若井です。  
地域 : 静岡    年齢 : 28
一言 : 
QOL          QOL          QOL          QOL          QOL          QOL          QOL          QOL
月日 距離 内容 タイム メモ
8/01 月 22.0   8:30 160×10×2 i=140?mjog
18:00 わかいコース6周jog
26~28秒
○高校の練習に参加。土グラで、しかもトラックじゃなくて野球のグランドの外野フェンスをなぞるようなコース。鬼えらかった。ふくらはぎ死亡。ペースも160でよくわからんくて高校生が走るペースのまま走っていたが、400換算で67くらいで、まぁまぁなペース。気温も35℃あり、ただただえらかった。
○午前中の練習の疲労もあり、終始きつかった。途中から雨降ってるし。だから`5'00くらいでゆったり〜のつもりだったが、結果的に4'40くらいになっていた模様
8/02 火 20.0   8:30 50分jog
21:00 50分jog
8/03 水 24.0   9:00 40分jog
15:30 中学校のランニングコース(421.95m)×36周=15.19km
1周100秒(1000m換算3'55程度)
○教育委員会の敷地で勝手に芝jog。ふくらはぎの筋肉痛をほぐすイメージだったが、ほぐれたかと言われたら不明。
○本当は42周(約18km)やる予定だったが、30周あたりから身体に異変を感じ、36周でダウン。給水は500を3本用意していたが、熱中症になりかけ、ダウン。後ろに予定があり熱い時間にやらざるを得なかったが、にしても岐阜の暑さを舐めてた。
8/04 木 19.0   16:00 82分jog
○後半15分は足上がらんらった。てかベース速すぎじゃね?でも距離はGoogleマップで測ってるから正しいはず。。。
8/05 金 13.0   19:30 60分jog
○あまり走れなかった。バイト入ってしまった
8/06 土 27.0   6:30 70分jog・坂流し
16:45 学内1周+20分jog(行き帰りjog)
20'53
○朝練スタート。みんなちゃんと集まってくれた。一応30分で折り返したが、初日からやりすぎたかな…
○去年の夏に玄気さんがTomo Run練習会でやっていた練習「ファルトレク」というメニューのパロディ。玄気さんは80分やっていたが、自分は20分程度。上りはペースを上げ、下りはjog。ペースの割に呼吸はかなりアップアップ。将来的には2〜3周行けるようになりたい。
8/07 日 30.0   6:30 集団走(12000m)
19:00 90分LSD・流し×2
10000mまで4'00〜4'05(Total40'38)-3'42-3'36
○調子乗った。そこまで調子悪くはなかったが、10000m以降ペース上げすぎた感ある。と思っていたが、ヨースケさんはそのあとガンガン上げてて情けなくなった。午後練はゆっくり長く走ろう
○なるべくバネを使わないことを心がけた。だからペースも6'30くらい。後半は足と腕と身体がバラバラになりそうだったが、何とか持ちこたえた。
この1週間の走行距離は155kmでした。来週は流しと補強がちゃんとできるようにします
8/08 月 6.0   7:00 30分jog
60.2kg/10.2%
8/09 火 20.0   6:00 50分jog
17:20 (150mMAX+50mjog)×6
1本目不明-21'7-23'2-23'6-23'0-22'7
○よくわからん。早起きできた。そしてピンポンダッシュで起こされた。
○TABATAトレーニング。やってみましたとりあえず。感想は常にキツイ感じ。メニュー自体は4分で終わるのであっという間。でもきつい。ただ改善点もあって、少人数かつレベル別でやったほうがいいと思った。前半はスピードある人はブイブイいけるが、後半はどうかな?って感じ。中距離と一緒にやってみたら面白いかも。暑さのなかでも集中できる練習なので、もう少し突き詰めたい。次の練習には玄気さんがくるはずなので、実業団がどのようにやっているか教えてもらいたい。
あとは、まず土でやる練習じゃないってことと、妥協しようと思ったらどれだけでも妥協できてしまうメニューだということ。たぶん1本1本出し切らなきゃトレーニング効果は得られないな。
8/10 水 27.0   6:30 30分jog+学内1周
17:00 学内2周・坂流し×3+芝流し×2
17'52
43'50(22'27-21'23)
○2年前の同じ練習のときは18'57だった。成長したなおれ(´;ω;`)
○このくらいのペースなら特になんともなく走れるようになってきた。というか、3年目にしてようやく学内の感覚が掴めてきた感ある。成長したなおれ(´;ω;`) 流しはフォームを意識できるスピード.そんなに上げず。てか、希穂ちゃんの学内のタイムにビビってる
8/11 木 27.0   11:30 5区試走
16:00 3,4区試走
○渋滞のせいでかなり予定より遅れたが、なんとかなった。5区はjogなら走りやすい
○もう自分にとってはお馴染みのコース。去年一昨年よりもパリピの数が多かった。まぁ、おれらもある意味パリーピーポー
8/12 金 30.0   6:00 30分jog
10:20 1,2区jog
14:30 6区jog
○クワさんと。足がコンニャク状態。機能してない
○1区は順調。2区の中盤、加藤化学のとこで工場の排気を思いっきし吸い込み死亡。残り6kmくらいかなり気分悪かった。足もきついし。なんてこった。
○6区は1回はガチTTしてみたい。やっぱ6,7区は特殊区間ですわ
そしてjogしながら、本番に向けた思案
8/13 土 10.0   19:00 50分jog
○今日は健康的で文化的な最低限度の生活ができませんでした。
つゆがんばってんな。おれも頑張らなきゃ
8/14 日 19.0   9:00 (150mMAX+50mjog)×6
15:45 50分jog
○TABATA2回目。先週よりもきつかった。まぁ、トラックだしスパイク履いたからな。走った後少しハムに違和感があったが、知らぬ間に消えてた。今日はダウンが速かった(笑)
○時間がなかった。少し感覚は悪かったな
8/15 月 8.0   15:00 40分jog
○3日間よく休みました。明日からまたがんがんいきますよ
8/16 火 29.0   6:30 集団走(1.5km×9周)
17:00 50分jog
7'30-6'17-6'06-6'01-6'00-5'58-5'56-5'29-5'11
○1周目はコース確認もかねて男女一緒に。8,9周目はペースアップし、10周回りたかったが、9周で力尽きた。おれがヘボいのか、ヨースケさんが強いのか
○海。行きはよいよい帰りは恐い。台風の影響か、東からの風がきつかったな。今週は正念場。てか気付いたら夏休み折り返してた。
8/17 水 30.0   6:30 学内2周
17:00 50分jog+芝jog25分
20'20-18'36
○中山に負けた。揺さぶりに対応できなかった…
○腸脛がめちゃめちゃ張ってる。怖い。あと、服が張り付いてめちゃめちゃ息苦しかった
8/18 木 8.0   6:30 45分jog
○うーん。腸脛靭帯に痛みが出る一歩手前。若井至人ここまでか… あと10日持ってくんねぇかな。とりあえずアイシングとストレッチ
明日は400のインターバルだけど、たぶん回避すると思う。足の違和感は引いてきている。難しい判断になりそう
8/19 金 9.0   9:00 散歩
17:00 30分jogとか
○歩ける!
○足に違和感はまだ少しあるが、ある程度回復。明日からは復活しよう。でもjogは芝でやるかな
今日の練習はみんないい感じだった。余は満足じゃ。自分の走りには満足してないが
8/20 土 14.0   6:30 30分jog+坂流し3×2
20:00 40分jog
○足はまぁ、まぁ。完全ではないが。午後は長めに走る。
○欲張るのやめた。リズムはよかった
8/21 日 0.0   静大サーキット
○5回目にして初の天気いいサーキット。
あと、誤解がないように言っておきたいが、別に俺が`4分の距離走が好きなわけではない。必要だからやっているんだし、みんなともその必要性を共有している。ってまだここを説明しなきゃいけないのか?頼むぜ
8/22 月 14.0   10:00 40分jog
15:00 30分jog

8/23 火 18.0   9:00 30分jog
17:00 60分jog・坂流し×2
○足には全く違和感なくなった。ほっ
○草なぎ使えなくなってて雨降ってて学校も使えず… なんて日だ!やむなくjog。少しメニュー変更したが、しゃーなしだな。
8/24 水 33.0   6:30 集団走(1.5km×10周)
17:30 60分jog
6'13-14-06-03-5'58-58-52-45-29-17
○久々にスピードを上げた。ラスト1周はまた中山に千切られた。ロードが強いイメージ。あと揺さぶってくる。ここ最近は腸脛の違和感と相談しながらで、まとまった練習ができていなかった。おかげで肺がかなりえらかった。呼吸が苦しいのはいただけない。ただ、前回草薙外周で距離走をやった時とラスト2周のタイムはそんなに変わらないが、今回のほうが総合的には楽だった。ただ足に力がうまく入っていない感もある。
○海。後半は淡々と刻めたが、教育実習のことを考えていたら憂鬱になりペースが落ちた
8/25 木 11.0   6:30 60分jog
○うむー ゆったりとしたペースだったが、脛が千切れそうだった
今日バイトあったことをすっかり忘れていた。ミス。実習に向けて指導案を書き始めている。上も下も、右も左も、前も後ろも何も見えない暗闇にいるようです。
8/26 金 23.0   7:00 30分jog
17:00 4000m変化走×2(設定3'05-30-30-05 セット間800mjog)
13'09(3'05-30-30-05)-13'21(3'07-33-33-07)
○事前指導まえに。泣きそう
○1本目はいい感じ。きついなかでもしっかりペースを作れた。なによりしっかり腕振れてた。2本目は少し妥協した。というか最初の1000mがきつくてきつくて。。。中2000mを3'35に落とそう、いややっぱ30でいこうという中途半端な気持ちで走っていたことが原因。らすと1000mもガツンと上げれず。どこかでガクンと落ちたわけじゃないからまだマシか。ただ、この時期のコンディションなら及第点。秋はもう1段階上の練習ができるように
1年女子2人にすごくヨイショされてるけど、何を言ったかイマイチ覚えてない← 鳥巣に言ったことはバッチリ覚えているけど。
8/27 土 18.0   6:30 60分jog
20:00 30分jog
○なぜ浜キャンずから秋季は全員参加なのですか?という質問が飛んでくるのか分からない。秋季には出場したほうが良い、というのは浜キャンの総意ではなかったの。秋季には全員出るつもりで意見をまとめてきたのではないの。もしかして静キャンは浜キャン短距離の意見は無視しちゃってたってこと?誰かわかる人説明してください(;´・ω・)
8/28 日 6.0   7:00 30分jog
17:00 1000m×4+400m×2
3'11-3'10-3'10-3'06-68-63
○時間に追われてる
○今日は内田さん、鳥巣、中山、和田の引っ張り。まぁおれが引っ張ったのは1,3で2,4はヨースケさん。夏休み前に1000m×5をやった時に比べて驚くほどまともに走れた。風はそれなりにあったが、雨が降っていたことや周りに声をかけながら走っていたからだろう。この時期に3'10で余裕が持てることは大事。その分400mはしっかり上げて終了。1年生にはチャレンジメニューだったが、みんなしっかり気持入れて走れていたので良かった。今これだけ出来ていれば秋はもっと走れるだろう。これは割と確信している。1年生には若井の去年一昨年にやっている1000m×5の内容を見て自信を持ってほしい。事故ってるから。
ここ数日は指導案作りに追われていて心に余裕がなかったが、今日の練習ですっきりした。
8/29 月 4.0   実習1日目
19:50 20分jog
○サッカー場で。人工芝のマットみたいなやつが適当に放置されていてそれに引っかかってこけた。左手負傷。折れてはいないと思うが、まったく力を入れることができない。
8/30 火 0.0   実習2日目
○飯食って、実習録書いて、指導案の構想練って… 気づいたら23:30。絶望である
8/31 水 3.0   実習3日目
AM:朝のトレーニングの引っ張り(150mトラック15周)
PM:サッカー部の指導
1周48秒
○御殿場はかなり風が強かったようで。記録を見る限り和田やゆうかちゃんはきつそうな感じだったかな。2人に限らず静キャンずはグチャグチャになっても頑張る練習はやっていないのでいい経験になったんじゃないかな
ちなみに、5000m×2をLTペースでやるとすると、16'00=3'27、16'15=3'30、16'30=3'34、15'45=3'24がそのペースになります。設定が守れなかったとしても、「LTのペースでとりあえずいけたんだな」と切り替えてほしい。風も強かったようなので+5秒は許容範囲です。明後日の3000+1000は静キャンずも浜キャンずも1年生は練習のこなし度的には9'30前後では走れるはずなので、明日の3000mのタイムが秋に走る5000mの通過タイムになると思って振り絞ってください。
ちなみに今日の若井はサッカーで心肺強化を図りました。大人げなく左サイドを駆け上がってやった。無論、駆け上がっただけ。
走行距離 522.0  km