破れ帽子  
		
	
	
		 地域 : 新潟   
		 年齢 : 7回目の辰年+1
一言 :
	一言 :
		   次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山          次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山          次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山          次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山
		 
		2004/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 月 | 0.0 | 隠岐へ出張 | 
		
	||
| 3/02 火 | 0.0 | 左すね痛いので様子をみる | 
		
	||
| 3/03 水 | 9.4 | 神津大橋折り返し | 
		10218 | 
		左すね腫れている | 
		
	
| 3/04 木 | 15.2 | 原田大橋折り返し | 
		14350 | 
		寒い | 
		
	
| 3/05 金 | 0.0 | 積雪のため迎えにこさせた | 
		
	||
| 3/06 土 | 10.4 | 海辺の森 | 
		11139 | 
		べちゃべちゃの雪水で凍傷寸前 | 
		
	
| 3/07 日 | 0.0 | 家族でスキー、吹雪で寒かった | 
		
	||
| 3/08 月 | 40.4 | 新潟島1周コース | 
		時間なし | 
		走れなかった | 
		
	
| 3/09 火 | 9.4 | 神津大橋折り返し | 
		10014 | 
		思ったより走れた | 
		
	
| 3/10 水 | 0.0 | 送別会 | 
		
	||
| 3/11 木 | 21.6 | 原田大橋折り返し変則コース | 
		21159 | 
		まだ時間がかかる | 
		
	
| 3/12 金 | 0.0 | |||
| 3/13 土 | 20.6 | 海辺の森遊歩道と東港 | 
		15859 | 
		寒い | 
		
	
| 3/14 日 | 20.6 | 海辺の森遊歩道と東港 | 
		15618 | 
		ようやく走れるようになった | 
		
	
| 3/15 月 | 0.0 | 今日も飲み会、明日も飲み会 | 
		
	||
| 3/16 火 | 0.0 | 送別会 | 
		
	||
| 3/17 水 | 21.6 | 原田大橋折り返し変則コース | 
		20333 | 
		何とか元に戻った | 
		
	
| 3/18 木 | 20.6 | 海辺の森遊歩道と東港 | 
		15903 | 
		気持ちよく走れた | 
		
	
| 3/19 金 | 31.0 | 横雲橋30kmコース | 
		30321 | 
		久しぶりの阿賀野川、海風が入るのが早く、行きも帰りも向かい風 | 
		
	
| 3/20 土 | 10.4 | 海辺の森遊歩道 | 
		5928 | 
		昨日は体重かったが今日はまあまあ、明日は宇部、これから大阪経由して山口へ | 
		
	
| 3/21 日 | 42.2 | 宇部マラソン | 
		34656 | 
		後半応援があったので予定より少し速くなってしまった、95回目のフルマラソン | 
		
	
| 3/22 月 | 0.0 | 休養、それにしても寒い、飛行機もよく揺れた | 
		
	||
| 3/23 火 | 0.0 | 送別会 | 
		
	||
| 3/24 水 | 24.8 | 原田大橋折り返し変則コース | 
		22337 | 
		2日休んだので気持ちよく走れた | 
		
	
| 3/25 木 | 21.6 | 原田大橋折り返し変則コース | 
		21017 | 
		雨で足元が悪い、少し疲れた | 
		
	
| 3/26 金 | 0.0 | 福岡へ移動 | 
		
	||
| 3/27 土 | 8.2 | 宝満山を少しだけ | 
		5353 | 
		30分で行けるところまで行って引き返す、送電線が目印 | 
		
	
| 3/28 日 | 7.8 | 桑津橋折り返し | 
		4747 | 
		少し股関節疲れている | 
		
	
| 3/29 月 | 7.8 | 桑津橋折り返し | 
		4320 | 
		今日から練習切り替え | 
		
	
| 3/30 火 | 11.0 | 桑津橋折り返し変則コース | 
		11042 | 
		ウェートトレーニングに重点を移した | 
		
	
| 3/31 水 | 11.0 | 桑津橋折り返し変則コース | 
		10708 | 
		昨日はバランス崩したが今日は何とか | 
		
	
| 走行距離 | 365.6 km | |||