和光樹林  
地域 : 埼玉    年齢 :
一言 : 
年齢と性別はありません。          年齢と性別はありません。          年齢と性別はありません。          年齢と性別はありません。
月日 距離 内容 タイム メモ
1/01 水 5.6   樹林ジョグC3周
35.7℃/119-76-58/108-69-67/9分02秒,7分19秒,7分19秒,7分15秒,9分36秒,計41分30秒(7分25秒/km)/歩行0km,0歩/酒量32g/体重59.0kg
例年実弟のクルマで初詣。今年はナシ。実弟「通常同居人がインフルになると他の同居人にも感染する」自分「そだね」。風邪の症状は全くナイ。実弟は心臓カテーテルなのでインフルを恐れてる。1422出走。彩湖エコマラソンのダメージ残ってる。大腿四頭筋と呼吸器系。2025年用ラニング管理表作業。毎回閏年の翌年はうまく行かない。非表示のA列の再表示ができず。ググって出てきたやり方でもダメ。2時間浪費。コンピュータは嫌いだ。マゴ3はインフルA型。娘2一家帰省中止。カミサン風邪治らず機嫌悪い。禁酒できず。田光(三重県)270ml。
1/02 木 5.0   大泉中央1周
35.7℃/152-88-54/130-75-64/6分07秒,22分01秒,6分01秒,34分08秒(6分50秒/km)/歩行0km,0歩/酒量30g/体重59.0kg
1256出走。身体軽い。それでも 6分50秒/km だが。MyGO!!!!!×Ave Musica 合同ライブの最速先行抽選申込券での申込み作業。「システムが大変混み合っています」でダメ。明日の早朝にリトライする。ようやく年末作業の8割終了。あとは来年にまわす。ちがうか。最重要なのは2024年の振り返りと2025年の目標。それはわかっているが未済。在職中あれほど PDCA マネジメントサイクルをやってきたが身につかず。進歩がない人生。
1/03 金 5.6   樹林ジョグC3周
35.8℃/129-82-56/128-73-64/9分42秒,6分58秒,6分44秒,6分24秒,9分20秒,計39分08秒(6分59秒/km)/歩行0km,0歩/酒量32g/体重58.6kg
0600ライブ抽選申込み成功。2DAYsチケット18,920円。(初夢1)楽器博物館か。柵の向こうにドラムセットやギター。入口を止める巨大なネジを外して入る。出るときは小さいネジに付け替える。高級中華料理店。5人のうち一人は元部下。この部下はT大の独文科卒。Lute はプロ並み。店の外はスゴイ雨。(2)T大の田無寮。木造2階建て。4寸の柱が真新しい。竣工直後か。H女史と同室。H女史は元部下。T大の社会心理学科卒。お茶を淹れてくれる。気まずい雰囲気。別室へ。カイシャの単車クラブのY君ともう一人。馬鹿話で盛りあがる。押し入れの布団がモコモコ動く。下から娘2の配偶者が出てきた。終り。随分T大にこだわってる。想定される影響は、SAMさんのWeb日記の緒方芳子さんと12/30に書いた玉折のN女史。この人はT大の社会学科卒。在職中にT大卒は約10名。そのうち在職中の病死2名。メンタルで離職が4名。リストラ3名。新卒で再雇用期間満了到達は1名。決してブラックではない。他社入社試験全部不合格・多浪多留の「わけあり」を採用するからだと思料。
1/04 土 0.0   練習ナシ(呑み会)
35.9℃/150-83-56/128-73-64/0/歩行7.5km,12,453歩/酒量138g(推定値)/体重欠測
1045出発。本郷三丁目駅から徒歩。アトレ上野[まいか]。屋号を[雲母]だと勘違いしていてなかなかたどり着けず。K女史・M錬士・Y女史と新年会。呑みホで生中1・日本酒5合くらい。二次会はK女史とサシで神保町[日比谷Bar]。JINロック2杯。込み入った話。口論にならなくてよかった。かれこれ40年以上、人生で最も頻繁・大量に呑んだ仲。でも結婚しなくてよかった。結婚していたら絶対別れていた。★意思表明遅れてすみません。11日出席させていただきます。少し遅刻するかもしれません。
1/05 日 0.0   練習ナシ(作業)
35.9℃/150-83-56/134-88-56/0/歩行7.4km,11,725歩/酒量62g/体重59.0
今年の目標を考える。具体的目標設定の前に人生の方針策定。いまさらだけど。右顧左眄・阿諛追従・巧言令色・曲学阿世をやめて自分自身の根源に回帰。生きたいように生きる。もう手遅れか。放送大学で《物理の世界》「ベルの不等式」。45分中22分で投了。ニュートン力学・相対性理論の次の物理学上の大転換点であることは理解。今世紀中に非局所性に係る大ブレイクがあるのでは。帰宅後BUSKER50ml。あしたは禁酒する。たぶん。
1/06 月 0.0   練習ナシ(作業)
35.9℃/134-88-56/137-77-61/0/歩行0km,0歩/酒量36g/体重欠測
録画で《逃げ上手の若君》(略称:逃げ若)。北条時行の幼少期の話。スゴク面白い。ストーリー展開・キャラクタ・色使いどれも秀逸。録画で《先輩はおとこのこ》(略称:ぱいのこ)。2月の劇場版公開に向けての再放送。深夜アニメに2種類あり。女子の胸をFカップくらいに強調する系統とぺったんこ系統。前者は性欲強めのアニオタを対象。後者は Trans, non-binary, Asexual, Aromantic系を対象。《逃げ若》《ぱいのこ》は後者。あくまでも仮説。実弟と東京法務局練馬出張所。これで相続登記手続き完了。大泉は自分、滋賀は実弟。どちらも負動産になる可能性は大きい。
1/07 火 0.0   練習ナシ(作業)
35.3℃/153-85-53/112-68-63/0/歩行4.0km,5,760歩/酒量36g/体重欠測
通院。都内アジト。《クライテリオン》2025年1月号読了。本誌は西部邁氏の《発言者》の後継論壇誌。親米保守とネトウヨとは截然と主張を異にする。しかしここ数年 LGBTQ+ という喫緊のテーマにはなぜか沈黙。今号でようやく対談「与那覇潤×柴田英里」と論考1本が掲載。後者は基本用語も理解していなくてダメだが前者は秀逸。ただしGender Identity の持続性の長短と性別二元論への承認・否定の2次元マップには根源的な誤りあり。これが LGBTQ+ を取り巻く現状。
1/08 水 0.0   練習ナシ(作業)
35.3℃/117-77-57/150-89-55/0/歩行8km,12,807歩/酒量31g/体重58.4kg
1800上野のベトナム料理店でT先輩と呑み。カイシャの1年先輩。話題は以下の通り。《逃げ若》は JUMP で読んでいる。カナレットの絵は静謐で冷たく見える。量子力学は極微の世界に留まらず非局所性を以て相対論のマクロ領域に踏み込んだ。Entanglementは理解不能。GAIA仮説は一定の蓋然性アリ。GAIAは石油・石炭に固定されたCO2の放出を人類に課した。それが終われば用済みの人類は駆除される。系外惑星の発見は地球外生命発見につながる(自分は先にエウロパで見つかると主張)。T先輩のご専門は電磁流体力学。『解析概論』はサクサク通読。それでも Entanglementは理解不能。安心した。
1/09 木 5.6   樹林ジョグC3周
35.8℃/152-87-57/91-59-68/9分55秒,7分14秒,7分18秒,7分15秒,8分33秒,計40分15秒(7分11秒/km)/歩行0km,0歩/酒量35g/体重58.5kg
1156出走。5周の予定。3周でヤメ。身体が重いので。録画した深夜アニメの新番組・新シリーズを消化。《誰ソ彼ホテル》《花は咲く、修羅の如く》は今後毎週録画する。まだ年末・年初作業継続中。禁酒できず。プレモルとポルトガルの赤ワイン。
1/10 金 0.0   練習ナシ(作業)
35.7℃/132-78-55/109-71-62/0/歩行5.5km,10,525歩/酒量35g/体重欠測
通院。都内アジト。録画で《Ave Musica》。《MyGO!!!!!》のときも面食らったがさらにぶっ飛ぶ初期展開。長くなるのでここには書けない。マラソンWeb日記だし。各回のタイトルもラテン語でひげ文字。#2は "Exitus acta probat"。ググったら「結果は行為を証明する」。帝政ローマ期の詩人 Ovidius の言葉らしい。実質的な原作者は綾奈ゆにこさんだと思うがスゴイ方。さらにググったら not+ で感想文が出てくる。そのレベルの高さには驚愕。Spotify で PPM の "500 Miles"。PPMの曲ではこれが好きかな。
1/11 土 1.5   ジョグ(和光JP→自宅)
35.3℃/126-78-57/143-85-55/ジョグ計測ナシ/歩行3.5km,8,515歩/酒量96g(推定値)/体重欠測
1200樹林AC新年会。和光市駅前[千の庭]。ヌキヌキさん(幹事様、ありがとうございました)、T田大将、SAMさん、スイゲイさん、ストリームさん、俺祭り104さん、自分。高齢化がスゴイが皆外見も内面も超若い。201で二次会。先にジョグで帰宅。万年床を片すため。スイゲイ先生からは各種辛口のご叱責を拝受。ヌキヌキさんは REBECCA の CD 数枚お借り出し。俺祭り104さんは大人の呑み。次の花見が楽しみ。「花に嵐のたとえも」もあるけれどテツさんにとって最後の花見はいつだったか。
1/12 日 0.0   練習ナシ(体調イマイチ)
35.9℃/143-85-55/119-68-58/0/歩行0km,0歩/酒量37g/体重欠測
疲労感絶大。朝の時点では「当分禁酒しよう」。夕刻には「まあいいか」で禁酒できず。赤ワイン125ml北秋田200ml熱燗で。体調イマイチで美味しくない。録画で《葬送のフリーレン(再放送)》《薬屋のひとりごと(シーズン2)》。フリーレンも猫猫も確固とした探求分野を持ちつつ人生に対しては投げやりで醒めきった姿勢。そして強い諦念アリ。そこがまた魅力的ではあるけれど。
1/13 月 0.0   練習ナシ(疲労感)
35.4℃/129-78-55/124-73-61/0/歩行0km,0歩/酒量13g/体重欠測
まだ疲れてる。少しヤバイか。録画で《先輩はおとこのこ(再放送)》。2024年は深夜枠で放送。今年は2130から。これをどう解釈するか。non-binary という sexuality が認知され市民権を得たとは思えない。家族揃って楽しくみるような作品でもない。フジサンケイグループのフジテレビでの放送というのも気になる。Eテレの《虹クロ》のような位置づけになっているのかも。それはそれで悪くはないけど。禁酒できず。赤ワイン125ml。
1/14 火 0.0   練習ナシ(作業)
35.2℃/144-85-53/131-72-60/0/歩行0km,0歩/酒量0g/体重欠測
明日から二泊三日で没遁庵。前回は昨年9月。4ヶ月ぶり。倒壊していなければよいが。目的は外水道の凍結防止処置と伊藤園新俳句大賞用の投句句作成。それと癒やしの焚火で沸かしたお湯で焼酎。深く内省して既に第4コーナーを廻った残りの人生を考える。無理か。
1/15 水 0.0   没遁庵へ移動、練習ナシ(練習道具持参せず)
35.1℃/133-78-54/125-76-65/0/歩行0km,0歩/酒量43g/体重欠測
0617着。燃費22.0/L平均車速61km/h。久留里街道暗い。ヘッドライト光量不足。ハイビームでやっと。ヘッドライトカバーが白内障状態。終日強風。焚火できず引きこもり。ひたすら句作。歳時記忘れた。電子辞書の歳時記で代用。没遁庵に Internet 環境なし。スマホでデザリングしない。通信容量の上限超過するとめちゃ高に。Spotifyは Offline Mode で。テレビではDVD《工場萌えな日々》音無しで再生。BGV(Background Video)として。超複雑な配管。錆びが出た様はまるで生命体。かつては環境汚染源として敵視。取り下げます。芋焼酎150mlお湯割りで。
1/16 木 0.0   没遁庵、練習ナシ(練習道具持参せず)
起床時体温欠測/149-93-53/151-83-64/0/歩行0km,0歩/酒量0g/体重欠測
二度寝2回。0712起床。体温計(TANITA)がエラーメッセージ(AL-)。帰宅後ググったら「使用環境温度(部屋の温度)が10℃未満」。確かに室温4℃くらい。なぜ寒い部屋で体温を測ってはイケナイのか。刈払機とチェーンソーの稼働確認。外水道凍結防止処理。竹搾液でスズメバチの営巣を阻止する処置。M.フーコー『性の歴史T 知への意志』10頁。吉本隆明『共同幻想論』の「対幻想」との接点を感じる。夜曲 G-Schmitt《gArNeT》《STRUGGLE TO SURVIVE》。ライブの記憶が蘇る。自分にとって最高の作品。翌朝早いので禁酒。1930就寝。寝付き悪し。曲で興奮したか。
1/17 金 0.0   没遁庵から帰還、練習ナシ(作業)
起床時体温欠測/132-79-58/128-68-62/0/歩行0km,0歩/酒量34g/体重欠測
0116起床0457自宅到着。燃費20.8km/L平均車速68km/L。山手トンネルで職人さんのハイエース速い。宅配の軽のワンボックスも速い。絶対ターボ付き。伊藤園新俳句大賞に投句。引き続き《NHK俳句》選者堀田季何先生の兼題で投句。推敲を繰り返していると無限 LOOP に。疲労困憊。本当のビール270ml、BUSKER 75ml炭酸割りで。眠くてこれで打ち止め。
1/18 土 5.6   樹林ジョグC3周
0540℃/154-83-54/121-72-53/9分14秒,6分38秒,6分39秒,6分24秒,9分03秒,計37分58秒(6分47秒/km)/歩行4.7km,11,675歩/酒量85g/体重欠測
古い方のPCで「更新して再起動」。「クリーンアップしています 100%完了 コンピュータの電源を切らないでください」で先に進まず。約1時間後に終了。コンピュータは嫌いだ。1217出走。1周目から7分切り。16時頃出発で都内アジト。副都心線で新宿三丁目。[模索舎]で《情況》2024秋号。平積みのラスト1冊。売れている模様。[upset the apple-cart]へ。臨時休業。猫の看病のため。この日に限りFACEBOOKもXも確認忘れ。昨日投句の全7句中2句は猫俳句。2030[ASMAN]。先客1名。蛋白質の構造を研究されていた方。話が弾んだ。店のママは猫の breeder。★ストリームさん、才媛の女史各位もお誘いして[ASMAN]如何ですが? elegant & sophisticated な店です。自分が露払いをさせていただきます。
1/19 日 0.0   練習ナシ(作業)
35.7℃/117-68-60/161-87-58/0/歩行4.5km,8,365歩/酒量22g/体重欠測
1300カミサンとふるさと新座館ホール。田嶋雅巳監督・撮影・編集《失われた春〜シイタケの教え》。阿武隈地方は椎茸原木と原木椎茸の一大産地。だったが2011年「フクイチ」で壊滅。林内の除染は不可能。今後もコナラやブナにセシウムが蓄積。椎茸原木生産は不可。田嶋氏はそれに変わる経済林として漆林を造林中。カミサンはかつて反原発のデモにも参加。会場ロビーで結構な額のカンパ。立派。カミサンはこの漆プロジェクトも支援。しかしLGBTQ+のTとQに対しては差別的。この差は何?。帰路EQUIAの[すし松]。熱燗一合のみ。
1/20 月 0.0   練習ナシ(作業)
35.4℃/142-80-54/112-63-63/0/歩行1.5km,2,379歩/酒量31g/体重58.6kg
ミシェル・フーコー『性の歴史T 知への意志』(原題:Histoire de la sexualité La volonté de savoir))読了。本書を読んだキッカケは松村圭一郎『くらしのアナキズム』での本書への言及。中世ヨーロッパ以降現代に至るまでの性(sexualité)に係る言説(ディスクール discours)の一貫した増大に着目。「権力」という語から即「国家権力」や「性表現への弾圧」をイメージするがフーコーの権力論では国家が権力を行使するのではなく権力そのものが自律的に「装置(dispositif)」として自己形成し増殖し進化する。画期的な権力論だが難解。何度も数行読んでは数頁戻る。でも読んでよかった。自分の人生で「學びて思はざれば則ち罔し。思ひて學ばざれば則ち殆し」を痛感。今頃痛感してももう遅いが。
1/21 火 6.5   樹林公園内、南二1周
35.1/108-76-55℃/120-71-66/40分28秒(6分14秒/km)/歩行0km,0歩/酒量40g/体重欠測
1329出走。和光RRF 5kmの周回コースをチェック。対面交通の部分では公園内歩道の右側走行。しかし樹林公園内周回コースとして最適解。ジョグCを横切らないしトイレ利用者にも配慮。制限時間45分だから9分/kmで楽勝。だけど甘く見ない。頑張りすぎて救急搬送になったりしたら関係各位に多大のご迷惑。ということで今日から3月9日(日)まではマジメに練習する。やはり外圧がないとダメな性格。
1/22 水 5.0   市内ATM巡回ジョグ
35.3℃/139-81-53/125-71-62/39分49秒(7分58秒/km)/歩行2.4km,3,108歩/酒量32g/体重59.7kg
通帳記帳。お金はおろさない。残高が減るから。大泉実家。実弟と遺品整理方針を協議。自分のときはテッテ的に捨てまくる。遺族に迷惑をかけない。無理か。堀田季何『星貌』読了。著者の第三詩歌集。帯には「自在季・自在律による逸脱の俳句集」。「1+1=1」「++ +」「ゴドーを待たせる」「人生で一番おいしいキス去勢した猫と」「地下鉄車内二十の眼球が性別を判断してくる」「xyz は XYZ もどきより春らしい」。こういう作品が目白押し。インパクトあり。著者は 《NHK俳句》第1週の選者。性分化疾患で Transgender 女性の方。K女史は超辛口評価。想定内。
1/23 木 7.2   樹林ジョグC3周、和光RRF5km周回コースの1周
35.5℃/150-87-53/145-82-62/9分31秒,6分43秒,6分35秒,6分23秒,11分03秒,8分18秒,計48分33秒(6分45秒/km)/歩行0km,0歩/酒量30g/体重59.4kg
1125出走。ジョグCスタート地点の四阿で異様に声のうるさいジジイ。甲高い声で淡谷のり子がどうのこうの。周回していてこの声が聞こえてくるとモロ不快な気分に。この気分は Trans-hate 感情と等価かも。ピーマンが嫌いニンジンが嫌いと同じ。ガチのヘイト・exclusionary ではないけれどヘイト気分な K女史やカミサンの気持ちはわかる。禁酒できず。那由多25度150mlお湯割り。
1/24 金 0.0   休養日
35.6℃/129-77-55/102-71-61/0/歩行8.5km,12,558歩/酒量32g/体重欠測
録画で《Ave Musica》「#4 Acta est fabula」。このラテン語は「芝居は終わりだ」。ローマ帝国初代皇帝 Augustus の臨終の言葉らしい。ついに Gt.若葉睦(わかばむつみ)は解離性同一性障害(いわゆる多重人格)に。原因は激烈なストレス。自分も小学校3年生の初夏に解離性障害の一種、離人症性障害を発症。だから睦の苦境がわかる。繰り返し4回みた。戦慄するほど面白い。「キミの人生、全部芝居だったんじゃないの? もうすぐ終わっちゃうのに」と迫られる。こういう作品をみると疲労困憊に。今日は歩行のみ。1050出発。大泉学園駅方面。WORKMAN に立ち寄るのを忘れた。
1/25 土 7.2   和光大四
35.6℃/131-79-53/135-77-57/10分53秒,17分23秒,6分44秒,12分10秒,計47分40秒(6分37秒/km)/歩行8.0km,12,511歩/酒量96g(推定値))/体重58.7kg
1241出走。今年初の和光大四。寒いので目一杯ペースアップ。6分37秒/kmだけど。和光RRFの目標は29分59秒/5km。無理しない。1635出発。まず都内アジト。1915[upset the apple-cart]。友達の詩/中村中から。誰の request か不明だが 最后のダンスステップ(昭和柔侠伝の唄)/あがた森魚・緑魔子 がかかった。1/23 連赤事件の植垣康博氏逝去。バロン→バロン吉元→昭和柔侠伝 という連想か。こういう連想ができるのはオーナー店長の西川君しかいない。GIN(Beefeater)を約300ml炭酸割りで。
1/26 日 0.0   練習ナシ(体調不良)
35.5℃/133-78-58/139-75-60/0/歩行8.0km,11,989歩/酒量23g/体重欠測
昨晩アジトから駅への移動中、右の earring に違和感。右手袋をはずしてチェック。そのとき右腕の bracelet 2ヶが脱落。たぶん。0635出発で脱落地点へ。発見できず。安物だけど気に入っていた。ピアスだったらこの事案は回避できた。娘が学生の頃「ピアスと茶髪と Tattoo はダメ。それやったら家に入れない」。その手前ピアスできず。アジトで《ガールズバンドクライ》第5話〜第9話。第9話でうるうる。[upset the apple-cart]の常連さんは earring も女装も誉めてくれるが深夜アニメの劇伴には反応なし。なお昨晩の服装は neutral。女装だと夜は危ない。
1/27 月 7.6   樹林ジョグC5周
35.5℃/159-89-47/119-72-63/9分40秒,6分59秒,6分54秒,6分47秒,6分46秒,6分49秒,8分53秒,計52分48秒(6分57秒/km)/歩行0km,0歩/酒量25g/体重欠測
文月悠光(ふづきゆみ)『わたしたちの猫』読了。著者の第三詩集。本書は映画《片袖の魚》の原案。著者は Nコン2013 第80回 高校の部 課題曲「ここにいる」も作詞。詩の冒頭「わたし ほんとうは迷子です」。これと《BanG Dream!It's MyGO!!!!!》のキーワード「MyGO 迷子」が呼応。 JIG-SAW PUZZLE のピースが埋まっていく。10代の頃は楽しいこと全部禁止。テレビ・映画・深夜放送・単車・エレキ・アコギ・SF小説・長髪・一人旅・Gパン・女装・・・。詩作も禁止。それで詩も諦めた。本当にやりたければ家を出てでもやる。所詮その程度だった。1148出走。声がうるさいジジイ達が帰ったので増量して5周。
1/28 火 7.2   和光RRF5kmコース
35.2℃/144-83-53/107-64-66/8分20秒(周回起点),35秒(推定スタート地点),,10分39秒(1周目),10分32秒(2周目),10分10秒(3周目),27秒(推定ゴール地点),32分56秒(5km所要時間(6分35秒/km)),7分58秒(自宅),計48分59秒(6分48秒/km)/歩行3.0km,4,778歩/酒量96g(推定値)/体重欠測
1045出走。和光RRF5kmコースのSTART・FIN地点は推定。1400サンアゼリアで成島出監督《銀河鉄道の父》。この父親は子離れができていないのでは。井上ひさしの芝居《イーハトーボの劇列車》では代々浄土真宗の父親と日蓮宗(それも日蓮宗 fundamentalism の国柱会)の賢治との激烈かつ面白いギロンの場面があった。本作では父親は宗教も含めて物わかりがよすぎる描き方。ラストの銀河鉄道列車内で父親と賢治と賢治の妹トシが他人として再会する場面はよかった。1810[ASMAN]。徒歩2分の常用店は有り難い。料理がものすごく美味しい。キライなタイプのオヤジ・ジジイは来ない。数日前から迷惑メール激減。1日あたり約140通→約40通。春節が絡んでいると推測。もしこの仮説が正しければ2月12日(水)頃から増大。楽しみ。
1/29 水 0.0   休養日
35.8℃/130-74-64/154-82-61/0/歩行0km,0歩/酒量37g/体重欠測
《情況》2024秋号読了。面白い。前号の《情況》2024夏号 特集「トランスジェンダー」を批判する「声明文」がインターネット上に掲載された。それに対する今号での反論・論考が興味深い。巻末には担当弁護士逝去にともなう重信房子氏の追悼文もある。本日の迷惑メール20通。
1/30 木 7.6   樹林ジョグC5周
35.0℃/148-87-54//6分58秒,6分49秒,6分49秒,6分36秒,6分06秒(6分40秒/km)/歩行2.4km,2,361歩/酒量22g/体重58.9kg
1120出走。声がうるさいジジイとその仲間がいたがガマン。録画で《誰ソ彼ホテル》。深夜アニメらしい一話完結型アニメ。死は日常的にあるものとして無視も排除もしない。Eテレ的善導主義的要素は希薄。よき。録画で《花は咲く、修羅の如く》。原作は《響け! ユーフォニアム》の武田綾乃氏。通奏低音は淡い百合。禁酒できず。那由多68ml国産 RUM酒25ml炭酸割りで。201に富士見書房ロマン文庫でバタイユ・生田耕作訳『マダム・エドワルダ』があるハズ。内容は忘れた。少し読んでヤメたのかもしれない。本日の迷惑メール53通。
1/31 金 0.0   練習ナシ(自由行動日)
練習ナシ(自由行動日) 35.1℃/133-86-53/153-84-56/0/歩行6km,12,530歩/酒量70g/体重欠測
◆月間値:走行77.2km、歩行84.9km、歩数147,789、体重59.1kg、血圧(朝)137-81/(夜)127-74、酒量1,331g、禁酒2、体温35.5℃、読書631頁、書籍登録数0冊
通院。待合室の《片袖の魚》のポスターをよく見たらサイン入り。イシヅカユウさんと広畑りかさん。アジトへ。《ガールズバンドクライ》第10話から第13回(最終回)。何回見ても泣ける。1900[upset the apple-cart]。台風情報 / 中村中 から。誰かのリクエストで Heart Of Gold / Neil Young。帰宅後歌詞を確認。高校生の頃は歌詞を理解していなかった。日本語タイトル「孤独の旅路」から安易に Heart Of Gold = 自分にとって理想的な女性 と誤読。主語"I"は Neil Young 自身ではなくてイエス・キリストのことかもしれない。本日の迷惑メール51通。
走行距離 77.2  km