破れ帽子
地域 : 新潟
年齢 : 7回目の辰年+1
一言 :
一言 :
次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山 次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山 次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山 次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山
2006/07
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 7/01 土 | 7.6 | 海辺の森 |
4941 |
さあ気を取り直して楽しいランニングライフ再開です。 |
| 7/02 日 | 6.0 | 海辺の森 |
3831 |
雨の中のランニングを期待したけれど |
| 7/03 月 | 5.0 | 宿舎周辺 |
3020 |
やはりかなり感覚が狂っている |
| 7/04 火 | 7.8 | 西京極、西大橋、久世橋 |
5839 |
LSD |
| 7/05 水 | 13.5 | 賀茂大橋-久世橋 |
13938 |
鴨川沿いに南下 |
| 7/06 木 | 5.0 | 宿舎周辺 |
3235 |
ペースだけLSD |
| 7/07 金 | 5.0 | 宿舎周辺 |
3029 |
夏の間のペースかな |
| 7/08 土 | 49.5 | 桂川源流 |
082000 |
花背大布施から周山、八木まで。神吉からのショートカット失敗して2時間近くロス。コースは総じて快適。旧京北町、旧八木町新たに走破。 |
| 7/09 日 | 0.0 | 安土散策 |
||
| 7/10 月 | 5.0 | 宿舎周辺 |
3020 |
もう少し速くてもいいのだが |
| 7/11 火 | 0.0 | ドック前で自重、走ると夜遅くまで喉が渇いているので。 |
||
| 7/12 水 | 16.5 | 鴨川 |
15651 |
再び鴨川、賀茂大橋左岸からスタート、久我橋まで |
| 7/13 木 | 0.0 | やすみ |
||
| 7/14 金 | 5.0 | 宿舎周辺 |
3117 |
すごくリズムが悪い |
| 7/15 土 | 6.0 | 海辺の森 |
3609 |
夏の雨中ランは最高 |
| 7/16 日 | 6.0 | 海辺の森 |
3612 |
西日本は猛暑だが新潟は大雨 |
| 7/17 月 | 6.0 | 海辺の森 |
3417 |
朝は涼しかった |
| 7/18 火 | 0.0 | のみかい |
||
| 7/19 水 | 9.8 | 宿舎-桂大橋 |
5627 |
気温が下がった |
| 7/20 木 | 6.8 | 宿舎周辺 |
3741 |
ずぶぬれ気持ちいい |
| 7/21 金 | 0.0 | |||
| 7/22 土 | 6.0 | 海辺の森 |
3631 |
走ると体が重い |
| 7/23 日 | 6.0 | 海辺の森 |
3613 |
晴れると暑い、炎天下 |
| 7/24 月 | 5.0 | 宿舎周辺 |
2835 |
まだ疲れている |
| 7/25 火 | 12.3 | 六地蔵-竹田-久我橋 |
13521 |
もう夏至から1か月 |
| 7/26 水 | 0.0 | きゅうよう |
||
| 7/27 木 | 6.2 | 宿舎周辺 |
3535 |
暑いというのも気持ちいい |
| 7/28 金 | 5.0 | 宿舎周辺 |
3224 |
さあ夏休み |
| 7/29 土 | 0.0 | なつやすみ |
||
| 7/30 日 | 0.0 | なつやすみ |
||
| 7/31 月 | 0.0 | なつやすみ |
||
| 走行距離 | 201.0 km | |||