコ作り。夕方より走りに行く。右の脹脛とアキレス腱の間くらいに限って筋肉痛。やはり右の方が疲れるのか。 10km〜ハーフをバリバリ走りたい気になったのに、今から申し込める都合の良い日程の大会がない! |
走行距離 | 306.5 km |