2014/04
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 4/01 火 | 0.0 | |||
| 4/02 水 | 10.0 | jog 階段5セット |
1:00'00 |
|
| 4/03 木 | 10.0 | 1:00'00 |
||
| 4/04 金 | 0.0 | |||
| 4/05 土 | 30.2 | 浜の散歩道〜人工島 |
2:34'50 |
|
| 4/06 日 | 14.0 | 公園 |
1:22'27 |
|
| 4/07 月 | 0.0 | |||
| 4/08 火 | 15.0 | 海岸BU、階段5セット |
1:13'06 |
26:45--23:44−22:36 初めてブーストで、クッションあり。バウンドするので利用するイメージで走るのがいいのか?なんとなく走り方が違ってくるように感じるが、それがいいのか悪いのか・・・前腿が少し疲れた |
| 4/09 水 | 21.0 | 海岸 |
1:56'46 |
ブースト使用、左膝に軽い痛みでた |
| 4/10 木 | 0.0 | 階段3セット |
1:00'00 |
|
| 4/11 金 | 0.0 | |||
| 4/12 土 | 40.8 | 山手−大竜寺−牧場−山頂 往復 |
4:47'52 |
ブースト使用(まずまず)足もたず35Kでジェル、足痛かったが何とか下りた。高度上昇値1206m |
| 4/13 日 | 26.9 | 浜の散歩道−公園 |
2:35'47 |
ブースト |
| 4/14 月 | 0.0 | |||
| 4/15 火 | 10.0 | ゆっくりジョグ |
右踵痛 |
|
| 4/16 水 | 16.0 | 公園BU |
1:24'00 |
11:46 11:24 11:01 10:26 10:12 9:37 9:50 9:41 右踵痛 筋トレ |
| 4/17 木 | 0.0 | |||
| 4/18 金 | 10.0 | 海岸 ゆっくりジョグ |
右踵痛 |
|
| 4/19 土 | 30.2 | 浜の散歩道− |
2:44'36 |
1;22;40 1:21:55 補給なし 足厳しい |
| 4/20 日 | 0.0 | |||
| 4/21 月 | 0.0 | |||
| 4/22 火 | 10.0 | 公園 |
1:00'00 |
踵痛 朝散歩 筋トレ |
| 4/23 水 | 10.0 | 海岸ジョグ |
1:00'00 |
足の疲労感じる |
| 4/24 木 | 0.0 | |||
| 4/25 金 | 5.0 | 軽くジョグのみ |
||
| 4/26 土 | 0.0 | |||
| 4/27 日 | 100.0 | 奥熊野ウルトラ |
11:32'36 |
高度上昇1363m下降1542m 60kでどうしようもなくロキソニン1錠投入、効くまでに1時間はかかった、足の痛みにけっこう効いた。35Kまでサブ10ペース、そこからくずれる。50K10:30、胃薬必要。エネルギーととアミノ酸は十分補給できた。気温13?から21度ぐらい?半袖短パンでOK。ブースト使用、甲部分に擦り傷できた、紐穴の先(プラスチック部分が当たるのが原因でスポンジ等をかませる必要あり) |
| 4/28 月 | 0.0 | |||
| 4/29 火 | 0.0 | |||
| 4/30 水 | 5.0 | 特に痛いところなしで安心した。ブースト、アウトソールのすり減り(踵外側)あり。白いブーストクッションが直接見えてる。 約300キロ使用、ちょっと早いとな。 |
||
| 走行距離 | 364.1 km | |||