とく  
		
	
	
		 地域 : 神奈川   
		 年齢 : 56
一言 :
	一言 :
		   桜島ハーフ、にしお、神奈川10K、津シティ10K、静岡、          桜島ハーフ、にしお、神奈川10K、津シティ10K、静岡、          桜島ハーフ、にしお、神奈川10K、津シティ10K、静岡、          桜島ハーフ、にしお、神奈川10K、津シティ10K、静岡、
		 
		2011/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 火 | 14.7 | ペース走@430 | 
		1'05'50 | 
		鵠沼⇔柳島。キレが悪い。呼吸が苦しく、脚が動かない。 | 
		
	
| 2/02 水 | 0.0 | |||
| 2/03 木 | 0.0 | |||
| 2/04 金 | 20.0 | ペース走@500 | 
		20K 1'38'44 | 
		金沢緑地7周。 | 
		
	
| 2/05 土 | 31.1 | ロング走 | 
		31.1K 2時間34分 | 
		大船〜湘南大橋〜江ノ島。地アジフライランチ。 | 
		
	
| 2/06 日 | 0.0 | |||
| 2/07 月 | 0.0 | |||
| 2/08 火 | 9.6 | ジョグ 9.6K | 
		53'58 | 
		マイル6周。 | 
		
	
| 2/09 水 | 0.0 | |||
| 2/10 木 | 32.2 | 三浦ロング | 
		32.2K 2'49'12 | 
		今日は、北風で寒かった。 | 
		
	
| 2/11 金 | 0.0 | 夜遅くまで、雪かき。 | 
		
	||
| 2/12 土 | 0.0 | 雨 | 
		
	||
| 2/13 日 | 8.0 | 刺激走 | 
		34'43 | 
		マイル5周。 | 
		
	
| 2/14 月 | 0.0 | |||
| 2/15 火 | 9.6 | ペース走@430 | 
		42'49 | 
		マイル6周 | 
		
	
| 2/16 水 | 0.0 | |||
| 2/17 木 | 6.4 | ジョグ | 
		36'20 | 
		マイル4周 | 
		
	
| 2/18 金 | 0.0 | |||
| 2/19 土 | 17.0 | LSD120分 | 
		2'06'09 | 
		金沢緑地 | 
		
	
| 2/20 日 | 10.0 | TT10K | 
		40'33 | 
		月例横浜。ここは、距離が分からないから、走りにくい。いいものさんの快走が見れた。 | 
		
	
| 2/21 月 | 0.0 | |||
| 2/22 火 | 0.0 | |||
| 2/23 水 | 20.0 | ペース走20K | 
		1'29'45 | 
		湘南海岸。折り返してから向かい風で、いつもより心拍があがりキツイ。これ以上の距離を走ると、足の指の痛みに耐えられるかな? | 
		
	
| 2/24 木 | 4.8 | 刺激走 | 
		4.8K 22'09 | 
		マイル3周。 | 
		
	
| 2/25 金 | 0.0 | 東京マラソン受付 | 
		||
| 2/26 土 | 0.0 | |||
| 2/27 日 | 42.0 | 初東京マラソン | 
		3'12'11G | 
		スタートの整列は、天気に恵まれて、本当に良かった。そして青梅街道のコースの広さには、圧巻。コースも応援もスケールが違うなと感じた。でも新宿は、懐かしいというよりは、全く別の街になっていたのがちょっと残念。レースは、足の指が痛いので、どこまで持つかなと思ってたけど、チョビさんの応援にも励まされ、なんとかゴールまでガマン出来ました。タイムも先月より少し良かった。 | 
		
	
| 2/28 月 | 0.0 | こもれびジム | 
		||
| 走行距離 | 225.4 km | |||