はっくん  
地域 : 山口    年齢 : 猫といっしょ
一言 : 
防府読売マラソンに向けて…目標は完走。          防府読売マラソンに向けて…目標は完走。          防府読売マラソンに向けて…目標は完走。          防府読売マラソンに向けて…目標は完走。
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 火 10.0   40分ジョッグ+200m流し×5本
'35・'35・'34・'34・'32
暑い。 長時間外で運動するのは危険なので、この夏は短めのジョッグと流しで繋いで、どこまで本来の力に戻せるか勝負。
7/02 水 12.0   55分ジョッグ+200m流し×3本
'35・'36・'34
ジョッグはアップダウンコースで脚が重たい状態からの流し。 割と動きはいい。 しかし暑いな。
7/03 木 0.0   完休
夕勤明け休みだが早起きして末っ子と妻を送り実家へ。 母親の車を車検に預けて帰宅。 そこからエディオンに行き子供部屋のエアコン設置の手続きとサーキュレーター購入。 ワークマンと来来亭に寄り昼を済ませて、帰宅後急いで洗車。 それから妻と末っ子の迎え。 疲れた。
7/04 金 7.0   7kmジョッグ(内・200m流し×3本)
33分半('37・'37・'35)
朝勤前朝練。 いつもと距離は一緒だが内容を変えてみる。
7/05 土 7.0   7kmジョッグ(内・200m流し×3本)
33'45('38・'37・'38)
朝勤前朝練。 昨日と同じメニュー。 さすがに朝は涼しいけど走ってくると汗だく。
7/06 日 0.0   完休
朝勤4h残業。
7/07 月 14.0   14kmジョッグ
1時間11分
午前中の気温が上がり切る前にジョッグ。 いつもの峠越えのアップダウンから蜂ヶ峯を抜けるコース。 じっくり脚作り。
7/08 火 11.0   55分ジョッグ
今日も午前練習。 この時期は午後は走れんな。 アップダウンコースで負荷を掛ける。
7/09 水 10.0   200m×10本(re:30sec)   アップ&ダウン
'41〜'36
夜勤4h早出なので時短練習。 蒸し暑くレストが30秒だと余裕なし。 途中、落としたつもりはないのに41秒掛った。 吸い込む空気が生暖かくスタミナを削られる。 昼から寝たが、2時間程度で目が覚めてそのまま夜勤早出。
7/10 木 0.0   完休
2時間しか寝れず夜勤2日目を早出したのでさすがに限界きた。
7/11 金 12.0   55分ジョッグ+200m流し×3本
'35・'35・'34
夜勤明け休み。 夜勤終わってすぐ練習。 久々に室の木に抜ける林道に行ってみたが、途中からバイパス工事で切り開かれて日陰がなくなったので引き返した。 重かったが流しも入れた。 調子はまずまず。
7/12 土 11.0   朝・息子の練習3km   夜・40分ジョッグ
21分
早朝、息子と練習。 3km行けるか確認。 前回、刺し込みで走れなくなったので、今回は200m×10本(re:100mウォーク)で徐々にペースを上げながら。 今回は痛みも出ず最後まで行けた。 広島クロカン一緒に行くかな。 帰宅後、自分の練習。
7/13 日 10.0   9kmジョッグ+200m流し×3本
46分+'35・'34・'33
10時から練習。 瀬田八幡宮裏の遊歩道へ。 午前中はコースの8割日陰で、小刻みにアップダウンを繰り返す約600mのコース。 何往復かしたら腹具合が悪くなって来たので退散。
7/14 月 14.0   14kmジョッグ
1時間5分
シャワーラン。 日射し気にせず走れる。 気温が低いだけで余裕度が違う。 残り5kmはペースアップ。
7/15 火 12.0   30分ファルトレク(2分⇆1分)+ジョッグ
55分
休日。 近所のアップダウンコースでファルトレク。 手抜き時短練習。
7/16 水 7.0   7kmジョッグ(内・200m×3本)
33分40秒('37・'37・'36)
朝勤前朝練。
7/17 木 8.0   8kmジョッグ(内・200m流し×3本)
39分+'38・'38・'37
朝勤前朝練。 目覚まし前に起床したので1km増えた。
7/18 金 0.0   完休
今日は朝練なし。 雨の為、計画休養。
7/19 土 9.0   9kmジョッグ(内・200m流し×3本)
42分('35・'35・'34)
休日。 今日は末っ子がお泊り保育。 日中は家族と過ごし、末っ子を送って残った4人で新港の花火大会へ。 帰宅後、21時半から軽く走った。
7/20 日 11.0   11kmジョッグ
8時前に末っ子のお迎えに行き、朝のうちに走ってきた。 日陰を求めてアップダウンコースへ。 しかし、日射しはあっても思ったほど暑くはなかった。 慣れ?
7/21 月 7.0   200m×10本(re:100m)   アップ&ダウン
'35〜'40
エボライドスピード3👟 夜勤4h早出。 早出なので時短で。 newシューズいい感じ。 少しつま先がタイトに感じるので、長い距離走は避けた方がよさそう。
7/22 火 0.0   完休
夜勤中日4h早出の影響で疲労困憊。
7/23 水 0.0   完休
夜勤明け休み。 イレギュラーな事態で走れず。 昼から仮眠取ってたら何もできなかった。
7/24 木 11.0   10.5kmジョッグ
56分
アップダウンコースで脚作り。
7/25 金 0.0   完休
夕勤4h残業。 急遽、午前中に散髪に行ったので走らず。
7/26 土 8.0   8kmビルドアップ
36分
ターサーrp3👟 夕勤帰宅後の深夜練習。 中盤から少しずつペースを上げていく。 ラストは4分切りで。
7/27 日 0.0   完休
休日。 家族で買い物へ。
7/28 月 0.0   完休
今日からの朝勤三日間は休暇を取った。 朝、末っ子が保育所へ出る前に車の車内清掃。 長女の夏休みの宿題を少し見てから洗車。 午後からワックス掛けしてたら夕方になり一日が終わった。
7/29 火 0.0   完休
今日から二泊三日で兵庫へ家族旅行。 姫路城散策してホテルへ。 夕飯はビアガーデン。
7/30 水 11.0   11kmジョッグ
51分
5時半過ぎに起床し、姫路城周辺をジョッグ。 ランナー結構いる。 しかもガチ勢多い。 二日目は神戸へ。 津波注意報が出て、お目当てのカワサキワールドには入れず。 神戸タワーと周辺散策してから、震災センターへ向かい見学と体験。 子供らの自由研究対応。 夜は中華街へ。
7/31 木 0.0   完休
早起きして神戸市散策ジョッグの予定だったが、深夜に目が覚めてなかなか寝付けず、ウトウトしたと思ったら7時前だった。 津波注意報が解除されたのでカワサキワールド再訪。 14時頃に神戸を出て、19時頃に帰宅。 7月終了。 250kmくらいは行きたかったが、子供が夏休みに入るとなかなか家から出れなくなった。 酷暑もあり練習するには厳しい状況。
走行距離 202.0  km