破れ帽子
地域 : 新潟
年齢 : 7回目の辰年+1
一言 :
一言 :
次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山 次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山 次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山 次は、11月城山12時間走、26年6月会津磐梯山
2003/11
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 11/01 土 | 10.4 | 海辺の森遊歩道 |
5637 |
腰がずんと重いけれどとてもいい気持ち |
| 11/02 日 | 10.4 | 海辺の森遊歩道 |
5714 |
リード線をはずされた犬さえいなければ、とても快適なランニング |
| 11/03 月 | 10.4 | 海辺の森遊歩道 |
5612 |
腰の重さも少しずつ軽くなっていく感じ |
| 11/04 火 | 9.4 | 神津大橋折り返し |
4901 |
久々にしっかり走れた、相変わらず無灯火の自転車が多い、街灯など全くないというのに。 |
| 11/05 水 | 0.0 | 人間ドックの前日。走るとのどが渇くし、夜遅く空腹になるので今日は休養 |
||
| 11/06 木 | 0.0 | ちょっとたくさん飲んでしまった |
||
| 11/07 金 | 6.0 | 新潟空港から |
3716 |
二日酔い気味、荷物が重い |
| 11/08 土 | 14.6 | 海辺の森と東港 |
11635 |
新潟は冬の季節到来、雨、荒れ模様 |
| 11/09 日 | 10.4 | 海辺の森遊歩道 |
10028 |
ゆっくりと |
| 11/10 月 | 0.0 | 休養の日 |
||
| 11/11 火 | 9.4 | 神津大橋折り返し |
5110 |
休んだ割には重い。雨でぬかるみ |
| 11/12 水 | 12.8 | 神津大橋折り返し、変則コース |
10439 |
少し北風 |
| 11/13 木 | 9.4 | 神津大橋折り返し |
5146 |
今日から軍手、また犬が。 |
| 11/14 金 | 0.0 | 休養、新潟へ移動 |
||
| 11/15 土 | 10.4 | 海辺の森遊歩道 |
5100 |
久しぶりにぜいぜい言って走った、明日は天気崩れそう |
| 11/16 日 | 10.4 | 海辺の森遊歩道 |
5647 |
雷が止んだのを見計らって、冷たい雨かと思ったら意外に暖かかった |
| 11/17 月 | 0.0 | 休養、でも疲れた |
||
| 11/18 火 | 9.4 | 神津大橋折り返し |
5020 |
暗闇で自転車と犬が気になる |
| 11/19 水 | 11.4 | 桑津橋折り返し変則コース |
5710 |
雨だけど少し暖かい? |
| 11/20 木 | 11.4 | 桑津橋折り返し変則コース |
5911 |
ちょっと強い雨、降り始めが少し早いけど |
| 11/21 金 | 6.0 | 新潟空港から |
3813 |
荷物を濡らしたくなかったので傘をさして走った |
| 11/22 土 | 0.0 | 大田原へ移動 |
||
| 11/23 日 | 42.2 | 大田原マラソン |
32801 |
前半は不思議なほど楽だったけど... |
| 11/24 月 | 0.0 | 休養、大阪へ移動 |
||
| 11/25 火 | 9.4 | 神津大橋折り返し |
5456 |
ゆっくり、水たまりに気をつけながら |
| 11/26 水 | 9.4 | 神津大橋折り返し |
5423 |
寒い、少し体調が悪いのか |
| 11/27 木 | 0.0 | やはり寒い日だった |
||
| 11/28 金 | 5.9 | 新潟空港から、直線 |
3340 |
新潟はまだ雨になっていない |
| 11/29 土 | 10.4 | 海辺の森遊歩道 |
5558 |
この時期に何か暖かい雨 |
| 11/30 日 | 10.4 | 海辺の森遊歩道 |
5801 |
少ししっかりした暖かい雨 |
| 走行距離 | 249.9 km | |||