体質改善
地域 : 京都
年齢 : 気づいたら50歳超えてた。
一言 :
一言 :
10/6 仲間を作って、再始動。 10/6 仲間を作って、再始動。 10/6 仲間を作って、再始動。 10/6 仲間を作って、再始動。
2021/03
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 3/01 月 | 0.0 | |||
| 3/02 火 | 0.0 | |||
| 3/03 水 | 0.0 | 引っ越し |
||
| 3/04 木 | 0.0 | サイクリング |
午前中に家電3点(冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機)が届いたので午後からサイクリング。社宅から半径3キロ以内に平和堂、図書館、病院があってホっとした。大谷公園の広さにびっくり。ジムもあるかな?と受付で確認したら少し古いけどあった。グラウンドも1週500mありそうな広さでテンション上がった。 |
|
| 3/05 金 | 0.0 | サイクリング |
ブルーメの丘目指して出発。社宅から10キロ程度だった。中に入るのに1000円もかかるので我慢した。 |
|
| 3/06 土 | 0.0 | サイクリング |
最寄りの駅のサイクリング。近くて自転車で20分。 |
|
| 3/07 日 | 0.0 | サイクリング |
明日から新しい職場がスタート。ゆっくりするつもりが、サイクリングに出かけました。 |
|
| 3/08 月 | 0.0 | 初出社 |
自己紹介で趣味はマラソンと言うとタイム聞かれる。今の体型でサブスリーをいうのは嘘ついているみたいで嫌だった。必ず元に戻したいです。 |
|
| 3/09 火 | 0.0 | 仕事内容が今まで経験したことないことなので戸惑いあり。早く慣れて戦力になりたい。 |
||
| 3/10 水 | 0.0 | 平日は未だ、走れない。でも自転車通勤なんで、日記には”運動”〇にしている。 |
||
| 3/11 木 | 0.0 | 今まで、いかに甘えていたんだろう?一人暮らしをすると考えることが増えて楽しい。今まで頼りすぎて何も考えてこなかったことが分かった。 |
||
| 3/12 金 | 0.0 | 1週間が長く感じた。これは新しい経験ばかりだからだろう。 |
||
| 3/13 土 | 0.0 | 最近、俳句を詠むのが楽しい。歳時記を買ってしまった。 |
||
| 3/14 日 | 4.0 | 社宅から図書館へ |
図書館ラン。リュックに借りた本入れて帰りは楽になる予定だったんだけど、また借りて帰宅。 |
|
| 3/15 月 | 0.0 | |||
| 3/16 火 | 0.0 | |||
| 3/17 水 | 0.0 | |||
| 3/18 木 | 4.0 | 大谷公園内のジム |
やっと公園内にあるジムに行ってみた。器具は古いけど、使えるし週1ペースで利用しようかな。体重を測る機会があり、6キロオーバーだった。食生活見直さなあかん。おやつ買って保管は禁止とした。 |
|
| 3/19 金 | 0.0 | |||
| 3/20 土 | 5.0 | ゆっくりジョグ |
Ave:5:15 |
歩いて5分の所に大谷公園があり、大きなグランドもあるのでランニングクラブを検索したけど、なかった。なので、ランナー探しの社宅周りジョグをした。結局30分で誰一人ランナーに合わなかった。 |
| 3/21 日 | 0.0 | |||
| 3/22 月 | 0.0 | |||
| 3/23 火 | 0.0 | |||
| 3/24 水 | 0.0 | |||
| 3/25 木 | 0.0 | |||
| 3/26 金 | 0.0 | |||
| 3/27 土 | 0.0 | |||
| 3/28 日 | 0.0 | |||
| 3/29 月 | 0.0 | 3/27,28と3週間ぶりに自宅に帰省。映画に行ったり、買い物したりとても楽しい2日間でした。 |
||
| 3/30 火 | 0.0 | |||
| 3/31 水 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 13.0 km | |||