どじょう
地域 : 島根
年齢 : 40代後半
一言 :
一言 :
2020年もウルトラマラソン走ります! 2020年もウルトラマラソン走ります! 2020年もウルトラマラソン走ります! 2020年もウルトラマラソン走ります!
2013/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
12/01 日 | 21.0 | 朝練、第62回安来市駅伝13.8km4区3km |
1時間8分、9分40秒 |
4区3km区間4位/15人、学生は強いわ。皆40歳代になっても陸上部でいて欲しいね。明日は休日、県境またいで朝からロング走35km走ります、天気は良さそう! |
12/02 月 | 34.0 | AM8:30スタート自宅~米子市内浜産業道路沿い彦名干拓地入口、往復 |
2時間56分 |
天気が良くて気持ち良く走れました。2時間越えるとお腹空いてくる。 |
12/03 火 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間5分、36分 |
日の出が遅くなって、帰宅後手元が真っ暗の状態で玄関の鍵差し込むので、うまく入らずかじかむ指で一苦労。 |
12/04 水 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間7分、36分 |
寝不足気味で疲れを感じる、今夜は早寝しよ。 |
12/05 木 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間7分、35分 |
今日は12月にしては暖かい日だった、昨日までの疲れは取れて来た。 |
12/06 金 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間6分、37分 |
明後日は県西部で駅伝大会があり、明日は移動日、自宅が鳥取県との県境東部地区なんで車で4時間かかる久々の団体行動です。 |
12/07 土 | 11.0 | 早朝6k、午後5k |
37分、30分 |
益田市到着、陸上競技場でジョグ。 |
12/08 日 | 20.0 | 第22回浜田-益田間しおかぜ駅伝、42.195km8区6.5km |
21分28秒 |
団体15位/41チーム、個人22位/41チーム、市町村対抗だけに走力の高い人が集まっていました。目標予想タイムクリアはしたんだけど1つチーム順位を落としてしまい残念。 |
12/09 月 | 20.0 | 二部練習、早朝12k、夜間8k |
1時間7分、46分 |
来週15日は防府マラソン移動ルートが2コースあり、日本海沿い一泊、瀬戸内海沿い日帰りどちらも移動費同じ位だけど日帰りルートにしました。本日切符購入した。 |
12/10 火 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間5分、35分 |
朝は強い雨降り、水たまりに足が何度も入り冷たくて足指先の感覚が無くなった。 |
12/11 水 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間5分、35分 |
夜7:00現在気温6度で冷えてきた、明日は雪が降るとの予報で起床がつらいかも…。 |
12/12 木 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間6分、35分 |
早朝はあられが降って来て顔が痛かった。夜間気温3℃寒い! |
12/13 金 | 12.0 | 早朝5時12k |
1時間6分 |
夜は粉雪が降っている。今日明日は練習少なめにする。 |
12/14 土 | 6.0 | 早朝5時6k |
37分 |
明日は今年最後のレースを防府読売マラソンで走る。年間レース回数を数えたら駅伝4本、5000m記録会3本、100km、フル2本、ハーフ20km10本、10kmクロカン7本で合計27レース走った。 |
12/15 日 | 47.0 | 第44回防府読売マラソン |
2時間48分02秒 |
晴れ、気温10度、風が強いものの絶好のコンディション。男子の部236位/3593人、21'16-19'09-19'58-19'48-19'51-19'19-19'59-19'51-8'46で最初の5kmは大混雑でかなり時間ロスしました。ゴールタイム50分切りしたので合格点。欲言えばベストタイムの47分を切りたかった。川内優輝くんの本気走り見れて感激しました。 |
12/16 月 | 15.0 | 二部練習、早朝6k、夜間9k |
39分、59分 |
昨日のダメージがあり足が痛い、ゆっくりジョグでなんとか走った。 |
12/17 火 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間9分、37分 |
少し足の筋肉痛が治まってきた。次のレースが年明け12日武庫川ハーフなんで、走り込み量は維持し目標設定したい。 |
12/18 水 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間7分、36分 |
朝は雨降りレインウェア着用。夜間小雨で車から視界が悪いらしく横断歩道で右折トラックに当てられかけた。ランナーの私が緊急停止、ちゃんと反射タスキしてるのにね。 |
12/19 木 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間8分、36分 |
朝はまん丸月が輝いていて足元が明るくてよかった。PM7:00底冷えして来て足の指先が氷水に漬けたみたいに冷たくて、霜焼けになりそ、明朝は2°の予報靴下重ね着して走るぞ! |
12/20 金 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間9分、35分 |
朝は路面にシャーベット状の雪がうっすら積もり、気温0度、吹雪きで最悪の気象条件。夜はほぼ雪が融けていて走りやすくなっていた。本日は4cm積雪あり。 |
12/21 土 | 12.0 | 早朝5時12k |
1時間7分 |
朝は小雨のちあられが降って来て顔が痛かった。今夜は「永遠の0」映画観に行くので走れないかも。 |
12/22 日 | 24.0 | 早朝5時30分24km |
2時間14分 |
久々のレース無し日曜日、高校駅伝を見て本屋に行こう。昨晩の映画は良かった、うまく空中戦映像化したね、小説より泣けた。 |
12/23 月 | 20.0 | 二部練習、早朝12k、夜間8k |
1時間6分、46分 |
朝は路面が陥没してた所に右足踏み込んで足首ねじった。幸い痛みなし、気を付けましょう。夜は年賀状出しがてら郵便局経由でジョグ年の瀬です。 |
12/24 火 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間6分、37分 |
朝は半月で足元が明るくて良かった、折り返してからいつもよりペースが上がった。夜は指先がかじかむ気温3度。 |
12/25 水 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間7分、36分 |
朝は最後までペースが上がらず指先かじかんだまま、気温4度くもり。夜も冷える気温4度、やや腰が痛いので早寝して体休めなければ…。 |
12/26 木 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間9分、35分 |
朝は冷える気温0度、ペースが上がらず。夜は雨降り6度、体の動きはいつもよりよかった。 |
12/27 金 | 18.0 | 二部練習、早朝12k、夜間6k |
1時間9分、36分 |
朝は雷がゴロゴロ鳴っていて落雷の直撃が不安だった。夜は雪が降ってきた、寒さに負けずに練習続けるぞ。 |
12/28 土 | 12.0 | 早朝5時12k |
1時間11分 |
朝は外一面銀世界、10cm積雪あり新雪踏みしめながらなんとか走った。 |
12/29 日 | 12.0 | PM4:00スタート12k |
1時間8分 |
積雪15cmで昨晩、早朝走れず夕方やっと車道が雪融けなんとか走る。明日は早朝走れそう! |
12/30 月 | 20.0 | 二部練習、早朝12k、夜間8k |
1時間6分、45分 |
歩道にはまだ雪があり路面がボコボコで走りにくいので車道を走行。朝は交通量少なくていいね。明日が走り納め故障なしで無事に一年間走れました。 |
12/31 火 | 20.0 | 二部練習、早朝12k、夜間8k |
1時間6分、47分 |
今年ラストラン、走行距離は今月がいちばん多くなった。明日は元旦マラソン2本あり。 |
走行距離 | 576.0 km |