tsuru
地域 : 新潟
年齢 : 60代
一言 :
一言 :
秋シーズンまで現状を維持していきたいです。 秋シーズンまで現状を維持していきたいです。 秋シーズンまで現状を維持していきたいです。 秋シーズンまで現状を維持していきたいです。
2025/07
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
7/01 火 | 10.0 | ペース走 |
47分 |
砂利道、ロード 昨日の疲れは感じない、トレイルとロードでは使う筋肉が違うことを実感する。 |
7/02 水 | 0.0 | |||
7/03 木 | 10.0 | JOG(7)、ペース走(2) |
51分 |
ロード 途中で自転車の友人とばったり会い、ゆるい下り2kmをペースを上げ、伴走してもらった。 |
7/04 金 | 6.0 | JOG(3)、ペース走(3) |
28分 |
ロード、公園タータン路 昨日の疲れか、暑さのせいかペースは上がらず早々に終了した。 |
7/05 土 | 0.0 | |||
7/06 日 | 6.0 | トレッキング |
4時間30分 |
萱峠〜花立峠 長工新道の草刈り、山の上は風が少し涼しかった。同行者が氷を持参していて、休憩で飲んだ氷入り炭酸が超美味かった。 |
7/07 月 | 10.0 | ペース走 |
43分 |
ロード 薄暗くなってもまだ暑い。勝負シューズで、後半は息が荒くなった。 |
7/08 火 | 0.0 | |||
7/09 水 | 0.0 | |||
7/10 木 | 5.0 | ペース走 |
21分 |
ロード 旨いビールを飲むために、今日は走った。 |
7/11 金 | 0.0 | 田上駅伝(佐藤杯駅伝)が10月26日(日)に開催予定、柏崎マラソンと同日です。8月下旬以降に参加希望を募りますので、よろしくお願いします。 |
||
7/12 土 | 8.0 | B-UP |
36分 |
砂利道、ロード 夕方、JOGのつもりがだんだん速くなる、風が涼しく快適だった。 |
7/13 日 | 0.0 | |||
7/14 月 | 8.0 | JOG |
44分 |
砂利道、ロード 日中の暑さが、少し和らぐ夕方に走りの土台となるJOG、汗だくとなった。 |
7/15 火 | 0.0 | |||
7/16 水 | 0.0 | |||
7/17 木 | 0.0 | |||
7/18 金 | 5.0 | JOG |
28分 |
ロード 連休は長い距離を走りたいので、今日は予行練習になったかも。 |
7/19 土 | 6.0 | JOG |
32分 |
三条体文 冷房が効いていて、外よりは走りやすかった。平日の夕方はここに通うのもありかも。 |
7/20 日 | 12.0 | ペース走 |
52分 |
新津体育館 利用料金が310円に値上がっていてびっくり。給水を6kmと4kmでとり、最後2kはペースを上げた。久しぶりに速く走った感じがする。 |
7/21 月 | 16.0 | JOG |
1時間40分 |
ロード 早朝、日陰は暑さを感じない。木に囲まれた林道はちょー涼しくて快適だった。この時期長く走るコースにぴったりだ。 |
7/22 火 | 10.0 | ペース走 |
46分 |
三条体文 一定ペースで8km、ラスト2kmはがっつり上げてみた。走り終わった後の冷水が旨い。 |
7/23 水 | 0.0 | |||
7/24 木 | 0.0 | |||
7/25 金 | 0.0 | |||
7/26 土 | 15.0 | トレッキング |
8時間30分 |
松手山〜平標山〜仙ノ倉山 フジロックのテントを眼下に、稜線が楽しい。標高が高いので、暑さを忘れての山行だった。 |
7/27 日 | 0.0 | |||
7/28 月 | 10.0 | ペース走 |
44分 |
三条体文 歩いている人が少なく、走りやすかった。左足の踵に少し違和感がある。 |
7/29 火 | 0.0 | |||
7/30 水 | 0.0 | |||
7/31 木 | 9.0 | JOG |
1時間 |
ロード 早朝28℃、出張先の福井城址の周りをのんびりぐるぐる走った。石垣が見事だった。 |
走行距離 | 146.0 km |