うに@北海道
地域 : 北海道
年齢 : 40台後半に突入
一言 :
一言 :
北海道マラソン終了、次のレース予定は白紙だ。 北海道マラソン終了、次のレース予定は白紙だ。 北海道マラソン終了、次のレース予定は白紙だ。 北海道マラソン終了、次のレース予定は白紙だ。
2010/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 日 | 0.0 | 昨夜のビール会の余韻でからだもだるく、雨模様もあり本日は休養、今月号のランナーズクリールを読み、東京マラソンもエントリー。明日は若手ランナーとの練習会。練習量が確保できないながらも道マラに向けて何とかせねばならない |
||
8/02 月 | 12.0 | 29℃晴れ忠和公園。JOG、インターバル。この公園はとても気に入っています。 |
||
8/03 火 | 0.0 | |||
8/04 水 | 0.0 | |||
8/05 木 | 0.0 | |||
8/06 金 | 0.0 | |||
8/07 土 | 0.0 | 野球観戦(札幌ドーム) |
||
8/08 日 | 11.0 | 25℃曇り、キロ5分20秒のペース走。新しいシューズ調子いいです。asicsターサーJAPAN。 |
||
8/09 月 | 0.0 | |||
8/10 火 | 0.0 | |||
8/11 水 | 0.0 | |||
8/12 木 | 0.0 | |||
8/13 金 | 0.0 | |||
8/14 土 | 15.0 | jog |
14時30分スタート晴れ29℃、照り返しが強くとても暑く感じる、湿度も高い。給水1.5㍑。 |
|
8/15 日 | 9.5 | jog |
1時間01分 |
9時30分スタート、曇り30℃、湿度も高いが風を感じる分走りやすい。 |
8/16 月 | 11.5 | ペース走 |
1時間03分 |
18時スタート、うす曇り27度。旭川忠和公園。昨日、おとといにくらべとても調子がいい。風通しのいい環境で体調は戻った。今日から食事のコントロールと節酒を開始。北海道マラソンまで13日だ。練習不足だががんばるぞ。 |
8/17 火 | 0.0 | |||
8/18 水 | 10.1 | レースペース |
52分57秒 |
18時半スタート、晴れ26℃。旭川忠和公園。仕事帰りに軽く調整。いつもよりペースを上げて心肺系に刺激を入れた。新しいシューズも馴染んできた。明日は筋トレ、あさっては休養の予定。 |
8/19 木 | 0.0 | エアロBike30分、BodyPump1時間 |
||
8/20 金 | 0.0 | |||
8/21 土 | 11.0 | 時速10.7㌔ |
1時間02分 |
16時スタート、曇り27度。国道5号線。道マラで着用するレース用ウエアを着用していつものコースをいつものように。クラブ名入りのウエアを練習できるのはなんか気恥ずかしいが、最終チェックのため公道を走る。本番ウエアについて問題なし。体調も問題なし。あとは当日の天候の神頼みだけ。 |
8/22 日 | 9.8 | JOG |
1時間5分 |
11時半スタート、晴れ28度蒸し暑く照り返しが強い。来週の本番はもう少し体にやさしい天候であることを期待。今回は20キロ、30キロの練習ができぬまま本番へ突入だ。 |
8/23 月 | 4.0 | ミル4.0、バイク15.0 |
今日は強い雨でした、本番用のシューズを濡らすわけにはいかず、練習用のシューズは底が擦り切れてスリップの恐れありということでインドアでトレッドミルとエアロバイク30分づつ。目的は疲労抜きなのでミルは時速8分に設定、だがミルの足を流す走りでは無く普通のランニングスタイルで走った、結構きつかった。いい汗かいて大きな風呂に浸かって疲労抜き成功(だと思う)。 |
|
8/24 火 | 0.0 | |||
8/25 水 | 0.0 | |||
8/26 木 | 7.3 | ややハイペース |
18時30分スタート気温23℃場所は旭川忠和公園、涼しくなりました。心肺機能を高めるトレーニングをして北海道マラソン対策でした、脚がすごく軽かったので今日少し負荷をかけておいてよかったと思う。過去の経験から2週間草食系の食事を続けてきました、極端なカーボローディングはしません、今のところ体調は良好。明日は移動日。 |
|
8/27 金 | 0.0 | |||
8/28 土 | 3.8 | レースペース |
16時30分スタート気温27℃5号線沿い。日差しが強く暑い、明日の道マラはどうなることやら、例年どうりの暑さになるのだろうか。準備は万端、作戦は冷静沈着に当たって砕けろ、なんだか心構えが怪しいながらも走るしかない。そろそろ寝るぞー。 |
|
8/29 日 | 28.2 | 北海道マラソン |
D.N.F |
暑さに負けて15キロから歩く、走る、止まるの繰り返し。時間切れで28キロ関門にて収容されました。来年に向けて30℃以上の気温でも4時間動くことができる体に作り直していきます。 |
8/30 月 | 0.0 | 完全休養、有給休暇、栄養万全、睡眠十分、安全運転、家庭円満、次回完走 |
||
8/31 火 | 0.0 | 筋トレ |
コナミでBody Pump |
|
走行距離 | 133.2 km |