破れ帽子
地域 : 新潟
年齢 : 7回目の辰年+1
一言 :
一言 :
次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山 次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山 次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山 次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山
2006/01
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 1/01 日 | 0.0 | しょうがつやすみ |
||
| 1/02 月 | 0.0 | しょうがつやすみ |
||
| 1/03 火 | 0.0 | しょうがつやすみ |
||
| 1/04 水 | 11.3 | 上野橋-久世橋 |
10544 |
走り初め |
| 1/05 木 | 16.3 | 上野橋-久我橋 |
13632 |
吹雪いてきて手がしびれてきたので、予定を短縮 |
| 1/06 金 | 0.0 | |||
| 1/07 土 | 18.0 | 海沿い車道 |
3.1(2106),14.9(14252) |
雪が激しくてLSD中止(午前)、雪が深くて海辺の森は断念(午後) |
| 1/08 日 | 0.0 | なんとなく休養 |
||
| 1/09 月 | 11.6 | 林道 |
11901 |
踏み跡を追って海辺の森に入ったが800m地点で踏み跡がなくなり断念、林道にエスケープ、ガス田点検車の轍の上を走る、あちこちにウサギの足跡。 |
| 1/10 火 | 11.3 | 上野橋-久世橋 |
11035 |
雪がないのは幸せ |
| 1/11 水 | 23.9 | 上野橋-久我橋-西大橋-久世橋 |
21737 |
そろそろ走りこみモードに |
| 1/12 木 | 11.3 | 上野橋-久世橋 |
11257 |
少し昨日の疲れが。少し暖かい |
| 1/13 金 | 0.0 | |||
| 1/14 土 | 7.8 | 林道、海辺の森 |
5414 |
走れるところを探して右往左往、雪水たまり足冷たい |
| 1/15 日 | 7.0 | 海辺の森 |
4510 |
市街地はほぼ雪がなくなったが、さすがに海辺の森は残雪。靴の選択を誤ってちょっと苦労。 |
| 1/16 月 | 0.0 | きゅうよう |
||
| 1/17 火 | 23.9 | 上野橋-久我橋-西大橋-久世橋 |
21743 |
あまり寒くもなく、もちろん雪もなく、考えてみればぜいたくです。 |
| 1/18 水 | 11.3 | 上野橋-久世橋 |
11751 |
ゆっくり |
| 1/19 木 | 0.0 | |||
| 1/20 金 | 40.1 | 新潟島1周 |
41704 |
雪はあったが、何とか走りになった |
| 1/21 土 | 0.0 | 子供とスキー |
||
| 1/22 日 | 10.4 | 海辺の森遊歩道 |
10457 |
雪が締まっているので何とか走れる |
| 1/23 月 | 0.0 | 何となく走れず |
||
| 1/24 火 | 23.9 | 上野橋-久我橋-西大橋-久世橋 |
22357 |
最後は足が止まってしまう |
| 1/25 水 | 0.0 | のみかい |
||
| 1/26 木 | 0.0 | |||
| 1/27 金 | 54.4 | 新潟島2周 |
53926 |
もうちょっと暖かい方が |
| 1/28 土 | 0.0 | |||
| 1/29 日 | 10.4 | 海辺の森 |
10133 |
まだ雪が残っている |
| 1/30 月 | 11.3 | 上野橋-久世橋 |
11237 |
ゆっくり、少し空腹 |
| 1/31 火 | 0.0 | まっいいか、明日から2月だし、のきゅうよう |
||
| 走行距離 | 304.2 km | |||