ギリギリヒーロー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		   世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。
		 
		2022/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 金 | 14.0 | |||
| 7/02 土 | 13.0 | |||
| 7/03 日 | 7.0 | 拾得物 | 
		ランニングの途中で財布を拾いました。 | 
		子供用の財布で中には現金が八千と数百円入っていました。その他にもお札が入ったお年玉がポチ袋ごと入っていました。今頃困っているだろうと、その足で交番まで走って届けました。名前が分かるような物は何もなかったのですが、どうか本人に届きますように。 | 
		
	
| 7/04 月 | 8.0 | 上見て走るな下見て走れ! | 
		僕の人生の中で覚え切れないくらいランニング中に財布を拾っています。 | 
		拾った財布は全て交番に届けています。中でも印象に残っているのが2件あります。昔の話ですが黒い革の財布を拾い、中には現金36万円が入っていました。落とし主は京都〇〇大学の教授で自分の財布に入っていた金額すら覚えていなかったそうです。 | 
		
	
| 7/05 火 | 11.0 | もう一件は大学の時のことです | 
		女性用の財布を拾い中には現金8万円が入っていました | 
		ある日、淋しい僕の部屋に突然、石川秀美似の可愛い女性が訪ねてきました。同じ大学に通う文学部の子だそうで、財布の落とし主でした。お礼を受け取らなかった僕に対し彼女は「どうしてもお礼がしたい、お金以外のものでお礼をするので明日もう一度来ます」と言って帰っていきました。お金以外のお礼ってナニ? 気になって夜も眠れませんでした。次の日銭湯に行ってキレイさっぱりになって彼女を待ちましたが、2度と彼女がやって来ることはありませんでした。おしまい | 
		
	
| 7/06 水 | 11.0 | |||
| 7/07 木 | 0.0 | |||
| 7/08 金 | 0.0 | こんな日に西大寺にいてました | 
		けたたましくサイレンが鳴り響き、救急車やパトカーが走って行きました。  | 
		やがて4機のヘリコプターが上空をぐるぐる旋回し始めました。北口は大渋滞で近寄らない方がいいと仲間からラインがきました。南口はさほど影響なし。こんな近くでやめておくれ。 | 
		
	
| 7/09 土 | 14.0 | 最近子守が復活してきました | 
		今日は7歳の親友とマクドナルドへ行きました | 
		9月になれば親友に弟ができます。 | 
		
	
| 7/10 日 | 13.0 | 暇つぶし | 
		最近YouTubeで昭和のアニメやドラマをよく見るようになりました… | 
		ラ・セーヌの星はいくつになっても面白い。ここのところ、クレクレタコラにハマりそうになってます…。 | 
		
	
| 7/11 月 | 0.0 | |||
| 7/12 火 | 10.0 | 大和西大寺 | 
		駅周辺のコインパーキングはどこも満車 | 
		車を停められなければ仕事にならない…  電車、バスをご利用ください。 | 
		
	
| 7/13 水 | 10.0 | |||
| 7/14 木 | 10.0 | |||
| 7/15 金 | 8.0 | |||
| 7/16 土 | 10.0 | |||
| 7/17 日 | 10.0 | |||
| 7/18 月 | 10.0 | |||
| 7/19 火 | 0.0 | |||
| 7/20 水 | 0.0 | |||
| 7/21 木 | 10.0 | |||
| 7/22 金 | 0.0 | |||
| 7/23 土 | 4.0 | 大正池BBQ | 
		西日の当たるバンガロー。西日を浴びながら、汗だくになって必死に火をおこしました。結論、夏場はエアコンが効いた焼き肉屋に行くのが一番です。 | 
		7歳の親友と1泊の小旅行。日中は川遊び、そしてカブトムシのトラップをあちこちに仕掛けました。周りは何もない山の中で夜はエアコンなしでも十分涼しかったです。風呂、キッチン、エアコン付きのバンガローもなかなか快適でした。そして星がとても綺麗に見えました。 | 
		
	
| 7/24 日 | 5.0 | 郡山ファミリープール | 
		早朝4時にたたき起こされました。 | 
		懐中電灯を持って7歳の親友と昨日仕掛けたトラップを見に行きました。残念ながら今回はカブトムシを捕まえることはできませんでした。親友もガッカリ…。 朝食を摂った後、気を取り直し山を下りて奈良県の郡山ファミリープールへ。今日も快晴で親友も僕も真っ黒になりました。楽しい夏の思い出ができました。 | 
		
	
| 7/25 月 | 11.0 | 「ジョン・マン」 | 
		山本一力 | 
		ジョン万次郎のお話です。4巻まで読みました。こんな大冒険をした日本人が他にいただろうか。 | 
		
	
| 7/26 火 | 10.0 | |||
| 7/27 水 | 10.0 | |||
| 7/28 木 | 7.0 | 小田信夫みました! | 
		
	||
| 7/29 金 | 0.0 | |||
| 7/30 土 | 10.0 | |||
| 7/31 日 | 10.0 | |||
| 走行距離 | 236.0 km | |||