白ヤギ
地域 : 埼玉
年齢 : 60歳+7歳
一言 :
一言 :
次はランニングを頑張る 次はランニングを頑張る 次はランニングを頑張る 次はランニングを頑張る 次はランニングを頑張る 次はランニングを頑張る 次はランニングを頑張る 次はランニングを頑張る
2025/07
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
7/01 火 | 0.0 | |||
7/02 水 | 0.0 | |||
7/03 木 | 0.0 | |||
7/04 金 | 0.0 | |||
7/05 土 | 6.2 | 【夕方】畦道 |
36分くらい |
右脚に「魚の目」治療が一段落。今日から恐る恐るジョグ再開。 |
7/06 日 | 7.0 | 【夕方】畦道 |
40分 |
昨日と同じコースで少しだけ距離を延ばしてみた。 |
7/07 月 | 0.0 | 公園草刈りの仕事中に「蜂」に刺される。結構痛むが通院しない。 |
||
7/08 火 | 0.0 | 刺された箇所が痛み→痒みに。 |
||
7/09 水 | 0.0 | 蜂に刺されるのは怖いが仕事ですから・・・草刈り継続。 |
||
7/10 木 | 0.0 | 久しぶりに「市民大学」の講義受講。 |
||
7/11 金 | 6.7 | 【午後】ご近所 |
36分くらい |
涼しいと思って走りに出たが蒸し暑い。 |
7/12 土 | 6.2 | 【夕方】ご近所 |
31分くらい |
今日も蒸し暑かった。 |
7/13 日 | 7.5 | 【早朝】さきたま緑道 |
45分くらい |
休日出勤日。田んぼアートの人気沸騰で古代蓮の里は混雑。タワーの最長待ち時間240分。 |
7/14 月 | 0.0 | 出勤日。 |
||
7/15 火 | 6.1 | 【夜】ご近所 |
35分くらい |
出勤日。仕事でお疲れモード。 |
7/16 水 | 7.1 | 【夜】ご近所 |
42分くらい |
出勤日。お疲れでも頑張って走る。 |
7/17 木 | 0.0 | 税務署その他相続手続きで時間なし。 |
||
7/18 金 | 7.5 | 【夕方】ご近所 |
45分くらい |
暑いけど何とか`6分で走れた。 |
7/19 土 | 5.5 | 【午後】ご近所 |
36分くらい |
暑くて午後走るのは無理・・・ |
7/20 日 | 8.0 | 【早朝】畦道 |
47分くらい |
4:45スタートでも暑く感じるが・・・午後走るのより全然楽。 |
7/21 月 | 5.1 | 【午後】ご近所 |
30分 |
気温35度で走ってみた。5kmで撃沈。やはり午後の時間帯は無理。 |
7/22 火 | 5.2 | 【夜】ご近所 |
30分 |
酷暑の外仕事は「辛い」けど自分が選んだ道。帰宅したらヘロヘロだけど何とか5kmだけ走る。 |
7/23 水 | 0.0 | 流石に本日の気温38度での外仕事には負けました。帰宅したら即「レモン酎ハイ」。 |
||
7/24 木 | 0.0 | 市民大学受講日。 |
||
7/25 金 | 0.0 | 県内某ゴルフ場 |
out2時間15分 in2時間25分 |
何もこんなに暑い日に・・・丘陵コースでゴルフしなくとも。 でも右に左に走り回ってジョグの良い練習になりました。 |
7/26 土 | 6.1 | 【夕方】ご近所 |
36分 |
3日サボったので夕方走るが気温34℃。 30℃以上の環境で走るのは「身体」に良くない・・・走後にレモン酎ハイ1本では済まなくて2本飲んでしまう。やはり身体に良くない。 |
7/27 日 | 7.0 | 【朝】畦道 |
43分 |
蒸し暑いけど夕方よりはマシ。 |
7/28 月 | 0.0 | 外仕事で疲労困憊。 |
||
7/29 火 | 0.0 | 同上 |
||
7/30 水 | 0.0 | 通院(魚の目治療) |
||
7/31 木 | 10.1 | 【朝】さきたま緑道 |
62分 |
今日は涼しく感じる。 何とか最低目標の100km走れた。11月の「しらかわ郷里マラソン」に向けて来月も頑張る。 |
走行距離 | 101.3 km |