まさ
地域 : 群馬
年齢 :
一言 :
一言 :
腸脛靭帯を(膝)治したい 腸脛靭帯を(膝)治したい 腸脛靭帯を(膝)治したい 腸脛靭帯を(膝)治したい 腸脛靭帯を(膝)治したい 腸脛靭帯を(膝)治したい 腸脛靭帯を(膝)治したい 腸脛靭帯を(膝)治したい
2014/06
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 6/01 日 | 14.0 | |||
| 6/02 月 | 6.0 | |||
| 6/03 火 | 0.0 | |||
| 6/04 水 | 8.0 | 1k×3 res400 |
3:27-3:18-3:25 |
|
| 6/05 木 | 9.0 | |||
| 6/06 金 | 14.0 | |||
| 6/07 土 | 10.0 | |||
| 6/08 日 | 20.0 | 榛名湖周回 |
2:02:21 ave 6:07 |
走ろう会練習会を榛名湖畔周回コースで実施しました。夏季は榛名湖や赤城大沼でする予定。参加希望者は連絡下さい。 |
| 6/09 月 | 0.0 | |||
| 6/10 火 | 11.0 | もみじ平公園2kmコース |
||
| 6/11 水 | 0.0 | |||
| 6/12 木 | 10.0 | もみじ平公園2kmコース |
2km 6:54 |
|
| 6/13 金 | 12.0 | 大塩 |
67分 |
|
| 6/14 土 | 8.0 | |||
| 6/15 日 | 8.0 | 群馬マスターズ駅伝 交流1部 優勝 (総合優勝) |
2区 3km 10:36 |
昨年に続きHRC Aチームメンバーも区間配置も同じで挑みました。結果的にはアンカーで逆転し後続からの猛追も逃げ切り何とか2連覇達成! |
| 6/16 月 | 0.0 | |||
| 6/17 火 | 7.0 | もみじ平公園2kmコース |
35分 |
|
| 6/18 水 | 12.0 | もみじ平公園2kmコース |
10:26-9:34-9:12-8:56-8:42-7:56 ave4:34 |
|
| 6/19 木 | 12.0 | 54:30 ave4:32 |
||
| 6/20 金 | 10.0 | 大塩 |
54 |
|
| 6/21 土 | 16.0 | 石原緑地公園 |
1:14:13 ave4:39 |
第6回目のチャレラン!ぐんま |
| 6/22 日 | 30.0 | 大塩10周 |
18km 1:22:31 ave4:39 12km 59:06 ave5:04 |
雨上がりの涼しい時間に走れたので気持ちよく走れた。 薄いシューズで走り切る足がなかったので後半はちょっと厚めに変えて見ました。 |
| 6/23 月 | 0.0 | 鍼治療 |
||
| 6/24 火 | 10.0 | 53:20 ave 5:20 |
||
| 6/25 水 | 10.0 | |||
| 6/26 木 | 7.0 | |||
| 6/27 金 | 8.0 | 河川敷 |
40 |
|
| 6/28 土 | 15.0 | 緑地公園Jog |
71:10 ave 4:45 |
|
| 6/29 日 | 25.0 | ハルヒルコース14.7km 1:24 大塩10km 57 |
楽走塾のハルヒルランに初参加。標高900mなので結構キツイコースで我慢大会でした。次のトライは走ろう会メンバーも連れてやって見ようかな |
|
| 6/30 月 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 292.0 km | |||