ギリギリヒーロー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		   世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。
		 
		2018/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 金 | 10.0 | 6月になりました。 | 
		今年もデブが嫌われる季節がやってきました。 | 
		「お前がいるだけで暑苦しい」 今年こそ痩せよう・・。 | 
		
	
| 6/02 土 | 15.0 | 3歳の親友が熱を出しました。 | 
		今週は遊んでもらえず・・ | 
		仕方ないので走りました。 | 
		
	
| 6/03 日 | 10.0 | 家でゴロゴロ。 | 
		「団体戦だし走るか!」と、シューズを履き走り出すも・・ | 
		足は自然と競馬場へ向いていました。安田記念、サトノアレス軸に馬券購入するも、スタートでいきなりの出遅れ・・。4着に終わり、意気消沈。帰りは走る気力も失い、城陽まで、とぼとぼ歩いて帰りました。 | 
		
	
| 6/04 月 | 10.0 | |||
| 6/05 火 | 10.0 | 何気に、ニュースZEROを見ていたら・・ | 
		突然、田辺走友会のT氏がアップで映ってびっくりした。 | 
		フルマラソンになると強さを発揮される、尊敬するランナーでした。お元気そうで、なによりです。 | 
		
	
| 6/06 水 | 10.0 | |||
| 6/07 木 | 0.0 | |||
| 6/08 金 | 10.0 | |||
| 6/09 土 | 10.0 | 日中は暑いので家でゴロゴロ、DVD鑑賞。寅さんシリーズも第22話まで観ました。まだ、先は長い。 | 
		夕方、保育園へお迎え。 | 
		そのまま、3歳の親友と城陽のアルプラザへ行き、夕食を食べさせから、買い物。ちょうど、改装のための売り尽くしセールをやっていてオモチャも半額。欲しいオモチャを買ってあげたところ、店員のおばちゃんから「良かったね〜、お父さんに買ってもらえて〜」と言われ、本当の親子に見えたのかな?と、嬉しくなりました。気分良く帰宅。 | 
		
	
| 6/10 日 | 11.0 | 今日、3歳の親友はママ友連中と三重県へ潮干狩りに出掛けて行きました。 | 
		退屈なのでTSUTAYAで借りてきたDVD鑑賞。 | 
		1本目にジョーズを観ていたら、急に潮干狩に行ってる3歳親友のことが心配になり、「大丈夫か?」と親友の母親にメールしたところ「潮干狩りに行って、サメに襲われるかい!!」とキレたメールが返ってきました。この母親、ジョーズより怖いです。 | 
		
	
| 6/11 月 | 19.0 | |||
| 6/12 火 | 13.0 | |||
| 6/13 水 | 23.0 | |||
| 6/14 木 | 0.0 | |||
| 6/15 金 | 10.0 | ジムで毎日見かける小さな おじさん | 
		実はおばちゃんだったことが判明した。 | 
		
	|
| 6/16 土 | 13.0 | |||
| 6/17 日 | 0.0 | 父の日 | 
		どうして、こんな無神経な日があるのでしょうか? | 
		3歳児になった親友の保育園では、父の日に渡すプレゼントとして、父親の絵を書いたそうです。3歳の親友には生まれながら父親がいません。祖父と呼べる人間も存在しません。そんな3歳の親友は、なんと僕の絵を書いてプレゼントしてくれたのです。今日はそのことで、いっぱいいっぱい涙。 嬉しい気持ち、そしてこんな無神経な企画を作った保育園に対する怒り。この先いつか自分には父親がいないという事実を知る日が来るであろうこと。親友のこの先の人生において.いつか父親がいないことをハンディと感じる日が来るのだろうか?など、様々な思いが交錯した1日でした。 | 
		
	
| 6/18 月 | 26.0 | |||
| 6/19 火 | 10.0 | |||
| 6/20 水 | 10.0 | |||
| 6/21 木 | 9.0 | |||
| 6/22 金 | 10.0 | |||
| 6/23 土 | 12.0 | |||
| 6/24 日 | 0.0 | |||
| 6/25 月 | 12.0 | |||
| 6/26 火 | 10.0 | |||
| 6/27 水 | 10.0 | |||
| 6/28 木 | 0.0 | |||
| 6/29 金 | 9.0 | |||
| 6/30 土 | 10.0 | 今日の京都は最高気温34.6℃ | 
		昼頃、自宅のガレージでマイカーの掃除をしていたところ、ふと人の気配を感じました。 | 
		振りむいてみると、うちの庭に、80代後半くらいの見知らぬお婆ちゃんが、寝間着姿で立っていました。一瞬「ギョッ」としましたが、直ぐに、認知症で徘徊されてきたのだと分かり、家の中に入ってもらい、クーラーをかけ、冷たいお茶を飲んでもらいました。お婆ちゃんは自分の名前も住所も覚えていなかったのですが、寝間着に施設の名前と電話番号が書いてあったので、連絡したところ、朝から行方不明で、皆で探していたとのことでした。施設からうちの家まで4,5キロはあり、この暑い中3,4時間歩き続け、よく熱中症や事故に巻き込まれなかったものだと思いました。1時間後お迎えが来てお婆ちゃんは帰って行きました。めでたしめでたし。団体戦ありがとうございました! | 
		
	
| 走行距離 | 302.0 km | |||