ギリギリヒーロー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		   世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。
		 
		2021/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 月 | 9.0 | |||
| 2/02 火 | 0.0 | |||
| 2/03 水 | 9.0 | |||
| 2/04 木 | 0.0 | |||
| 2/05 金 | 0.0 | |||
| 2/06 土 | 9.0 | |||
| 2/07 日 | 13.0 | |||
| 2/08 月 | 0.0 | |||
| 2/09 火 | 9.0 | |||
| 2/10 水 | 9.0 | |||
| 2/11 木 | 15.0 | |||
| 2/12 金 | 9.0 | |||
| 2/13 土 | 13.0 | いつの間にか2月になってた。 | 
		
	||
| 2/14 日 | 11.0 | |||
| 2/15 月 | 0.0 | 徹子の部屋 | 
		今日のゲストは太田裕美 | 
		仕事サボって電気屋のテレビを見ながら号泣。ガンの公表そして、苦しい闘病生活のお話・・。 誰か僕に木綿のハンカチーフください。 | 
		
	
| 2/16 火 | 0.0 | 青天の霹靂 | 
		本当に今回の人事異動にはびっくりしたよ | 
		2月3日の太田裕美も流れたし、僕の人生終わった。 | 
		
	
| 2/17 水 | 9.0 | ぎっくり腰再び | 
		何故、ぎっくり腰は繰り返されるのか? | 
		これ以上、僕を苦しめないでくれ。 | 
		
	
| 2/18 木 | 0.0 | ぎっくり腰 | 
		未だかつてない痛み | 
		仰け反ったままの状態で固まった・・携帯で職場の後輩にSOS | 
		
	
| 2/19 金 | 0.0 | おっさん蔑視 | 
		うちの職場には、そんな女性いっぱいいる。 | 
		おやじは、ただでさえ気持ち悪いらしい。 | 
		
	
| 2/20 土 | 0.0 | 差別を許さない社会 | 
		その例外が「おっさん差別」 | 
		ハゲ!デブ!臭い!汚い!気持ち悪い! 好きなだけ偏見を貼り付けても差別主義者だと糾弾されない便利な存在。それが「おっさん」 みんな!一緒に立ち上がろう! | 
		
	
| 2/21 日 | 0.0 | |||
| 2/22 月 | 7.0 | おもてなしタキシード隊? | 
		はじめて、その存在を知りました。 | 
		おもてなしレディース隊が東京国際やびわ湖にあったら、もっと頑張れたはず。 | 
		
	
| 2/23 火 | 9.0 | |||
| 2/24 水 | 0.0 | 勝手にタキシード隊 | 
		タキシード着て沿道に立ってようかな? | 
		緊急事態宣言が解除されても沿道応援は自粛しないとダメかな・・ | 
		
	
| 2/25 木 | 0.0 | 三重苦 | 
		ぎっくり腰と花粉症と人事異動 | 
		生きてるのが辛いわ。 京都駅から新幹線で34分、大阪へ行くより早い、迷うところです。 | 
		
	
| 2/26 金 | 0.0 | 最後のびわ湖 | 
		母校OBが10数名エントリー | 
		ついでに、高校のOBもエントリー。 こちらは車で30分 緊急事態宣言が出されていない滋賀県でも、沿道応援は自粛しないとダメかな・・ | 
		
	
| 2/27 土 | 12.0 | |||
| 2/28 日 | 9.0 | アーッ!! 映ってもーた | 
		沿道応援?とんでもありません。 | 
		僕は今日たまたま、この道を通っただけですから! | 
		
	
| 走行距離 | 152.0 km | |||