若井です。  
地域 : 静岡    年齢 : 28
一言 : 
QOL          QOL          QOL          QOL          QOL          QOL          QOL          QOL
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 土 7.0   19:30 jog(7km)
37'37(Ave.5'20)
○昼に食べた巨大トンカツのせいで終始気持ち悪かった
3/02 日 29.0   藤枝マラソン10q
ダウンjog(13km)
19:30 jog(3km)
総合19位
34’13(17'27-16'36)
68’23(Ave.5'17)
20'55
○疑惑の森町ロードレース(33'40)を除くと社会人ベスト。あわよくば34'00切りたかったかが…
○会場から家まで走って帰宅。途中干乾びそうになったのでファミマ寄った。ゆらくまで片道15qかぁと思うと意外に近いかもしれん
○夜、奥さんと走った
3/03 月 0.0   さすがに休養
3/04 火 10.0   19:30 jog(10km)
55'20(Ave.5'20)
3/05 水 0.0   卒業式終了。自由だぁぁぁ
3/06 木 15.0   19:40 1000m×3+3000m
ダウンjog5km
3'27-27-20/11'23
3/07 金 0.0  
3/08 土 6.0   11:00 jog(6km)
31'26(Ave.5'14)
3/09 日 44.0   静岡マラソン2025
2時間56分20秒
3/10 月 0.0   だる重
3/11 火 0.0   だる重
3/12 水 8.0   時計忘れたjog
ゆったりjog
3/13 木 6.0   17:15 jog(6km)
36'07(Ave.6'02)
○職場の人と。
3/14 金 12.0   19:00 jog(12km)
63'21(Ave.5'17)
○まだまだ体は重いけど、とりあえず。腹痛…
3/15 土 9.0   9:30 (9km)
45'50(Ave.5'06)
○朝活。時間が遅い…!
3/16 日 0.0   急に疲労感がどっときた。
3/17 月 7.0   17:15 jog(7km)・270~80m×2
42'36(Ave.5'56)
○身体はだいぶ楽に。途中、新東名沿いの激坂を登る。
3/18 火 12.0   19:00 jog(12km)
62'23(Ave.5'12)
○特に言うことがないジョグ。
3/19 水 10.0   19:15 ファルトレク(1分+1分)×10
○多少ポイント練的なことやらなきゃいかんと思い、とりあえずシーガルドームの周りでファルトレク。路面、暗さ、車を気にせずスピード上げて走れるところないかな
3/20 木 12.0   19:40 現状確認レぺ
3000m+1500m+800m
3000m 9’37(3’15-15-07)
1500m 4’59(押してくイメージ)
800m 2’19(70-69)
@草激
○現状確認的な意味の3000m。そこまできつさはなかったけど、5000m持つかどうかと言われれば無理そう。
で、3000mで終わっても良かったけど、おかわりで1500mと800m。800mは70-70でと思ってたからタイム自体はOK。ただ、1500mとなると… 4'20切れるビジョンはイメージできない。
3/21 金 0.0   異動が発表される季節
3/22 土 7.0   15:50 jog(7km)
※ラスト1q流し×5含む
34'15(4’54)
○何だろう、身体が激重。
3/23 日 16.0   川根桜まつり走ろう会
36’05
総合11位
○久しぶりのジェットコースターコース。最近フラットなコースばかりだったので、なおさらきつかった。ラスト1qは4人で競ってて普通に競り負けるし、なんか全体的に残念だった。

流しをする、ちょっとでもアップダウンを走る、少しずつ取り入れていく。
3/24 月 18.0   9:25 jog(5km)
19:00 jog(13.5km)
26'24(Ave.5’17)
68'10(Ave.5'04)
○雷ピカピカしてるなぁ、って思ってたら、バカでかい雹が降ってきて焦る。地下道に逃げ込んで難を逃れました。
3/25 火 10.0   19:15 jog(10q)
※ラスト1q流し×4含む
47’57(Ave.4’48)
○当たり前っちゃ当たり前だけど、焼津でアップダウンあるところ走るってムズイ。橋はたくさんあるから、そこを上手く使うしかないかな。
3/26 水 0.0   送別会。やや飲み過ぎた
3/27 木 11.0   19:40 1000m×5
3’15、5分サイクル
3’15-16-17-14-11
@草激
○前日の送別会がかなり響いている中での練習… 1000m×3×2のつもりでスタート。3本終わって一旦やめようかと思ったど、気合入れて5本まで。村田さんや坂下さんかちょうどいいペースで走ってくれていたので、気持ち的には楽だった。
まぁ、5000mだと16'30切れるかどうかすな
3/28 金 9.0   17:45 jog(9q)
※ラスト1q流し×3
42’41(Ave.4’45)
○橋のアップダウンを行ったり来たり。ラスト流し入れて終了。
3/29 土 2.0   ちょこっとjog
飲み会の前に
3/30 日 10.0   17:45 jog(10q)
51’58(Ave.5'10)
○桜見ようと思って河川敷行ったら全部終わってた。河津桜だったみたい。
3/31 月 11.0   18:00 jog(11km)
※ラストで坂流し×3
55'14(Ave.5'02)
○橋のアップダウンを上手く使いたいところ
走行距離 281.0  km