はっくん  
地域 : 山口    年齢 : 猫といっしょ
一言 : 
防府読売マラソンに向けて…目標は完走。          防府読売マラソンに向けて…目標は完走。          防府読売マラソンに向けて…目標は完走。          防府読売マラソンに向けて…目標は完走。
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 水 2.5   2kmジョッグ+流し2本
11分半くらい
夜勤終わってバイクを洗車してたので午前中は練習せず。 夕方、息子と走った。 やっぱり2kmくらいで横腹が痛むのか限界が来るみたい。 これを乗り越えると楽になるんだけど、本人はそこが理解できないらしい。 学校の駅伝練習で挫折するかもしれないが、それで諦めるようならそれまでのこと。
10/02 木 24.0   120分ジョッグ
夜勤終了後。 じっくりと2時間。 日射しが少なく走りやすかったが、さすがに20km手前からダメージがきた。 夕方、息子の駅伝練習が始まるので見学に行ってきた。 とりあえず練習グループ分けの目安に1500mT.Tをやったが、6'43辺りで横腹痛もなく完走。 本人も満足してたみたいだが、終わってから少し右膝痛(オスグット)があり。
10/03 金 14.0   70分ジョッグ
夜勤明け休み。 仮眠を取る前にシャワーラン。 特にコースも距離も決めず、気ままにお散歩ジョッグ。
10/04 土 6.0   30分ジョッグ
夜は雨が上がってると思ってたが、ちょうど深夜練習時間帯に降られた。 気分が乗らず消極的休養。
10/05 日 14.0   朝・30分ジョッグ 夜・40分ジョッグ
夕勤4h早出。 早出前にチョイ練。 帰宅後も追加し距離稼ぎ。
10/06 月 0.0   完休
末っ子の運動会の為、休暇。 妻の両親が来てたので練習はなし。
10/07 火 20.5   16kmペース走   アップ&ダウン
1'04"49(4'03/km)
エボライドスピード3👟 午前中に練習するつもりでいたが、急遽用事が出来たので取りやめ。 午後から少し時間が出来たのでミドルペース走を実施。 4'15/km辺りで行ければと思っていたが、5km過ぎにポコッとペースが上がり、そこからは4’00/km前後のペースに。 10km以降は4’00/km掛けないようにラストまで。 最後まで余裕は残してたし、次回はハーフ辺りまで距離を延ばそうかな。
10/08 水 7.0   35分ジョッグ
朝勤前朝練。
10/09 木 7.0   35分ジョッグ
朝勤前朝練。
10/10 金 7.0   35分ジョッグ
朝勤前朝練。
10/11 土 2.0   1kmジョッグ×2
5分ちょい
今日は大竹市の小学生対象のかけっこキャラバンの役員としてお手伝い。 行き帰りをジョッグ。 教室の内容は動き作りのドリルメイン。 最近では長距離にも取り入れるのが常識になっているが、どうしても疎かになってしまう部分。 大竹のランニングクラブの代表の方とお話ししたが、練習メニューとしてストレッチを取り入れているという。 ただの準備体操程度では足りないとのこと。
10/12 日 13.0   4kmペース走(4'10/km)+1000m(フリー)   アップ&ダウン
16'43+2'59
エボライドスピード3・MSスカイ👟 絆駅伝に向けて合同練習。 4名参加。 `4分のペース走のつもりが、入りが少し遅かった。 無理に上げずにイーブンペースでこなす。 皆ちゃんと着いてこれた。 1000mは全力。 500mを1'25で通過したが、後半は腕が痺れてペースダウン。 ギリギリではあるが、何年かぶりの3分カット。 よき練習になった。
10/13 月 20.0   100分ジョッグ
夜勤終わってロングジョッグ。 さすがに重たい。 10月なのにまだ暑いな。
10/14 火 0.0  
10/15 水 0.0  
10/16 木 0.0  
10/17 金 0.0  
10/18 土 0.0  
10/19 日 0.0  
10/20 月 0.0  
10/21 火 0.0  
10/22 水 0.0  
10/23 木 0.0  
10/24 金 0.0  
10/25 土 0.0  
10/26 日 0.0  
10/27 月 0.0  
10/28 火 0.0  
10/29 水 0.0  
10/30 木 0.0  
10/31 金 0.0  
走行距離 137.0  km