たきやん  
地域 : 埼玉    年齢 : 還暦レースも2周目に
一言 : 
還暦は遠くなり、古希も過ぎ、只今喜寿に向けて順調にランしております          還暦は遠くなり、古希も過ぎ、只今喜寿に向けて順調にランしております          還暦は遠くなり、古希も過ぎ、只今喜寿に向けて順調にランしております          還暦は遠くなり、古希も過ぎ、只今喜寿に向けて順調にランしております
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 土 0.0   晴れ。気温が上がってきたので、屋根の雪下ろし。小生の勘や体力が落ちていることを実感する。米を70kg程調達。
2/02 日 0.0   晴れ。午前中、雪下ろしの道具を片付けて、蕎麦を食べて帰路へ。東京は小雨で寒かったようだが、田舎に比べれば暖かい。
2/03 月 0.0   曇り。陽がささなくて寒い一日でした。帰る途中で次男宅に米などを届けてきたが、誰も居なくて残念。仕事から帰って風呂で温まる。
2/04 火 7.0   自宅周回コース
晴れ。月末恒例の会報作り。メイルソフトが使えなくなったので、送りたい人のアドレスが分からなくなって時間が掛かっている。暫くかかるだろうな。会報の目途が立ったところで、暫く振りのランへ。走力だけでなく体力も落ちたようだ。
2/05 水 0.0   晴れ。今期一番の寒波襲来で寒い。仕事を始めて直ぐに腰に電気が走ってギックリ腰状態になってしまった。雪下ろしや30kの米袋を担いで4Fまで上がってきたツケが回ってきたのだろう。今週は、走るのは無理かもしれない。
2/06 木 0.0   晴れ。仕事は休みだったが腰の状態が悪く、一日中、家でゴロゴロして過ごす。
2/07 金 0.0   晴れ。仕事に出たが腰の状態が悪く思うように動けない。雪下ろしと米を担いで4階まで上がってきたためだと思う。
2/08 土 0.0   晴れ。今日も風が冷たい。仕事帰りにグランドに寄ってランドセルを買いに行く約束をして帰宅。夕方、再度孫宅に寄って全員で量販店で孫4のランドセルを購入。直ぐに気に入ったのが見つかったようだ。
2/09 日 0.0   晴れ。腰が悪いし元気も出なくて一日中、家の中でゴロゴロ。田舎は1mを超える積雪で気になるが、どうしようもない。
2/10 月 7.0   安行周回コースA
晴れ。腰の状態がだいぶ良くなって、寒波がようやく収まって暖かくなってきたので、仕事帰りにゆっくりと一回り。
2/11 火 7.0   青木公園
晴れ。建国記念日。昭和の時代は、この頃になるとよく雪が積もったものだ。風が強く冷たい。公園に行く途中の昼頃、田舎の従姉妹から電話があり、とんでもない大雪とのこと。ランは目にゴミが入るほど強い風で楽しくない。
2/12 水 0.0   晴れ。午前中は長男の通院の付き添い。午後は自治会の地区連合会の会議。風が強くて冷たくて、走る気になれない。
2/13 木 0.0   晴れ。今日も電車が止まるほどの冷たい強風。自治会の資料作りで一日終わり。腰に不安あり。
2/14 金 7.0   安行周回コースA
晴れ。仕事帰りにいつものコースをゆっくりと一回り。
2/15 土 7.0   安行周回コースA
晴れ。今日も暖かい一日でした。仕事帰りにゆっくりと一回り。夜は、自治会の定例会。後2ケ月余りの辛抱だ。
2/16 日 7.0   小金井公園
晴れ。暖かい一日でした。小金井公園の練習会に9名参加。走り終えた後、花小金井駅の近くで昼からビール。走り込み不足で今度の日曜日のハーフは完走も危うい。
2/17 月 0.0   晴れ。午前中は暖かかったが、昼過ぎから気温が下がり風も強くなってきた。ランを休んで散髪して帰宅。
2/18 火 0.0   晴れ。今日から寒気団が入ってくるとのことで、田舎はまたも雪が酷くなるようだ。ランを休んで帰宅して気になっていたウィルス対策ソフトの再インストールを行う。無事に出来たようだ。
2/19 水 7.0   別所沼1461日目
5'55,5'38,6'13,6'02,5'57,6'00,6'07
晴れ。風が冷たい。K田さんの奥様が骨折で入院したので、本日の代走依頼が流れたので、仕事の休みもあって参加。6分位のペースで走るのがやっと。午後は、医者に行くなどノンビリ。
2/20 木 10.0   安行周回コースB
晴れ。田舎は再度の寒波襲来で積雪が増えているようだ。心配。仕事帰りにいつものコースをゆっくりと一回り。コースを長い方に伸ばしてみたが、走り切れなくて最後は歩き。走り込み不足だ。これでは、日曜のハーフは無理だな。
2/21 金 0.0   晴れ。寒い。日本海側は記録的な大雪で大変だ。仕事もランも休み。PCの環境設定を色々やって、ようやく前のPC並みになってきた。
2/22 土 0.0   晴れ。寒い。朝、仕事に出掛ける途中で孫宅に食べ物を置いて出勤。仕事場が久しぶりの荒川で走った。帰りに雪雲が湧いてきて寒かったので、道の駅でコーヒーを飲んで一休みして帰宅。
2/23 日 0.0   晴れ。鹿島の波崎ハーフに出る予定だったが、寒いのと風が冷たく強いのでスタート見送り。家でゴロゴロして過ごす。
2/24 月 10.0   別所沼1466日目
6'45,6'08,5'45,6'14,6'12,6'33,6'12,6'20,7'26,6'24
晴れ。昨日は今上天皇の誕生日で、今日は振替休日。午前中、沼を10周する。風はまだ冷たいが陽射しのあるところは暖かい。午後は、村山会の新年会に出るため新宿へ。日本酒をだいぶ飲んだ。M野さんが、丸亀ハーフに出て、80歳台で3位に入ったとのこと。素晴らしい。夜、田舎から屋根の積雪の写真が送られて来た。蔵の北側を除けば、安心な状態。何とかなるかな。元気が出てきた。
2/25 火 7.0   安行周回コースA
59'38
晴れ。今週から冬の終わりを感じさせる三寒四温の陽気になるようだ。仕事帰りにいつものコースをゆっくりと一回り。夜は月に一度のストレッチ教室。
2/26 水 11.0   別所沼1468日目
1゜10'19" 8'02,6'44,6'09,5'59,6'11,6'08,6'15,6'16,6'08,6'08,6'13
晴れ。風がなく暖かくて春を感じさせる陽気でした。沼で11周。今日は10年以上前から顔を知っている女性と一緒のラン。10年前は本当に走り始めたばかりと云う弱々しさだったが、3日前に初レースに出てハーフを2時間6分で走ってきたとのこと。小生より速くなった。練習は裏切らないね。昨日のストレッチの効果で、1月末の雪下ろし作業以来の腰痛が治まって、楽で走っていて楽しかった。
2/27 木 10.0   安行周回コースB
1゜20'53"
晴れ。昨日よりも暖かく感じられた。仕事が早く上がる事が、10kコースをゆっくりと一回り。4日連続で最初は体が重かったが、20日に走った時よりはだいぶ走れた。
2/28 金 7.0   自宅周回コース
晴れ。昼前から気温が上がって15度を超えたようだ。日中は自治会の資料を整理して、夕方ランへ。汗をかいた。公園の河津桜の蕾が大きくなって咲きだしそうなのが幾つか有った。
走行距離 104.0  km