ギリギリヒーロー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		   世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。
		 
		2019/12
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 12/01 日 | 0.0 | 城陽イルミネーション | 
		今日は子守です。 | 
		昼間はクリスマスプレゼントを買いにヨドバシカメラ、イオンkyotoへ。 夜は今日から始まった城陽イルミネーション。4歳の親友と来るのも今年で3年目。 人ごみの中の抱っこ、年々重くなるね。  | 
		
	
| 12/02 月 | 14.0 | 箱根駅伝激励金 | 
		12月は何かと物入りです。 | 
		そんな時期、毎年振込用紙が送られてきます。 正直言って痛い出費です。 しかも、何や?今年は値上がりしとるがな・・。  現役の時は皆、OBの先輩方からの激励金の恩恵を賜っていたのです。 OBになれば、今度は自分達が、後輩の為に激励金を出すのが当然の義務だと思います。 なのに、一体何人のOBが納めているというのか・・・。 ああ、嘆かわしい。 | 
		
	
| 12/03 火 | 14.0 | ガキの使い | 
		明るい○○計画のために | 
		「領収書もらって来い!」 大学時代先輩から、そう言われて買い出しメモを渡されたものです。 これも下級生の仕事でした。 メモの中には、これは駅伝とどう関係あるのかなぁ??なんて物もあったような・・・。 | 
		
	
| 12/04 水 | 12.0 | オリンピックマラソン日程 | 
		やっと決まりましたね! | 
		来年8月7日から9日までの2泊3日で、札幌市内のホテルとウルトラ先得で航空券を予約したのは、10月の中旬でした。 結果、男女ともマラソンを観戦することができます。 まだコースが全て決まった訳ではありませんが、どこで観るのがいいかな? 穴場知りませんか?   | 
		
	
| 12/05 木 | 0.0 | |||
| 12/06 金 | 11.0 | Tさんの日記とブログを読みました。 | 
		いろいろと考えさせられました。 | 
		気持ち分かる。 人間なんてそんな強いものではないし、頭では分かっていても、そう簡単に割り切れるものでもないし。 方法はともかく、どこかでバランスを保たないと正気ではいられなくなってしまう。 僕も同じです。 | 
		
	
| 12/07 土 | 15.0 | クリスマス音楽会 | 
		今日は4歳の親友が通う幼稚園の発表会です。 | 
		親友の母親のご厚意で僕まで誘って頂きました。 4歳の親友は、壇上でピアニカを吹きながら終始僕に手を振ってくれていました。 と、言うことは・・、全然鍵盤を弾いていなかったと言うことか笑。  | 
		
	
| 12/08 日 | 12.0 | 阪神ジュベナイルフィリーズ | 
		舌噛みそうだ | 
		投票せず。 お馬さんは有馬記念までお休みします。 | 
		
	
| 12/09 月 | 15.0 | 日記に書きたい! | 
		渦中の有名人にばったり出遭いました!! | 
		それは、ある施設の駐車場でのこと。 僕がとめた車の横にある高級車が入ってきました。 ふと目が合った瞬間、テレビでよく見る顔に思わず、「いつも、お世話になります!!」と大きな声で意味不明なことを言ってしまいました。(勿論、初対面でお世話になったことなどありません) その有名人は最高の笑顔で微笑んでくれて、僕に「こんにちは!」と言ってくれました。テレビで見るよりずっと綺麗!瞬殺でファンになってしまいました。惚れっぽい性格なんです。 後で施設の支配人に聞いたところ、「よく気付きましたね〜、でも、このことは絶対に秘密にしておいて下さいよ」と、言われたので詳しくは書けません・・。残念!でも、書きたい、あー書きたい。 | 
		
	
| 12/10 火 | 14.0 | |||
| 12/11 水 | 12.0 | |||
| 12/12 木 | 0.0 | |||
| 12/13 金 | 5.0 | |||
| 12/14 土 | 0.0 | |||
| 12/15 日 | 0.0 | いだてん最終回 | 
		今年の大河も、1話も見逃すことなく全話視聴しました。 | 
		感動しました!小学校5年生の時から毎年大河を見ていますが、いだてんは、僕の中でベスト3に入る名作でした。 ドラマの中の円谷幸吉は金栗先生にサインをもらう1シーンだけでしたが、実際の映像が流れた時には涙がでました。 円谷幸吉は涙なくしては語れません。 | 
		
	
| 12/16 月 | 10.0 | 円谷幸吉 | 
		大学時代、総監督から、よく円谷幸吉の話を聞きました。 | 
		「今では、すっかり美化されているが、あいつは結構お調子者だったよ。 いつも冗談ばかり言って皆を笑わせていた。 とにかく几帳面な性格で、ワシが脱ぎ捨てたジャージも綺麗にしわを伸ばして畳んでおいてくれた。 最期は可哀想だったな・・・。 あいつの死は、そんな潔い死に方ではなかった。 誰か助けて・・、誰か気付いて・・、誰か止めて・・、僕はまだ死にたくない・・、そんな躊躇った死に方だったんだ。」と。僕らは泣きながら、総監督の話を聞いていた。 | 
		
	
| 12/17 火 | 0.0 | 報知新聞特別号 | 
		箱根駅伝 選手名鑑 | 
		大学時代、箱根駅伝全出場校の選手顔写真付プロフィールが掲載された。 尊敬するランナーは?の問いに円谷幸吉と答えたのは、僕1人だけだった。 既にその名を知る人は少なかった。 64年の東京五輪、僕もまだ生まれていません。 | 
		
	
| 12/18 水 | 10.0 | ストレスチェックシート | 
		会社で全員がストレスチェックを受けました。 | 
		今日その結果が封書に入って返って来ました。 あなたのストレス度、全国平均103だそうで、僕のストレス度は何と194!!ってホンマかいな?? 「あなたは高ストレスです。是非医師の診断をお勧めします。 会社窓口係り迄 申し出て下さい」って・・・。 僕にストレスをかけている張本人に申し出られる訳がない。 | 
		
	
| 12/19 木 | 0.0 | |||
| 12/20 金 | 10.0 | |||
| 12/21 土 | 10.0 | 袖振り合うも他生の縁 | 
		先日、ばったり出遭った有名人がテレビに出ていました。 | 
		もう他人とは思えません。 | 
		
	
| 12/22 日 | 2.0 | 有馬記念 | 
		みんなで反省会 | 
		アーモンドアイまさかの惨敗!ああ、競馬は怖い。 正月は豪遊して過ごすぞ!計画は失敗に終わりました。 競馬の怖さは嫌という程味わってきたので、保険的にアーモンドアイを外した馬券も購入していたので、馬単と三連複的中。結果、損はしませんでした。 夜は串八で反省会。 来年こそは頑張ろう! 全く反省していない・・・。  | 
		
	
| 12/23 月 | 10.0 | |||
| 12/24 火 | 0.0 | |||
| 12/25 水 | 10.0 | |||
| 12/26 木 | 0.0 | 来年の運勢 | 
		出張先で占いを勉強しているという中国人女性に出遭いました。(風俗嬢ではありませんよ、念のため。) | 
		「オニーサン、ライネン、ネズミ、ウンキサガル、ゼッタイサガルネ。」 って・・、これ以上、下がるんかい!! | 
		
	
| 12/27 金 | 10.0 | 赤いパンツ | 
		昨日の中国人女性 | 
		「オニーサン、アカイパンツハキナサイ、ウンキアガルネ、ゼッタイアガルヨ。 シャチョーシャチョー!!イチマイサンゼンエン、ヤスイネ。」って・・、営業かい!! しかも、お兄さんから社長に変わっとるやないかい!! | 
		
	
| 12/28 土 | 10.0 | |||
| 12/29 日 | 0.0 | お帰り寅さん | 
		1年間待ちに待った映画です。 | 
		僕もリアルタイムで観ていた世代ではありませんが、寅さんシリーズはテレビ、DVDで全49話を全て3回以上見ました。 数多くある寅さんの名言の中で、「ザマぁ見ぃ、人間はな、理屈なんかじゃ動かねぇーんだよ」と、言うセリフが、特に心を打ちました。 人生において、フラれることの大切さを寅さんから教わりました。??負け惜しみか・・  | 
		
	
| 12/30 月 | 0.0 | 今年1年を漢字一文字で表すと・・ | 
		 「馬」 | 
		あれれ?他に思い浮かばない。 | 
		
	
| 12/31 火 | 12.0 | 今年1年を振り返ってみると・・ | 
		ボーッと生きていました。 | 
		来年こそは友達作ろうっと。 | 
		
	
| 走行距離 | 218.0 km | |||