2015/04
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
4/01 水 | 0.0 | 完全休足 |
足がかなり張っている。バイクでアクティブレストをやりたかったが、響 保育園入園式 咲はじめての学童で時間とれず。夜はお祝いでバンビーノ。 @ABCDEFGHIJKLMNOPQRS RPE:Fvery very lightHvery light Jfairly hard Lsomewhat hard Nhard Pvery hard Rvery very hard |
|
4/02 木 | 0.0 | 臨時休足 Vt100(SP2)・累H100 |
右の脛に鋭い違和感(痛みともいえる)が時々差し込む。Vt2本で切り上げ。 |
|
4/03 金 | 0.0 | 臨時休足 |
||
4/04 土 | 0.0 | 臨時休足 |
||
4/05 日 | 0.0 | 高水山TR応援 |
15Kなんと嶋崎さんが優勝 |
|
4/06 月 | 0.0 | 入学式 |
右脛、だいぶいいが まだ時々鋭く差し込む 夜、くら寿司 ちょっと羽目をはずして枚数食べた |
|
4/07 火 | 0.0 | 臨時休足 |
咲、初登校。雨 脛、時々差し込む 持病のしゃくの差し込み消えたら練習再開 |
|
4/08 水 | 0.0 | Vt100(Sp2) |
季節外れの雪・みぞれ 右脛の差込消えた 練習ゆっくり再開 |
|
4/09 木 | 0.0 | Vt350(Sp5 Mp2)・累H450 |
Mp@3:12A3:21 HRMAX145 |
と思ったらまた差込 だいぶよくはなっているので少しずつやろう 疲労は完全に抜けている感じ |
4/10 金 | 6.1 | Run MP走 2.7k(H27)・walking3.4k(H38)・累H515 |
厚沢通りに入った2.7k地点付近で右足肉離れ再発 青梅Mでやったとこ Mp HR130台(MAXの70%台) 楽である 爽快感にちょっと調子に乗ってしまった 肉離れ:軽くストレッチしたぐらいで走り出してしまい、筋温が十分にあがっていなかった。外気温も低かった。 3月の登り込みで心肺機能と脚にアンバランスが生じていた。ほとんど走っていない(RUNの脚ができていない RUNと登りは脚も別物とはこれではっきりわかった)のに、心肺機能だけで調子に乗ってぐいぐい坂を上っていってしまった。これが最大の要因と思われる。脚が出遅れている場合はRUNのスピードに要注意。トレーニングは心肺と脚のバランスも考えながら段階的に!! RICE |
|
4/11 土 | 0.0 | ケガ臨時休足 |
痛みはかなり軽減 |
|
4/12 日 | 0.0 | Bike:34.4K(H535)MP巡航・累H1050 |
山王・吹上はアウターのみ(筋力がついてきた)・肉離れ経過良好 痛みほぼ解消 somewhat hard(ただし心地よい) 高水山獅子舞見物 御幣かがり |
|
4/13 月 | 0.0 | 休足 |
治療で右肉離れ以外にも大腿四頭筋にHC2使ったが、今日はだいぶどんより。治療効果も高いが、だいぶ重くなるので要注意。 |
|
4/14 火 | 0.0 | Vt:300(Sp6)・累H1350 |
@不計測A3:50-2:55B3:39-2:59C3:43-2:51D3:53-3:08E3:45-2:37 |
特に痛みはなし この3:40~3:50ペースでもキタタンでは犬越路あたりのスピードよりも速い すなわち犬越路ではすでにかなり失速している 今後のP練は4:00〜4:20 ペースでVt1000→1500→2000 あたりがターゲットになるかな Vtで3000(60本)できるかどうかわからないが、できたらとてもよい練習にはなりそう。420分(7時間)かかるが・・・。無理なら稲村岩尾根X3で・・・。 |
4/15 水 | 0.0 | P:朝:大塚山3本(MP/H75)INTなし Vt150(SP2/MP1) Vt1100(SP2/MP20)・TTL-H1325・累H2675 |
@SpASP B〜AV ↑3:40 ↓3:36 |
1本目 MP下限でアップ 2本目ペースをちょっとあげてH-SP的な動きで 3本目 MP H-SP MpNを過ぎたあたりから脚筋の張り・疲労感を徐々に感じるようになった。心肺は最初から最後まで余裕あり、HRMAXは150 下は130前後で@〜Sまでペースの乱れによるもの以外、ほぼ変化なし。最後まで余裕はあったが、脚にきはじめていたところなので、これ以上やると余裕がなくなり始めるところと思われる。タイム的な失速は全くなかった。 very light 入浴時、左足底つった。過去にRUN関連で足底つったのは記憶がない。 |
4/16 木 | 0.0 | Vt300(SP6)・累H2975 |
||
4/17 金 | 0.0 | 準P:昼:XC5.7k HP(永山丘陵)H175 Vt600(Sp1・MP10・Sp1) TTL-H775・累H3750 |
HR150〜160 MP10 1:06:42 |
hard ただし爽快感あり @SpA4:06B3:50C3:39D3:44E3:43F3:47G3:34H3:39I3:38J3:33 |
4/18 土 | 0.0 | 美樹・響は保育園親子遠足 参加できない咲を連れて公園へ |
||
4/19 日 | 0.0 | 咲美樹を連れて、イチゴ狩り・羊山公園 夜原因不明のふくらはぎの張り |
||
4/20 月 | 0.0 | 筋:腹筋X2・腰・脇腹 |
||
4/21 火 | 0.0 | 大塚山1本(SP1)・H25 昼:XC6k・H146 梅岩寺〜第2〜永山XCコース・おにぎり岩〜四小前XC出口〜 VT600(MP12) TTL・H771・累H4521 |
MP(MPの上限ぐらい)・HR140〜160 |
UP 青梅駅までの1K 5:50 @3:44-2:23A3:18-2:44B3:37-2:27C3:28-3:32D3:31-2:31E3:29-2:26F3:23-2:27G3:21-2:24H3:30-2:39I3:25-2:31J3:30-2:38K3:04-2:40 胸・背中・大四外X2・大四中・ |
4/22 水 | 0.0 | P:大塚山2本(SP1/MP1)・H50 Vt50(Sp1) Bike19.1k・H229 HC-INT(TT方式) 寒念寺坂 北〜南 VT600-TT500(Sp1・Mp10・Sp1) TTL-H929・累H5450 夜:Bike TBT-8 |
MP1 HR150 TT寒念寺@北 3:46A南 1:53B北 3:40C南 1:49D北 3:55 ベスト更新 |
very very hard TT500 下りINTは2:40で固定 hard @2:59-2:40A3:02-2:40B2:59-2:40C3:07D3:05E3:16F3:10G3:15H3:17I2:58 Gあたりからは目に見えて失速 心肺というよりは大四が重くて動かなくなる感じ ということで、3:20~30 ぐらいで700〜1000をやらねば TBT F本目はたれて10秒しか回せなかったが、なんとか1SETできた。 very very hard hardすぎてなかなか眠れず |
4/23 木 | 0.0 | 大塚山INT2本(SP1・Mp1)・H50 Vt50(Sp1) VT550(Sp1・Mp10) TTL-H650・累H6100 |
咲、感染性胃腸炎でお休みのため昼練なし @3:52A3:59B4:09C3:50D4:05E4:09F4:09G3:57H3:57I4:19 VT550 Mpの下限ペースながら、しゃりばてできつい。HRもMAX140ぐらいだが150ぐらいに感じる。つなぎのつもりだったが、結果として準P以上の負荷になってしまった。TBTは慣れるまではもっと強度をおとすべくアレンジしたほうがよいかも・・・。20−10を20−20 にするとかMAXを90%にするとか・・。 脛X2 |
|
4/24 金 | 0.0 | Vt300(Sp6) 昼:Bike 厚沢TT2本・H171 Vt200(Sp4) 夜:Bike 55.7k/H830 TTL-H1501/ 累H7601 |
厚沢TT@7:12A7:37 ベスト更新 Medio |
2本目はスタートしてすぐにたれる しゃりばて系かな?それでも2.28のベスト7:38を上回った。横風強し。very hard だいぶ脚に疲労感あり。張っている。ふくらはぎ、太もも。 中速巡航 結構垂れて往路約1:50(古里の7で15分 補給とトイレ 復路はまずます1:00 肉まん1つ・ブラックサンダーミニ3 奥多摩病院前でコーラ1(用意したのにボトル忘れ) つまり古里と奥多摩病院前で2回燃料切れ |
4/25 土 | 0.0 | 昼:Bike12K ポタリング |
||
4/26 日 | 0.0 | TR:雲取周回27.6K/H2332・累H9933 |
東日原〜天祖山〜雲取山〜七ツ石山〜鷹ノ巣山〜東日原 天祖山尾根 けっこうな急登 HR140台 でもここで脚を使い切って長沢背稜では垂れる 石尾根縦走路に入って復活するも、他の登山者(Mr.上田)と仲良くなり走らず歩く 稲村岩尾根では足が完全売り切れあまり走れず 心肺はほぼ余裕あり スタミナはまだまだ。ただ、ここのところの登りこみで足はもともと張っている状態というハンデはある。 階段と違ってひらめ筋を目いっぱい伸ばされた状態で登らざるえないコースでの足はまた別物 |
|
4/27 月 | 0.0 | VT150(Sp3)・累H10083 |
2日目の脚。かなりの張りはあるが、登れないことはない感じ。どこまで持つかは不明だが・・(たぶんMAX1000ぐらい)。いつもの姫次への登りまでひどくはない・・。 |
|
4/28 火 | 0.0 | |||
4/29 水 | 0.0 | |||
4/30 木 | 0.0 | |||
走行距離 | 6.1 km |