ギリギリヒーロー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		   世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。
		 
		2020/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 水 | 12.0 | 初詣 | 
		今年も家族で宇治奥宮神社へ行きました。 | 
		絶対に混まない穴場で今日も琵琶湖が綺麗に見えました。 この神社の巫女さんが本当に可愛い。毎年、甘酒を振舞ってくれて、これが毎年の楽しみになっています。 おみくじは、大吉!「勝負事勝つ」 これは、今年もお馬さんをやれという神のお告げに間違いありません。 | 
		
	
| 1/02 木 | 14.0 | 今年の抱負を漢字一文字で表すと・・ | 
		「馬」は、進歩がない。 「嫁」は、さすがに無理だ。 「夢」は、夢で終わりそうだ。 「越」は、何を越える? 「戦」は、誰と戦う? 「挑」は、疲れる。 「耐」は、冗談じゃない。 「輝」は、ガラじゃない。 「痩」は、毎年言ってる。  | 
		うーん、難しい・・・。 よし!「軽」にしよう!余分な脂肪を削ぎ落として。 身も心も軽やかに、今年1年を過ごそう! そしたら友達できるかな?  | 
		
	
| 1/03 金 | 12.0 | 箱根駅伝 | 
		母校は残念な結果に終わりました。 | 
		本当に調整力の差だったんだと思います。 | 
		
	
| 1/04 土 | 14.0 | 210分の178 | 
		恐ろしい数字だと思います。 | 
		そんなに変わるものなのでしょうか? 現役の時に履いてみたかった。 | 
		
	
| 1/05 日 | 2.0 | 伏見稲荷大社 | 
		今日は子守です。4歳の親友を連れて初詣(2回目ですが)に行きました。 | 
		やりました!! ついに幻のおみくじ「大大吉」を引き当てました!! バンザーイ!! 都市伝説だと思っていた「大大吉」は実在していたんですね。「勝負事 勝つべし!」 「思う事、願うこと叶わぬことなし!」だって最高!!! これはもうお馬さんへ行くしかありません。 ちなみに、僕が引いた大大吉は32番で、4歳の親友は大吉でした!いい一年になりそうです。   | 
		
	
| 1/06 月 | 10.0 | 正月病 | 
		会社行きたくない。 | 
		|
| 1/07 火 | 10.0 | |||
| 1/08 水 | 15.0 | 大阪出張 | 
		雨の御堂筋 | 
		この時期になると、頭の中でリフレインされます。今年はゴロ合わせないの? | 
		
	
| 1/09 木 | 3.0 | |||
| 1/10 金 | 10.0 | |||
| 1/11 土 | 15.0 | 雨の御堂筋もまた乙なものかもしれません | 
		良いナンバー、良い難波! | 
		素晴らしいです! もう頭から離れません!! 実はいろいろと予想してました。もしかしたら、「し・な・や・かに走れ!478番」かな〜って笑  | 
		
	
| 1/12 日 | 6.0 | 三井アウトレットパーク竜王 | 
		ズームフライ3が、かなり安く売っていました。 | 
		 一瞬心揺れましたが、すっかりデブになった僕にとっては、豚に真珠、二階から目薬、全く意味の無い物だと思いやめました。 | 
		
	
| 1/13 月 | 12.0 | 昨日買ったナイキのウェア | 
		LLサイズを探していたら、店員のお姉さん登場 | 
		「このウェアはUSサイズになります。お客様ならMサイズでピッタリですよ!」 Mサイズと言う響きに嬉しくなり、お姉さんを信じて試着もせずに買いました。 家に帰って着てみたら、ピッチピチ。着るのに苦労しました。 脱ぐのはもっと苦労しました。見栄をはるんじゃなかった。 | 
		
	
| 1/14 火 | 10.0 | ナイキのウェアが着れるようになるまで痩せよう! | 
		目標ができた | 
		ありがとう!お姉さん。 | 
		
	
| 1/15 水 | 10.0 | |||
| 1/16 木 | 8.0 | 厚底シューズ | 
		棒高跳びも竹でやってくれ。 | 
		|
| 1/17 金 | 10.0 | ミスタードラゴンズの死 | 
		悲しい・・・ | 
		今日は117、もう25年も経つのか・・。  | 
		
	
| 1/18 土 | 15.0 | 追悼 | 
		燃えよドラゴンズ | 
		一番 高木が塁に出て〜 二番 谷木が送りバンド〜 三番 井上タイムリ〜 四番 マーチン ホームラン! いいぞ がんばれ ドラゴンズ 燃えよ ドラゴンズ! (ちなみに私は中日ファンだと言ってる訳ではありません。)  | 
		
	
| 1/19 日 | 11.0 | カップヌードルミュージアム | 
		今日は子守です。 4歳の親友とカップヌードルミュージアムへ行きました。 僕と親友だけのオリジナルカップヌードル作りました!  | 
		本当は応援しているメロディーレーンが走るので京都競馬場へ行きたかったのですが、親友の母親から禁止令が出されています。 なんでも子供の教育上悪いからだとか・・。 以前は4歳の親友に「あれはね、お馬シャンじゃないよ、ワンワンだからね。 ママにお馬シャンって言っちゃダメだよ。」って、のが通用したのですが。 最近は、すっかりママにチクることを覚えました。「がんばれ〜っ!!って、大きいワンワン応援したの。」だって。 子供の成長は早い!  | 
		
	
| 1/20 月 | 10.0 | ごぼう抜かれ | 
		録画していた男子駅伝を観ました。 | 
		素晴らしいレースでしたね! 京都チームは見事な追い上げでトップから8秒差の3位でアンカーへ。 これは先週の女子駅伝に続いて、男女アベック優勝か!?と一瞬思いましたが、見せ場十分の13位! いやぁ〜見応えありましたね〜。選手の皆さん本当にお疲れ様でした。 えーっと・・・ アンカー走った人、どこの大学の出身でしたっけ?? | 
		
	
| 1/21 火 | 14.0 | |||
| 1/22 水 | 10.0 | どしゃぶりの御堂筋 | 
		うーん、せめてレース中だけでも小降りになってくれれば良いのですが。 | 
		もしかしたらDNSかもって11月の日記に書いておられましたが、緊急事態は回避されましたか? | 
		
	
| 1/23 木 | 3.0 | 大阪国際 | 
		雨だから行かないという選択肢はありません! | 
		テルテル坊主と晴れ男連れて行きます! 頑張って下さい!今年も淀屋橋辺り、19k、26k、40k地点に出没します。 | 
		
	
| 1/24 金 | 10.0 | 大阪国際を10倍楽しく観戦する方法 | 
		「頑張れ!あきこ〜っ!」 | 
		大阪国際出場者の中で、「あきこ」さんが最多の13名。←暇なので数えました。30人に1人は「あきこ」さんだ。 「あきこーっ!」って叫んだら誰か振り向いてくれるかも?←迷惑なヤツだ。  次いで、「けいこ」さん、「まゆみ」さんが9名で続く。意外と多かった、「ようこさん、れいこさん、ゆうこさん」 皆さん頑張って下さい!  | 
		
	
| 1/25 土 | 15.0 | 大阪国際を10倍楽しく観戦する方法 | 
		その2 ハッキリ言って先頭争いには何の興味もありません! | 
		まゆみさんの応援は勿論ですが、何と言っても今年はNo196番 弓削田さんの走りが楽しみ!言わずと知れた60代女子で世界初のサブスリーアスリート。もう今からワクワク!! No、1××番 蛍光グリーン旋風巻き起こせ! No,2××番 京都の市民ランナーの意地見せて! No,3××番 先輩の意地、後輩に見せつけてやって下さい! No,3××番 永遠のマドンナ、今年もまた、あの美しい走りを見ることができるのでしょうか? 楽しみで今夜は眠れません!  | 
		
	
| 1/26 日 | 11.0 | 大阪国際応援 | 
		晴れた御堂筋 | 
		いやぁ〜奇跡的に晴れましたね。絶対降ると思って傘持って行きました。 まゆみさん、お疲れ様でした!風邪をひかれたとのことで心配してましたが、今年も元気なまゆみさんにお会いできて嬉しかったです!来年も来て下さいね!ゴロ合わせも楽しみにしてます。  | 
		
	
| 1/27 月 | 10.0 | 1日違いで雨でしたね | 
		今日は風も強く荒れた天気となりました | 
		無意識に「雨の御堂筋」、口ずさんでしまいます。 | 
		
	
| 1/28 火 | 10.0 | ありがとうございます! | 
		痩せて見えたのは幻覚でしょう。(笑) | 
		でも、ようやく74kgまで絞れてきましたよ。あと10kg落とせたらレース復帰考えます。両膝壊してるので、ゆっくりとしか走れませんが。 | 
		
	
| 1/29 水 | 11.0 | ドラッグストア | 
		どこも駐車場混んでる! | 
		マスク、アルコール除菌剤、どこも売り切れ… ホームセンターにあった! | 
		
	
| 1/30 木 | 2.0 | |||
| 1/31 金 | 10.0 | |||
| 走行距離 | 315.0 km | |||