2016/02
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 2/01 月 | 0.0 | 全身筋肉痛でRUN休み |
年末に機種変更したスマホのアカウントとパスワードが一切受け付けない?マイナンバーの登録アプリダウンロードできず |
|
| 2/02 火 | 0.0 | |||
| 2/03 水 | 2.7 | 昼池コース |
右を見ても左を見てもマスクだらけ 極力人に接触しないように2本早い電車で出勤 今風邪を引いたらいわきのリベンジもできなくなる あと10日間気が抜けない |
|
| 2/04 木 | 2.7 | 昼池コース |
||
| 2/05 金 | 0.0 | |||
| 2/06 土 | 14.5 | 黒目川河川敷から樹林公園 |
300mインターバル3本 1本目1分7秒 2本目1分4秒 3本目1分3秒 |
午前中車の6か月点検 午後から黒目川沿いに新しくできた遊歩道から新座霊園裏を抜け新座総合高校前を右折し樹林公園へ 通常より300m長い片道4.7km 久しぶりに300mインターバル 1分目標のところ3本とも目標に届かず |
| 2/07 日 | 9.4 | 彩湖2周 |
||
| 2/08 月 | 2.7 | 昼池コース |
||
| 2/09 火 | 2.7 | 昼池コース |
||
| 2/10 水 | 0.0 | |||
| 2/11 木 | 0.0 | |||
| 2/12 金 | 0.0 | |||
| 2/13 土 | 8.4 | 黒目川河川敷 |
ウインドブレーカー着ていたが暑すぎる 4月並みの気温 夜10時過ぎいわき市向けて出発 日立S・Aで車中泊 雨音とトラックのエンジン音でなかなか寝付けない |
|
| 2/14 日 | 27.0 | いわきサンシャインマラソン |
2時間34分27km過ぎ棄権 |
6時半会場入り 1時間ほど体育館で体をほぐし 一緒に参加する小石川のT・Yと合流 雨と風が強いのでビニールカッパを着てスタートブロックに整列 9時スタートだが1分前などのアナウンスなしいきなりヨーイドンのためストップウオッチ押すタイミングずれた 2kmまでは団子状態で6分半ペース その後も雨風強いが気温が高い Tシャツでも熱いかも 12キロで海岸道は更に風が強い 第一折り返しの段差でバランスを崩し腰に負担がきた 22km過ぎの劇坂を越えて下りでかかとの衝撃が腰に真面に響き背中まで痛みが走る 少し歩いて様子を見たが痛みが増すばかり その後は走ったり歩いたりの繰り返し 27kmで棄権 昨年に引続き今年も完走できず もっと足腰を鍛えないと今の自分にはフル完走は無理かな 一方一緒に出たT・Yさんは3時間35分でゴール ゴール後も数名のランナーが駆け寄ってきて挨拶されている 先週はデュアスロン、来週は青梅30kmと3周連続出場らしい 100kmやトライアスロンに何度も出ているので知り合いも多いらしい |
| 2/15 月 | 0.0 | |||
| 2/16 火 | 0.0 | |||
| 2/17 水 | 0.0 | |||
| 2/18 木 | 0.0 | |||
| 2/19 金 | 0.0 | |||
| 2/20 土 | 0.0 | |||
| 2/21 日 | 0.0 | 森林公園まで100kmロードBIKE |
北北西の風6m荒川を上流方向はずっと向い風 帰りはずっと追い風でペダルも軽い 帰り途中トイレ休憩していたら 生越帰り?と尋ねられた 昨日のアド町観たチャリダーが大勢訪れたらしい TVの影響は凄い |
|
| 2/22 月 | 2.7 | 昼池コース |
||
| 2/23 火 | 2.7 | 昼池コース |
||
| 2/24 水 | 0.0 | |||
| 2/25 木 | 2.7 | 昼池コース |
||
| 2/26 金 | 0.0 | |||
| 2/27 土 | 0.0 | |||
| 2/28 日 | 9.4 | 彩湖2周 |
||
| 2/29 月 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 87.6 km | |||