とし坊  
地域 : 北海道    年齢 : 20歳以上
一言 : 
故障もよくなりいよいよ本格的に、レース復帰の年になりそうです。まずは、サロマに向けてのトレーニングに開始します。          故障もよくなりいよいよ本格的に、レース復帰の年になりそうです。まずは、サロマに向けてのトレーニングに開始します。
月日 距離 内容 タイム メモ
1/01 土 15.0   jog 初詣ラン
1:44:23
今年もランでスタートできた。(サロマまであと2076Km)
1/02 日 0.0  
1/03 月 14.0   jog
1:25:17
気候が安定してきたので走りやすくなった。(サロマまであと2062Km)
1/04 火 0.0   休み
1/05 水 0.0   休み
明日からは、本格的な練習に入れそう。
1/06 木 14.0   jog
1:28:59
幹線道路は舗装がでていて、快適に走れるが路地や歩道は4日の暖気で表面が溶けたのが凍ってアイスバーンになっていた、気温が低いためにあまり滑らなかった、寒の入りとなり寒さも本格的になり郊外に出ると鼻氷柱となるが町中に戻ってくると解けて呼吸も楽になる。汗がウエアーの内側で凍っている冬本番えを迎えた、周りで見ている人は変な人と思っているが本人は充実感でいっぱいだ。(気温-17℃)(サロマまであと2048Km)
1/07 金 14.0   jog
1:29:36
昨日とより10分早くでたのだが意外と車の通行が多いその都度道ばたによってのランになった。(気温-7℃)(サロマまであと2034Km)
1/08 土 14.0   jog
1:30:25
行きは追い風でほとんど無風状態、帰りは向かい風で顔に当たる風が冷たかった。いい天気が続いているので路面の雪もなく走りやすい日が続いている路地のテカテカ道も日中の日差しで解けザラメ状態のためあまり滑らなくなった。(気温-8℃)(サロマまであと2020Km)
1/09 日 0.0   休み
1/10 月 0.0   休み
1/11 火 20.0   jog
2:20:18
連日の晴天で路面の雪が磨かれてツルツルになっているが、さすが-18℃ともなるとあまり滑らなくなる、いつものコースに出たからは乾燥路が続き走りやすいが今日は排雪作業のため、乾燥路上を走れずアイスバーン上でのランとなったが明日からは走りやすくなるだろう、郊外では-20℃を超えていたのではないかと思う折り返し地点付近では鼻氷柱となり呼吸が苦しくなるしほっぺは痛くなるので口を動かしながら顔の筋肉を動かして血行を良くしながら走った。昨日TVでホノルルマラソンの放送があった、2年前を思い出しながらみていたが、走っている人それぞれの思いがあり半分涙目で感動して見ていた、その中でオリンピック金メダリストの野口みずきさんが「走った距離は嘘をつかない」といっていた、昨年のサロマでのワッカを走っているとき歩き出す人が大勢いる中「自分はこの日のために3000Kmを走ったのだから」と何度ともなくつぶやきながら走ったことを思い出した、やはり走り込みが大切『サロマまでに3000Km絶対走るぞ〜〜!』。。(気温-18℃)(サロマまであと2000Km)
1/12 水 20.0   jog
2:12:34
いつものコースの排雪がすんだ、とても走りやすい、排雪のため路面に散らばった雪がまだあるので滑るところがあるが明日にはなくなり全面舗装路で走れそうだ、サロマまでの目標も2000Kmをきった、体の調子もいいこのままのペースをしばらくは続けよう。(気温-16℃)(サロマまであと1980Km)
1/13 木 0.0   お休み
今日明日と休みます。
1/14 金 0.0   お休み
1/15 土 20.0   jog
2:02:56
今日も良くはれている、満天の星空なので放射冷却で空気はピット張りつめた感じで外に出ると身が引きしまる温度計は-15夜明け前までにまだまだ下がりそう。昨日の昼間に気温が上がったので路面のアイスバーンもザラメ状態だったので走りやすい幹線道路では排雪も終わり舗装面も乾燥してて道路コンディションは最高、このまま雪が降らなければよいのだが明日の予報に雪だるまの絵が頼むから降らないで。今日サロマの申し込みをした、ホテルは昨年のうちに予約をしたので後は練習あるのみ「がんばるぞ〜〜」。(気温-15℃)(サロマまであと1960Km)
1/16 日 0.0   お休み
1/17 月 0.0   お休み
1/18 火 20.0   jog
2:15:09
昨日の雪は8Cmぐらいで今までアイスバーンで走れなかった歩道も圧雪状態になって走れるようになった、道路のすみまで除雪してくれたので車が来ても余裕で横によれる。今日は暖かく手袋も薄手のランニング手袋で走った1月にこんなことも珍しい。(気温-4℃)(サロマまであと1940Km)
1/19 水 20.0   jog
2:08:01
路面のほとんどは乾燥路となり走りやすかった。気温も星空のわりには下がらず冬装備ではちょうどいい温度だった。(気温-13℃)(サロマまであと1920Km)
1/20 木 20.0   jog
2:07:48
雪の中のラン、2周目の折り返し点でカーブの途中に雪に隠れていた氷に足を取られ転倒、鮮やかな転倒でした気がついたときは目の前が明るくなったと思ったら顔が地面と激突していましたが、その地点も鏡のようなアイスバーンに雪があり顔面も滑り異常なし、また走って帰ってきました。(気温-8℃)(サロマまであと1900Km)
1/21 金 20.0   jog
2:10:28
予報では雪が30Cmぐらいの大雪となっていたが10Cmに満たない程度の積雪でランには支障がなかった。昨日から腕と肩の筋肉が痛む昨日の転倒のせいかと思っていたが体を見ても打撲をしているあともないし右側から転倒したのに左手も痛む、それも同じところが、走りながら考えると昨日から腕の振りを変えた、腕を振るのではなく引く感じで背中の筋肉を意識しながらの振りにした、どうもこの振りによって不断使っていなかった筋肉を使ったので筋肉痛となったらしい、今日もこの振りをためした心持ち足の移動もスムーズになったようだ。(気温-12℃)(サロマまであと1880Km)
1/22 土 20.0   jog
2:21:24
朝起きて晴れていると思って外を見ると雪が降っていた、予報では晴れとなっていたのに一瞬やめようかと思ったが思い直して走ってきました。(気温-6℃)(サロマまであと1860Km)
1/23 日 0.0   お休み
1/24 月 0.0   お休み
1/25 火 0.0   お休み
1/26 水 18.0   jog
2:02:23
今日は今シーズンの朝ランでの気温が最低となった氷点下20度郊外だとこれより2〜3度は低いはず折り返し点ではほっぺが痛いこんな時に故障で動けなくなったら凍死間違いなし、郊外では人通りがほとんど無く歩道は雪山で車道からは見えない、雪に残った足跡が前日の自分のものしかない時もある、なるべく車道を走っています、2車線で道幅も広く走行車線の横を十分な間隔が取れるので安心して走れます、早朝なので10分ぐらい一台の車にも会わないこともあります。2週目の折り返し1Km手前で左足首に痛みを感じたので引き返したため距離が短くなりました。(気温-20℃)(サロマまであと1842Km)
1/27 木 20.0   jog
2:10:29
昨日よりも2℃ほどしか高くなかったが体感的にはずいぶん暖かく感じた、舗装路も出て快適に走れた。今日は心拍計をつけて走った、いつもは140ぐらいで走っていると思っていたが意外と低く113前後であった、700mぐらいの坂道でも129と思った以上に低い。まだ届いたばかりで使い方がまだわからず時計とストップウオッチと心拍計の機能しかわからない、PCへの入力を早く覚え記録ととりたい。(気温-18℃)(サロマまであと1822Km)
1/28 金 22.0   jog
2:23:21
家の周りの周回コースの道路コンディションがよくなったので最後に一周して終わりました。−20℃を経験すると−14℃は暖かく感じる特に橋の上の川を渡ってきた風は暖かく感じた。明日から帯広氷祭り夜もライトアップをしてきれいらしいので明日の朝距離を伸ばして氷り祭り会場を走ってくるつもり。(気温-14℃)(サロマまであと1800Km)
1/29 土 4.0   jog
いつもの通り朝ランをスタートしましたが2Kmほど走ったところで左足首に痛みを感じ、様子を見ながらゆっくり走ったのですが良くならずランを中止しました。帰ってきてまた寝たところ8時まで寝ていました、起きてびっくり雪が2Cmは度つもっていました足っていたときは月も星も見えていたのに。(気温-12℃)(サロマまであと1796Km)
1/30 日 0.0   休養
左足首の様子を見て今日は休養日としました。
1/31 月 22.0   jog
2:20:00
気温も-11℃と今頃としては暖かく感じた。一昨日の左足首痛のため昨日は休養としたが帯広氷まつりを見に行き途中痛みを感じた氷まつり会場では痛みを感じていないのでそれほどでもないらしい、今日は雪の上のでこぼこでは最初違和感があったが舗装路では快適に走れた、-10℃前後ではいつもの冬装備ではちょうど良い温度だ、適当に汗もかくし顔も冷たくない昼間の太陽のおかげで路面も乾燥して非常に走りやすい。今年の十勝ははじめは大雪が降ったがその後降っても10Cm以下で雪のある路面もアイスバーンが圧雪状態となり冬場のコンデションとしては良い状態が続いている、団体戦の2月もこの状態が続けばいいのだが。(気温-11℃)(サロマまであと1774Km)(年間累計317Km)
走行距離 317.0  km