まーくん  
地域 : 宮城    年齢 :
一言 : 
<2013.05.02> 3月石巻復興マラソン、4月伊達ももの里、5月仙台国際、徳良湖、寒河江さくらんぼ、6月金ヶ崎、河北町、大江、10月一関、11月天童ラフランス          <2013.05.02> 3月石巻復興マラソン、4月伊達ももの里、5月仙台国際、徳良湖、寒河江さくらんぼ、6月金ヶ崎、河北町、大江、10月一関、11月天童ラフランス
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 火 10.0   23.44
15.50
一年の半分が終わり、半年間で1469キロ。
7月、8月,9月は走る距離が短くなりそう。
暑さの為か?エアコンによる怠さの為か?10キロ持たず。
仙台 32.2度。
7/02 水 11.0   42.12
avg3.50 19.33-38.26-42.12
岩沼海浜公園。気温27度。比較的涼しい岩沼で練習が最適。
仙台 32.9度。
7/03 木 0.0   仙台 31.1度。7日連続真夏日。
7/04 金 11.0   45.03
avg4.06 仙台31.8度。
ついに明日、運命の日。大災害。
7/05 土 0.0   暑くて走るのも大変。
仙台 34度。
7/06 日 10.0   41.27
avg4.09 仙台 32.2度。10キロで限界!
7/07 月 0.0   仙台 34.2度。
7/08 火 13.0   39.27
avg3.57 10キロ。3キロ JOG。
仙台 33.1度。13キロの予定が10キロにしゅやうせい
7/09 水 0.0   仙台 32.9度。13日連続真夏日。
広瀬川河川敷。
7/10 木 12.0   47.19
広瀬川河川敷。avg3.56
仙台 26.0度。今までより涼しいが汗だく。
7/11 金 0.0   仙台 22.0度。
7/12 土 7.0   avg4.11
仙台 22.4度。
7/13 日 18.6   5.23
85.0
鳥の海マラソン。  avg4.34 第一ステージ。1.2キロ
avg4.54 第二ステージ。17.4キロ
仙台27.6度。
7/14 月 0.0   仙台26.3度。
7/15 火 11.0   46.49
avg4.15 仙台 27.9度。
7/16 水 10.0   44.20
avg4.26 仙台31.3度。
7/17 木 0.0   仙台 32.1度。
仙台  梅雨明け。東北南部梅雨明け。
災害級の暑さがやってくる。
7/18 金 10.0   39.01
avg3.54 亘理鳥の海。
気温25度。移動中5度ダウン。折り返し後ちょっとした向かい風でもきつかった。
仙台 30.8度。
7/19 土 12.0   50.30
avg4.12
7/20 日 6.3   25.41
avg4.05
暑いと呼吸が苦しくなる。
仙台 33.2度。
7/21 月 11.1   33.45
avg4.14 仙台35.2度。
avg4.05
7/22 火 0.0   今日はちょっと無理。暑すぎ。
仙台 36.1度。
7/23 水 8.0   16.0 仙台36.3度。
15.30
7/24 木 10.0   44.15
avg4.25 仙台36.1度。
連日灼熱の暑さ。尋常じゃない。
7/25 金 0.0   仙台36.2度。
7/26 土 12.0   51.05
avg4.15 暑かったが昨日休んだので比較的楽だった。
仙台36.4度。
7/27 日 10.0   41.44
avg4.10 仙台34.7度。
重っくるしい暑さ!曇っているだけが救い。
7/28 月 0.0   仙台35.7度。練習に出かける時来客の為出来ず。
7/29 火 11.0   25.45
17.56
仙台35.3度。avg3.58
閖上。
7/30 水 10.0   43.20
avg4.20 仙台32度。
7/31 木 0.0   何とか214キロ確保。
仙台32.1度。
走行距離 214.0  km