体質改善
地域 : 京都
年齢 : 気づいたら50歳超えてた。
一言 :
一言 :
10/6 仲間を作って、再始動。 10/6 仲間を作って、再始動。 10/6 仲間を作って、再始動。 10/6 仲間を作って、再始動。
2017/02
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
2/01 水 | 6.0 | 夜:ジョグ 6キロ |
Ave:4:30 |
光台のベンチャービレッジコースをジョグ。アップダウンで楽しいコースでした。ここなら自主練で頑張れそうです。 |
2/02 木 | 8.0 | 夜:光台ジョグ |
||
2/03 金 | 0.0 | 大事を取って休養。美味しいもの頂きました。 |
||
2/04 土 | 21.0 | チーム練習 1000×4本 大津から宴会場所までジョグ 11キロ |
3:28,3:30,3:50,(中抜け),3:30 |
チーム練習に参加できるくらい、回復しました。<モーリスさん、昨日はすみません。先週よりは”マシ”になったのでタイム書けた。(^^)/呼吸は徐々に戻すしかなさそうです。それにしても体調不良となる頻度が増えてきた。対策練らんと。。 宴会はお酒控えめ、抽選でスムージーミキサーが当たった。良いこともあるものだ。午前の練習で脚が軽くなりすぎたので、宴会場所までジョグ。汗をかいてもすぐに温泉に入れたのでGood。会社の人から「走ってきたん?」って不思議がられた。まあ、変人扱いもOKさ。 |
2/05 日 | 22.0 | 木津川ペースランナー3時間30分 ハーフまで |
土砂降りの雨、最初は退けていた水たまりも途中から心で笑いながらバシャバシャ進んでいった。体調が万善でなかったので後半はリタイヤさせてもらった。すみません。帰宅後、泥だらけのシューズや靴下の洗濯が大変大変。。。 |
|
2/06 月 | 0.0 | 頭のランニング1 |
受験生の息子とお勉強(最後の追い込み(笑)) |
|
2/07 火 | 0.0 | 頭のランニング2 |
やり始めたら楽しい。♪ |
|
2/08 水 | 0.0 | 頭のランニング3 |
電気回路は専門なので教えてたら、中学では習わない法則だった。(;^_^A |
|
2/09 木 | 0.0 | 頭のランニング4 |
↑走る時間もあったハズなのに両立できない。ダメダメだけど、なんか許せる。(^^)/ |
|
2/10 金 | 0.0 | 私立受験日。体調崩していないようなので良かった。京都方面なので一緒に自宅を出ることにしたが、40分くらい早く到着しそう。 |
||
2/11 土 | 10.0 | チーム練習 1000×5本 |
3:25,3:35,以降は3,45-55 |
3週間前の状態に戻ってしまった。 |
2/12 日 | 20.0 | 田辺練習会 20キロ |
Ave:4:20 |
自分に負けてしまいそうな朝。急遽、寝ぐせバクハツのまま車で田辺へGo!。良い練習が出来たので満足です。有難うございました。 |
2/13 月 | 11.0 | 夜:自宅-光台ジョグ |
Ave:4:30 |
|
2/14 火 | 0.0 | 動き作りして体を温めてから走り始めるも、膝に違和感が出たので即帰宅。(;^_^Aストレッチに変更しました。 ランニングを再開した5年前と異なり、脳がスピードを求めてしまうのが怖い。1週間空いた後のインターバルでは、身体はキロ3:50で負荷は十分なのに、キロ3:30を目指してしまう。距離にしても一気に20キロまで伸ばしてしまう。身体に謝らなアカン。あせらず、あきらめず、徐々に最高の状態に持って行くことに変更。(近道ないねぇ~) 5年前はウォーキングを1か月継続するところから始めて、まずキロ5を目指す中で段階を踏んで身体に優しい練習メニューとなっていたんだとプチ故障で”ハッ”と気づいたバレンタインの夜。。。ちょっぴり苦いチョコ食べて就寝。 |
||
2/15 水 | 4.0 | 夜:ジョグ |
恐る恐るジョグ。違和感は残っているけど、大丈夫かな?。ストレッチの時間を多めにとった。 |
|
2/16 木 | 4.0 | 夜:ジョグ |
明日は飲み会なので朝に走っておきたい。 |
|
2/17 金 | 0.0 | 結局走れず。 |
||
2/18 土 | 0.0 | 滋賀の守山でコミュニーケーション研修。休日ということもあり、琵琶湖沿いを会場まで走っていくつもりで走る服装で家を出ようとしたところ、息子から「仕事やんな?」「その服装はアカンのん違う?」って声がかかり、内心自分も今日はアカンかな?と思っていたこともあって、すぐに着替えました。 |
||
2/19 日 | 0.0 | 研修2日目。短く感じた2日間でした。姉夫婦は京都マラソンで二人ともベスト更新。義兄は30分も短縮してサブフォー達成!!チームメイトも各大会で活躍したようで良かったです。 3日も休んだので、身体が重いです。 |
||
2/20 月 | 0.0 | |||
2/21 火 | 4.0 | |||
2/22 水 | 0.0 | |||
2/23 木 | 0.0 | |||
2/24 金 | 0.0 | 技術セミナー参加。 |
||
2/25 土 | 7.0 | 久しぶりにラン。両立したいんだけど、弱いオレ。 |
||
2/26 日 | 0.0 | 北野天満宮へお礼参り。楽しい一日にしたかったけど、ちょっとした事で嫁さんと口論となり気まずい雰囲気になってしまった。コミュニケーション研修受けてきたのにダメやな。気持ちに余裕がなくなっているようなので気を付けないとアカン。明日、謝ろう。 |
||
2/27 月 | 10.0 | 早朝:光台ジョグ |
Ave:4:52 |
頭冷やしラン。フォームを意識して気持ちよく走れました。ランは”朝”って決めた方が継続できるかな? |
2/28 火 | 10.0 | 早朝:光台ジョグ |
Ave:4:42 |
上りは5分20秒くらいでリズムを大切に、下りは4分切るぐらいで股関節を大きく動かすことを意識して走りました。膝の違和感なし。 |
走行距離 | 137.0 km |