ギリギリヒーロー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		   世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。
		 
		2017/12
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 12/01 金 | 9.0 | |||
| 12/02 土 | 9.0 | 2歳の親友と京都鉄道博物館 | 
		ここに連れて来ると2歳の親友は大喜びする。 | 
		この子は確実に鉄ちゃんへの道を歩んでいる。 すまない! | 
		
	
| 12/03 日 | 0.0 | |||
| 12/04 月 | 9.0 | ジムにとても可愛い子が来ていた。 | 
		トレッドミルをやりながらも、ミラー越しにチラ見してしまった。 | 
		世のオッサン連中が、足繁くジムに通う理由はここにあるのだろう。 | 
		
	
| 12/05 火 | 0.0 | |||
| 12/06 水 | 0.0 | 通勤ラッシュ | 
		行きも帰りも、いまだ一度も座れたことがない。 | 
		今日は1日中歩き回って疲れていたので、わざわざ始発駅まで行き、しかも電車を1本遅らせて、ホームの先頭で電車を待っていた。ドアが開いた瞬間、後ろから猛ダッシュしてきた親子連れのオバンに突き飛ばされ、先にカバンを置かれ、結局今日も座れなかった。恐るべしオバハン。そこまで、やりますか・・ | 
		
	
| 12/07 木 | 0.0 | |||
| 12/08 金 | 9.0 | |||
| 12/09 土 | 10.0 | |||
| 12/10 日 | 18.0 | ジムのトレーナーさん | 
		笑顔が素敵な女性で、トレッドミルをやっていても、ミラー越しに目を合わせて笑顔で挨拶してくれる。 | 
		こんな女性が嫁さんだったらなあ〜、なんて思っていると、いつの間にか、妄想が止まらなくなり、気が付けばトレッドミル2時間、スピードは最後MAXまで上げていた。トレーナーさんから、「見てましたよ!凄かったですね〜」と褒められましたが、いえ妄想が暴走していただけです・・・。 | 
		
	
| 12/11 月 | 0.0 | |||
| 12/12 火 | 0.0 | |||
| 12/13 水 | 0.0 | 通勤ラッシュ | 
		今日もギュウギュウのすし詰め状態 | 
		こんな時に背中が痒くなる。でも、満員で身動きとれない・・。無理にかこうとして、誰かに手が当たって痴漢に間違えられたら怖い。ただ、ひたすら両手で吊革持って耐えるのみ。  | 
		
	
| 12/14 木 | 0.0 | |||
| 12/15 金 | 9.0 | |||
| 12/16 土 | 18.0 | |||
| 12/17 日 | 0.0 | 今日は2歳の親友の母親のご厚意により、保育園のクリスマス会を見に行った。 | 
		どう公平に見ても、やっぱり2歳の親友がいちばん可愛い! | 
		お遊戯の途中、何度も僕を呼び手を振ってくれる親友。周りのお父さんお母さんは僕のこと、どう思っただろうか・・。 | 
		
	
| 12/18 月 | 0.0 | |||
| 12/19 火 | 0.0 | |||
| 12/20 水 | 0.0 | |||
| 12/21 木 | 0.0 | |||
| 12/22 金 | 10.0 | |||
| 12/23 土 | 9.0 | |||
| 12/24 日 | 0.0 | 朝から有馬記念のことで、頭いっぱい。 | 
		夜はフィギュアスケートでテレビに釘付け。 | 
		結局、今年も高校駅伝のことを思い出したのは、夜のスポーツニュースだった。これで良いのか?俺。 | 
		
	
| 12/25 月 | 11.0 | 高校駅伝は特別なものだった。今も忘れられない大切な思い出。 | 
		とは言え、弱小校だったので都大路の経験はない。 | 
		地方予選、3年連続で1区10kmを任された。1年生の時、失うモノは何もなかった。前半から突っ込み撃沈・・後半ゴボウ抜かれで順位は区間12,3位くらい。2年生の時、私学3強に食らい付くも、じりじり後退。区間5位でタスキを渡した。そして3年生、○南を約50秒くらい(記憶が曖昧)ぶっちぎってやりました。 | 
		
	
| 12/26 火 | 9.0 | |||
| 12/27 水 | 9.0 | |||
| 12/28 木 | 0.0 | |||
| 12/29 金 | 14.0 | 仕事納め | 
		今年はろくでもない年だった・・ | 
		突然の降格左遷、いまだに理由が全く分からない。何か僕の知らないところで、大きな力が働いたのだろう。 | 
		
	
| 12/30 土 | 13.0 | |||
| 12/31 日 | 0.0 | パリカラノテガミ | 
		我が家のおバカが1年4ヶ月振りに、日本に帰って来ることになりました。 | 
		久し振りに、家族揃ってのお正月を迎えられそうです。 | 
		
	
| 走行距離 | 166.0 km | |||