ギリギリヒーロー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		   世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。
		 
		2018/12
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 12/01 土 | 0.0 | 動物霊園 | 
		猫の葬儀 | 
		火葬、拾骨、悲しみが半端ない。 | 
		
	
| 12/02 日 | 8.0 | ボヘミアンラプソディー | 
		イオン久御山 | 
		気晴らしのつもりが・・猫が出てくるたび、現実に引き戻される。 | 
		
	
| 12/03 月 | 10.0 | 山岡ピザの場所を確認しに行った。 | 
		この前、行ったラッキーガーデンの近くだった。 | 
		それにしても、凄い急坂、2月は休業らしいが、冬行くのは相当な覚悟がいる。 | 
		
	
| 12/04 火 | 10.0 | |||
| 12/05 水 | 10.0 | |||
| 12/06 木 | 0.0 | 京都マスターズ | 
		まゆみさん頑張って下さい! | 
		仕事が入らなければ西京極競馬場へ行きたかったです。 | 
		
	
| 12/07 金 | 10.0 | 淀屋橋プロジェクト | 
		大阪国際までには必ず痩せる! | 
		見違えるように、シュっとスマートになって淀屋橋で応援します! | 
		
	
| 12/08 土 | 10.0 | 保育園お迎え当番 | 
		ようこそ京都へ! | 
		せっかく京都へ来られたのに応援に行けず、すみません。寒くなりそうですが、京都を楽しんで下さいね。 | 
		
	
| 12/09 日 | 0.0 | 西郷どん泣けた。 | 
		
	||
| 12/10 月 | 10.0 | 寒いのでジムで10km | 
		今日は体が重い・・・ | 
		いや、体はいつも重い。←83kg | 
		
	
| 12/11 火 | 10.0 | |||
| 12/12 水 | 10.0 | 親父が救急搬送された・・ | 
		土曜日は楽しみにしている、ユーミンのコンサート | 
		オヤジ 頼む!ユーミンのコンサートが終わるまで元気でいてくれ!←親不孝者! | 
		
	
| 12/13 木 | 0.0 | オヤジの容体安定 | 
		命に別状なし | 
		ほっとした。これで安心してユーミンのコンサートに行ける。 | 
		
	
| 12/14 金 | 0.0 | 忘年会 | 
		不愉快だ! いったい俺が何したって言うんだ!! | 
		あっ、そーか。なーんにもしなかったんだ。 | 
		
	
| 12/15 土 | 5.0 | ユーミンのコンサート | 
		大阪城ホール | 
		今年、頑張った自分へのご褒美。←ええっ・・いったい何頑張ったの?? | 
		
	
| 12/16 日 | 8.0 | 三井アウトレット竜王 | 
		アシックスのウェアとナイキのシューズ購入 | 
		欲しかったアディダスのウェアはサイズがない! 痩せたら着れるんだけど、そーいう問題じゃない!  | 
		
	
| 12/17 月 | 0.0 | 定時退社で河原町へ | 
		足早に歩いていたところ、突然外国人女性が目の前に現れ行く手を遮られました。 | 
		カンボジア人だと言う若い女性は、いきなり許可証みたいな物を僕に見せ、「アジアノメグマレナイコドモタチニ、キフヲオネガイシマス」とカタコトの日本語で言いました。仕方ないので「おじさんね、貧乏だから、少なくてゴメンね」と言って千円札を渡しました。彼女は最高の笑顔を作りながら、僕の手を強く握り締めながら「ビンボウナ、オジサン、アリガトウ、ビンボウナ、オジサン、アリガトウ」と何度も連呼してました。あのね・・「ビンボウ」は余計なんだよ・・。 | 
		
	
| 12/18 火 | 10.0 | クリスマスプレゼントを買いに行きました。 | 
		3歳の親友の喜ぶ姿が目に浮かびます。 | 
		サンタさんからは、カーズのラジコン。僕からは、子供用デジタルカメラ。母親からはアディダスのシューズ。 あれれ?結局全部、俺が買ってるやん? | 
		
	
| 12/19 水 | 10.0 | |||
| 12/20 木 | 0.0 | |||
| 12/21 金 | 10.0 | |||
| 12/22 土 | 0.0 | さあ明日は有馬記念! | 
		今日は1日中、引きこもって出馬表見てました。 | 
		今年1年、JRA銀行に預けたお金を何倍にもして引き出しましょうー!! おー!! | 
		
	
| 12/23 日 | 0.0 | 子守 | 
		有馬記念はトリガミ(賭けた金額より配当金の方が少ない)に終わりました・・ | 
		まゆみさん、ありがとうございます。せっかく応援していただいたのに不甲斐ない走りで・・←馬が | 
		
	
| 12/24 月 | 0.0 | 大掃除 | 
		押入れの奥から古いシューズが出てきました。 | 
		(旧)東京国際マラソンに使用していた思い出のシューズ。 そして、思い出すのは多くのランナーたちの歓喜と無念の舞台となった市ヶ谷の上り坂。このシューズであの坂を走ったんだな・・迷いましたが捨てることにしました。さらば痩せていた頃の俺。 | 
		
	
| 12/25 火 | 10.0 | 確かに上級者向って感じの、難しいコースでしたね。 | 
		僕は東京マラソンのコースより、あのコースが好きでした。 | 
		市ヶ谷の上り坂までに、どれだけ足を残せるか?でしたね。 | 
		
	
| 12/26 水 | 10.0 | |||
| 12/27 木 | 0.0 | |||
| 12/28 金 | 10.0 | |||
| 12/29 土 | 10.0 | 3歳の親友の母親が飼っていた老犬コーギーが亡くなりました。 | 
		先月、前脚と後脚の両方が動かなくなった老犬に、車椅子を作ってやったことが、最後にしてやれたことになりました。 | 
		寝たきりの老犬が、もう一度外の空気を吸いながら、気持ち良さそうに、車椅子に乗っていたのが、印象的でした。 | 
		
	
| 12/30 日 | 0.0 | 仕事帰りに3歳の親友の家に寄りました。 | 
		蝋燭に火を灯し線香を焚きました。 | 
		昨日、老犬は親友の母親が仕事から帰るまで待っていたそうです。そして、いつものように車椅子で最後の散歩に出掛け満足したように、そっと息を引き取ったそうです。この1か月の間に最愛の猫と犬を失いました。本当に悲しい。 | 
		
	
| 12/31 月 | 0.0 | 動物霊園 | 
		大晦日でもやってくれる霊園を探して枚方まで行きました。 | 
		葬儀、出棺、火葬、拾骨。悲しみは果てしない。ろくでもない1年だった。ああ。 | 
		
	
| 走行距離 | 171.0 km | |||