白ヤギ  
地域 : 埼玉    年齢 : 60歳+7歳
一言 : 
次は「猫の日(2/22)」の深谷ハーフ。その前にどこか走るかも。          次は「猫の日(2/22)」の深谷ハーフ。その前にどこか走るかも。          次は「猫の日(2/22)」の深谷ハーフ。その前にどこか走るかも。          次は「猫の日(2/22)」の深谷ハーフ。その前にどこか走るかも。
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 土 16.4   【午後】さきたま緑道
1時間35分(Av5.49)
気持ちの良い気候。ゆっくりペースだけど楽しく走れました。
11/02 日 6.1   【夜】市内ジョグ
`5分30秒ペース
女子プロゴルフ観戦。三菱電機レディス2025@武蔵丘カントリー(飯能)。
久しぶりのゴルフ観戦。女子プロの真摯な姿勢に感銘を受けました。観戦後・・・夜に市内をジョグ。
11/03 月 7.5   【夕方】熊谷文化スポーツ公園外周
`5分26秒ペース
東日本実業団駅伝@熊谷スポーツ文化公園内周回コースを観戦。
周回コースならではの楽しみはたくさんあります。来年のニューイヤー駅伝を観戦したい気持ちになりました。尾島中継所又は太田中継所が良いかな。
観戦後に公園の外周をジョグ。
11/04 火 0.0   仕事多忙・・・「蝋梅の剪定」初めての作業で試行錯誤。
11/05 水 8.5   【夜】市内ジョグ
`5分45秒ペース
今日も仕事が多忙でしたが・・・何とか走れた。
11/06 木 0.0   行田市民大学のイベントで友好都市の「白河市」訪問。紅葉が始まっていて綺麗だった。
11/07 金 6.3   【午前】さきたま緑道
`5分36秒ペース
途中、強風に煽られて足首をひねってしまった・・・
帰宅してテーピングしたら明日は何とか走れそう。安全運転で走ります。
11/08 土 10.5   しらかわ郷里マラソン
10kmの部
51分53秒(G)
昨日ひねった脚の痛みは無いが着地で違和感があるので最初から安全運転走行。今年も気温10度&北風吹いて寒かった(個人の感想です)。
金沢マラソン参加時に購入した日本酒(地酒)を持参して白河走ろう会の皆さんに飲んで頂いた。大絶賛でした。。。
11/09 日 0.0   お休み
11/10 月 7.5   【夜】市内ジョグ
ゆっくり
脚の状態を確認しながらゆっくりジョグ。
11/11 火 8.2   【夜】市内の明るいところ
`6分ペース
寒いし暗いし、熊との遭遇も怖いので市内の明るい場所を選んでジョグ。
11/12 水 10.3   【夜】市内の明るいところ
60分ジョグ
明日の健康診断の説明書きに「前日の激しい運動は控えるように」と記載されていたので・・・`6分のペースで走る。
市内の明るい場所が少なくてコース選択に四苦八苦。
11/13 木 0.0  
11/14 金 0.0  
11/15 土 0.0  
11/16 日 0.0  
11/17 月 0.0  
11/18 火 0.0  
11/19 水 0.0  
11/20 木 0.0  
11/21 金 0.0  
11/22 土 0.0  
11/23 日 0.0  
11/24 月 0.0  
11/25 火 0.0  
11/26 水 0.0  
11/27 木 0.0  
11/28 金 0.0  
11/29 土 0.0  
11/30 日 0.0  
走行距離 81.3  km