白ヤギ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 60歳+7歳
一言 :
	一言 :
		   次は11/8しらかわ郷里マラソン(10km)          次は11/8しらかわ郷里マラソン(10km)          次は11/8しらかわ郷里マラソン(10km)          次は11/8しらかわ郷里マラソン(10km)
		 
		2025/10
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 10/01 水 | 0.0 | |||
| 10/02 木 | 0.0 | |||
| 10/03 金 | 0.0 | |||
| 10/04 土 | 0.0 | |||
| 10/05 日 | 0.0 | |||
| 10/06 月 | 0.0 | |||
| 10/07 火 | 0.0 | |||
| 10/08 水 | 0.0 | |||
| 10/09 木 | 0.0 | 稲刈り | 何とか稲刈り終了。明日「籾摺り」終われば今シーズンの農作業完了。 今年の出来高は「量」「質」共に・・・(ナイショ)。さあ、明後日からはジョグ復活したい。 | |
| 10/10 金 | 0.0 | 籾摺り&農機具の後片付け。 | ||
| 10/11 土 | 8.6 | 【朝】さきたま緑道 | `5分52秒ペース | 久々に走りました。さきたま緑道は朝からランナー多数。 | 
| 10/12 日 | 21.7 | 【午前】熊谷文化公園 | 2時間9分(Av5.56) | `6分ペースで20km走の予定がハーフの距離になりました。 走るには気持ちの良い季節ですね。 | 
| 10/13 月 | 0.0 | 農機具のメンテナンス。オイル交換等実施。 | ||
| 10/14 火 | 6.2 | 【夜】市内ジョグ | `5分50秒ペース | 仕事でバテたので夜ゆっくりジョグ。涼しい・・・と言うより肌寒い。 | 
| 10/15 水 | 0.0 | |||
| 10/16 木 | 16.1 | 【午後】さきたま緑道 | 1時間37分(Av6.02) | `6分より早くならないペースを意識して走る。 | 
| 10/17 金 | 0.0 | 都内飲み会@会社員時代の後輩たち | ||
| 10/18 土 | 14.0 | 【午前】さきたま緑道 | 1時間23分(Av5.55) | 涼しくて快適。でもスピードアップ出来ない。 | 
| 10/19 日 | 20.0 | 【午前】熊谷スポーツ文化公園 | 2時間1分(Av6.03) | なかなかお馬さんは私の考えた通りに走ってくれません。今日も残念な結果に。 | 
| 10/20 月 | 0.0 | 歯痛のため走レーズ。 | ||
| 10/21 火 | 0.0 | 同上 | ||
| 10/22 水 | 6.5 | 【夜】市内ジョグ | 40分くらい | 歯科通院。治療により何とか痛みは治まった。 無理しないで6km過ぎで終了。 ☆今年「柿」を初収穫。柿の美味しい季節になりました。みかんももうすぐかな。 | 
| 10/23 木 | 0.0 | 晴天なので秩父の山へ行きたかったが、熊の出没情報が多数出ているので「ビビッて」断念。 登山のかわりに鳩山の「JAXA(地球観測センター)」へ。楽しかった。 | ||
| 10/24 金 | 10.2 | 【午前】市内ジョグ | 59分34秒(Av5.50) | やや強めの日差しも気にならないで快適に走れた。 今日も「柿」を大量に収穫。近所さんへお裾分け。 | 
| 10/25 土 | 0.0 | ものつくり大学の学園祭に「行田市民大学」で出店。午前中受付担当。 隣に「石井クリニックさん」が骨密度を無料で測定していた。私も測定してもらったら「すごく良い」らしい。 | ||
| 10/26 日 | 42.5 | 金沢マラソン(フル) | 4時間18分51秒(N) | 暖かい応援に後押しされて何とか完走出来ました。たくさんの応援ありがとうございました。 初めての参加。しかも終日雨模様。「雨男」である私の本領発揮ですね(笑) トレーニング不足の為、`6分でどこまで行けるか試してみましたが34kmで脚が売切れました。やはり30km走をやらなければ駄目ですね。次回のフル参加の前には30km走を2回以上やります。 | 
| 10/27 月 | 3.2 | 【夕方】リハビリジョグ | ゆっくり | アルバイト先の「古代蓮の里」園内の800mランニングコースをゆっくり4周回。 ほとんど筋肉痛は解消しました。 | 
| 10/28 火 | 6.4 | 【夜】リハビリジョグ | `6分15秒ペース | 昨日と同じコースを8周回。明日から「しらかわ郷里マラソン」に向けてトレーニング再開します。 後半の「激坂(上り)」は楽しみ。 | 
| 10/29 水 | 0.0 | |||
| 10/30 木 | 0.0 | |||
| 10/31 金 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 155.4 km | |||